はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新潟市

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 129件)

マムシ酒用のマムシ逃げ出す 男性かまれるも命に別状なく捕獲 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マムシ 別状 捕獲 血清 NHK

27日夜、マムシ酒を作るため新潟市の50代の男性が捕まえて持ち帰ったマムシが男性にかみついて逃げました。マムシは28日になって捕獲され男性は血清を打って命に別状はないほか、逃げていた間にかまれた人もいませんでした。 新潟市保健所によりますと、27日午後7時前、新潟市東区に住む50代の男性が新潟県小千谷市内で... 続きを読む

苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道の設置は困難」新潟市(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横断歩道 苦情 BSN新潟放送 Yahoo 設置

3月31日の始発便から開業した新潟駅の新しいバスターミナルに横断歩道がなく、利用者からは「不便だ」という意見が相次いでいることについて、新潟市の中原八一市長は定例会見で「新たに横断歩道を設置することは困難」と話し、利用者に理解を求めました。 【写真を見る】苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道... 続きを読む

テレビ新潟にサイバー攻撃 社内ネット接続のサーバーに不具合 | NHK

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サーバー NHK サイバー攻撃 漏えい 本社

新潟市に本社がある民間放送の「テレビ新潟」は、サイバー攻撃を受けて社内のネットワークに接続されているサーバーや端末に不具合が生じたと発表しました。 放送への影響はなく、これまでのところ個人情報の漏えいなども確認されていないとしています。 「テレビ新潟」によりますと、11日、社内のネットワークに接続さ... 続きを読む

上越新幹線終電繰り上げ、自治体で温度差 新潟県や新潟市「安全確保、仕方ない」、群馬高崎市は「市民生活への影響懸念」と見直し要望書、利用客は「出張や帰省に不便」 | 新潟日報デ

2023/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帰省 新潟日報 来春 影響懸念 発車時刻

上越新幹線終電繰り上げ、自治体で温度差 新潟県や新潟市「安全確保、仕方ない」、群馬高崎市は「市民生活への影響懸念」と見直し要望書、利用客は「出張や帰省に不便」 上越新幹線の最終列車の発車時刻を来春のダイヤで20分程度繰り上げるとしたJR東日本の11月7日の発表を巡り、主要駅がある新潟県と群馬県の自... 続きを読む

BRT(バス高速輸送システム)の名称、新潟市が廃止・専用路の整備も断念、当初構想を修正 | 新潟日報デジタルプラス

2023/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BRT 断念 廃止 名称 新潟日報デジタルプラス

新潟市の中原八一市長は10月27日、市が新潟交通(新潟市中央区)との運行事業協定に基づき導入したBRT(バス高速輸送システム)について、BRTの名称を廃止することを明らかにした。専用走行路と西区青山の乗り換え拠点の整備もやめることにしており、政令市移行後の新バスシステムとして、篠田昭前市長の肝い... 続きを読む

新潟市⇔上越地域の鉄道高速化へ、新潟県が新たに2案 長岡-糸魚川間とほくほく線をミニ新幹線化、時間短縮効果など比較検討 | 新潟日報デジタルプラス

2023/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 糸魚川駅 北越急行 ルート案 長岡駅 新潟日報デジタルプラス

新潟市⇔上越地域の鉄道高速化へ、新潟県が新たに2案 長岡-糸魚川間とほくほく線をミニ新幹線化、時間短縮効果など比較検討 新潟県は9月28日までに、新潟市と上越地域を結ぶ鉄道の高速化を図りアクセス改善を目指す県の検討委員会で、新たに長岡駅と糸魚川駅をミニ新幹線で結ぶルート案と、北越急行ほくほく線をミニ... 続きを読む

将棋 藤井聡太七冠「棋聖戦」4連覇 今年度2つ目のタイトル防衛 | NHK

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 棋聖戦 藤井聡太七冠 将棋 防衛 タイトル防衛

将棋の八大タイトルの1つ「棋聖戦」五番勝負の第4局が新潟市で行われ、タイトルを持つ藤井聡太七冠(20)が、挑戦者の佐々木大地七段(28)に勝って、3勝1敗とし、「棋聖戦」4連覇で今年度2つ目のタイトル防衛に成功しました。 「棋聖戦」五番勝負は、ここまで藤井七冠が2勝1敗で、防衛まであと1勝に迫っていました。 第... 続きを読む

富士通Japan、コンビニ交付でまた不具合 抹消したはずの印鑑登録証明書を誤発行

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通Japan コンビニ交付 誤発行 印鑑登録証明書 証明書

新潟市は、マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付サービスで