はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新聞広告

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聴衆 Twitter フェミニスト 月曜日 日経新聞

(日本経済新聞の「月曜日のたわわ」の宣伝広告) 1.日経新聞のマンガ「月曜日のたわわ」宣伝広告が炎上 4月4日(月)の日本経済新聞のマンガ「月曜日のたわわ」の宣伝広告が、Twitterなどのネット上で、「「公共の場所」としての新聞広告にこのような表現はけしからん」とフェミニスト・社会学者などの方々から大き... 続きを読む

「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月曜日 全面広告 単行本 日本経済新聞 ヤングマガジン

ヤングマガジン(講談社)で連載中の「月曜日のたわわ」は、月曜日が憂鬱な社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。本日4月4日に単行本4巻が発売された。今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になっても... 続きを読む

yuuu on Twitter: "今日の読売に出てたキンチョーの新聞広告、相変わらず尖っていて素敵である。CPAやCPCといった英語三文字が並ぶデジタル広告のアンチテーゼとして「効果が測定できない」点

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンチョー CPC CPA アンチテーゼ 読売

今日の読売に出てたキンチョーの新聞広告、相変わらず尖っていて素敵である。CPAやCPCといった英語三文字が並ぶデジタル広告のアンチテーゼとして「効果が測定できない」点こそ新聞広告の魅力であると打ち出す。サードパーティcookie排… https://t.co/yiIovVmbMB 続きを読む

「タケヤリで戦えというのか。政治に殺される」と薙刀練習写真と日の丸をコロナにした宝島社の新聞広告に関してアレコレ - Togetter

2021/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タケヤリ Togetter tokyo-np.co.jp

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI これが多くの国民の本音だ 「政治に殺される」見開きで批判 宝島社、新聞広告 宝島社は、戦時中に戦う訓練をする子どもの写真を背景に「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。政治に殺される。」との企業広告を、全国紙朝刊に掲載 tokyo-np.co.jp/article/103478 2021... 続きを読む

「恋愛」の相手は異性だけじゃない、国語辞書の新聞広告が話題 - Togetter

2020/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 国語辞書 異性 恋愛 相手

@kotobatoad たくさんのいいねやリツイート、ありがとうございます。 左)2016年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」コピー賞 pressnet.or.jp/adarc/adc/2016… 右)考える辞書『新明解国語辞典』さんの新聞広告 twitter.com/shinmeikoku/st… 2020-10-17 09:01:49 リンク 新聞広告データアーカイブ | 日本新聞協会 新... 続きを読む

正月の西武・そごうの広告に対する賛否から、広告の効果について考える | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

2020/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter AdverTimes キャッチフレーズ 賛否

2020年が明けてすぐ、正月の西武・そごうの新聞広告について議論が巻き起こっていることをTwitterで知りました。 炎鵬関を起用し、「さ、ひっくり返そう。」のキャッチフレーズで、文章を上から下に読むのと、下から読むのでまったく違った内容になるというクリエイティブの広告です。何より驚いたのは、いまだにこのよ... 続きを読む

新聞広告で、アロンアルフアの最後の「ア」が大きい「ア」だと知り、驚きを隠せないみなさん→他の社名でもあるけど何で? - Togetter

2019/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アロンアルファ Togetter 社名 読売新聞 みなさん

\読売新聞掲載/ 昨日の読売新聞(全国版朝刊)に、アロンアルフアの新聞広告が掲載されました! キャンペーンも実施中ですので、ご応募お待ちしています! aronalpha.com/aronalphamily_… アロンアルフアの最後のアは大きいアだよ。 #アロンアルフア #アロンアルフアミリーキャンペーン pic.twitter.com/nhAFnFhBYu 続きを読む

テレ朝POST » 『君の名は。』の新聞広告にスゴい仕掛け!かたわれ時の空にかざすと…2人が出会う

2019/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三葉 テレ朝POST 地上波 テレビ朝日 天気

本日6月30日(日)よる9時よりテレビ朝日で地上波放送される新海誠監督による大ヒット映画『君の名は。』。 新海監督の最新アニメーション映画『天気の子』の7月19日(金)の公開を記念しての放送となるが、本日6月30日(日)付の朝日新聞東京本社版朝刊には、ある仕掛けが施された「瀧と三葉が出会う新聞広告」が掲載さ... 続きを読む

「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた - ねとらぼ

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解禁 とらぼ 本屋 正体 Kindle Store

「電子書籍に反対していた宝島社が、自社の書籍の電子化に踏み切った」として一部ネットで話題になっています。宝島社に理由を聞きました。 Kindle Storeで「宝島社」を検索した結果 宝島社は2010年にノンフィクション書籍『電子書籍の正体』の新聞広告を掲載した際、「本屋のない町で私たちは幸せだろうか?」「宝島社... 続きを読む

あのロゴマークの二人がついに→小学館の新聞広告が話題に「いいデザイン」「ようやく机から離れたか」 - Togetter

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 影絵 Togetter 地底 好奇心 知的好奇心

今朝の新聞に小学館の小学一年生の広告記事が載ってたんだけど、ロゴマークにある行儀良く勉強をしてる男の子と女の子が好奇心旺盛に空へ海へ地底へ、更に過去へ未来へと繰り出す影絵は、知的好奇心に溢れてて本当にいい広告だと思った。 pic.twitter.com/OGcOOWyyn6 続きを読む

新幹線から見える“謎の看板”「727」、自社Wikipediaのスクショを新聞広告に 「説明するのに手っ取り早い」 - ITmedia NEWS

2019/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクショ 新幹線 看板 ITmedia News 車窓

新幹線の車窓から見える「727」の野立て看板(屋外広告)で知られる化粧品メーカーのセブンツーセブン(大阪市中央区)は1月7日、自社のWikipediaページのスクリーンショットを朝日新聞朝刊の広告として掲載した(近畿2府4県のみ)。看板を見た人から寄せられた「何の会社か分かりにくい」という声に応え、掲載を決めた... 続きを読む

「日本の正月を変える事件になってほしい」 幸楽苑、初の年末年始休業に寄せた社長からのメッセージ広告を掲載 - ねとらぼ

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幸楽苑 とらぼ 正月 社長 事件

幸楽苑は64年の歴史で初めて、12月31日~1月1日までの年末年始を休業することを発表。それに伴い、同社社長からのメッセージ広告が新聞にて掲載されました。 幸楽苑による新聞広告 新聞広告では「2億円事件」の文字が大きく書かれ、11月から幸楽苑ホールディングスの新社長となった新井田昇社長による、休業の理由が述べ... 続きを読む

とろサーモン写真、県選管が差し替え…苦情続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 県選管 選挙公報 トロサーモン 苦情 苦情続々

宮崎県選挙管理委員会は、知事選(23日投開票)の選挙公報や新聞広告に掲載予定だった宮崎県出身のお笑いコンビ「とろサーモン」の写真を別の写真に差し替えた。メンバーの久保田かずのぶさん(39)が不適切な発言をする動画が、インターネット上で拡散し苦情が寄せられていた。 県選管によると、若者に投票を呼びか... 続きを読む

「満期を過ぎた郵便貯金を放っておくとおろせなくなる」 新聞広告で注意呼びかけ 「知らなかった」と反響 (ねとらぼ)

2018/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 満期 祖母 反響 日経新聞朝刊 とらぼ

郵政民営化前に預けた郵便貯金を、満期が過ぎても放っておくと下ろせなくなる、という新聞広告がSNSで「知らなかった」「これは重要」と注目を集めています。 9月20日の日経新聞朝刊に掲載されていた広告 広告には2コマの漫画が掲載されており、女性が祖母らしき人に「満期を過ぎた郵便貯金を放っておくとおろせなくなる... 続きを読む

「満期を過ぎた郵便貯金を放っておくとおろせなくなる」 新聞広告で注意呼びかけ 「知らなかった」と反響 - ねとらぼ

2018/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 満期 祖母 反響 日経新聞朝刊 とらぼ

郵政民営化前に預けた郵便貯金を、満期が過ぎても放っておくと下ろせなくなる、という新聞広告がSNSで「知らなかった」「これは重要」と注目を集めています。 9月20日の日経新聞朝刊に掲載されていた広告 広告には2コマの漫画が掲載されており、女性が祖母らしき人に「満期を過ぎた郵便貯金を放っておくとおろせなくなる... 続きを読む

水原希子、ヌード撮影「強要」を告白 資生堂が事実関係を調査も...「分かりませんでした」 : J-CASTニュース

2018/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 資生堂 J-CASTニュース 強要 上半身裸 告白

複数の男性が周囲にいる状況で、上半身裸での写真撮影を強要された――。モデルの水原希子さん(27)のこんな訴えをめぐって、インターネット上で関連が疑われている広告がある。 資生堂が2013年元旦に展開した新聞広告だ。水原さんの投稿と撮影時期、内容が一致しているなどとして、ネット上に「これ資生堂かな?」といった疑いの声が相次いでいるのだ。 水原さん「モデルは物じゃない」 水原さんは18年4月9日、イン... 続きを読む

きんさん・ぎんさんの娘も100歳、親子2代でアノ広告に登場 | ORICON NEWS

2018/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ORICON NewS 登場 ダスキン 親子2代 双子

1990年代に放送されたCMで、「きんは100歳、ぎんは100歳」という名言が大ブームをおこした双子の姉妹きんさん・ぎんさん。同CMを制作したダスキンは、ぎんさんの娘である千多代さん(今年100歳)、美根代さん(現在94歳)のお2人を起用した新聞広告を18日に掲載。親子2代で同社の広告に登場することとなった。 【写真】その他の写真を見る きんさん・ぎんさんとは、1990年代の日本において記録的な長... 続きを読む

版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch

2018/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元 自著 やじうまWatch 自腹 自前

やじうまWatch 版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ tks24 2018年3月13日 06:00  小説家の夢枕獏氏が自腹で行うプロモーションの内容が、出版業界や作家、クリエイターの間で波紋を広げている。  これは新文化オンラインが報じたもので、夢枕獏氏が過去の500点近い作品の中から3作品をピックアップし、3月下旬に朝日新聞に全ページ広告を自腹... 続きを読む

旭酒造の獺祭を高く買わないでください広告、イオンの心を改める : 市況かぶ全力2階建

2017/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 獺祭 旭酒造 市況かぶ全力2階建 イオン 広告

人気の日本酒 #獺祭 。「高く買わないでください。」というメッセージ広告が、今日の #読売新聞 に。正規販売店の一覧が掲載されています。 #旭酒造 #純米大吟醸 #新聞広告 pic.twitter.com/ygVESEKf5Z — 読売新聞社広告局 (@yomiojo) 2017年12月9日 獺 祭が日本を代表する蔵とか全然思ってないし、値上げ以降に関してはコスパがいいとも思ってないけど、しっかり... 続きを読む

「チケットは、お金儲けの道具ではありません」音楽業界がチケット高額転売問題にあらためて警鐘 新聞広告第3弾

2017/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 道具 チケット高額転売問題 チケット お金儲け

念願の公式サービス 批判の声も 「 チケトレ 」は、定価譲渡を条件とした、業界公式のチケットリセールサービス。転売サイトに頼ることなく、ファン同士で譲り合える場として5月10日にプレオープンした。 「急な事情でコンサートに行けなくなった場合、公式に譲れる場所がほしい」というユーザーのニーズを汲んで開設したものの「手数料が高すぎる」「出品者するメリットがない」など多くの批判も浴びた。 コンサートプロ... 続きを読む

超難解折り紙。 | 新聞広告 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社

2017/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 折り紙

続きを読む

キンチョールの新聞広告に超難解な折り紙→折った結果に悲鳴「やっぱりか!」「思ったより生々しい」 - Togetterまとめ

2017/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンチョール 折り紙 悲鳴 Togetterまとめ 多数

1時間ぐらいかかってしまいましたが、 私でも完成できたので(多数間違いあれど) キンチョールの折り紙動画を見ながら作れば誰でも作れると思います! 折り紙特設ページ : kincho.co.jp/origami/index.… ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 続きを読む

SMAPへの思いを新聞広告に ファン1万3千人が出資:朝日新聞デジタル

2016/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMAP 出資 朝日新聞朝刊 朝日新聞デジタル 調達

年内解散を発表しているアイドルグループ「SMAP」に向けて30日朝、新聞広告を使った熱いメッセージが送られた。ファン3人が立ち上げたクラウドファンディング(CF)の企画「SMAP大応援プロジェクト」で、国内の購入型CFでは史上最多人数の1万3千人を超える支援者から約4千万円の資金を調達。朝日新聞朝刊に8ページにわたって支援者の名前やメッセージが掲載された。 プロジェクトでは、ファンから資金を募り新... 続きを読む

アシストさんのツイート: "新潟県知事選。自民の候補が負けたのは、原発推進のスタンスもあるんだろうけど、何よりも、この新聞広告の醜悪さかなぁ。 これほど露骨に選挙民を見下した

2016/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 スタンス 原発推進 選挙民 候補

アシスト @ byassist No one has ever become poor by giving. 舞台好き・ラーメン好きの「一般客風情®︎」です。 あと観劇のお誘い、全てにお返事することが難しくなってきましたので、ノー・リプライはゴメンナサイ!ということでぇ(汗) 続きを読む

ベッキー“裸一貫”の覚悟 宝島社の新聞広告に登場 (オリコン) - Yahoo!ニュース

2016/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上半身 オリコン 主役 樹木希林 ベッキー

タレントのベッキー(32)が、29日の日本経済新聞朝刊(全国版)に掲載される出版社・宝島社の企業広告にモデルとして起用されたことが、明らかになった。カラーの見開き広告で、上半身に何も身に着けていない“背中ヌード”を披露し、「あたらしい服を、さがそう。」というメッセージを体現している。 【写真】樹木希林を起用した今年1月の宝島社の企業広告  今年の芸能ニュースの主役になったベッキーが、裸一貫の覚悟を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)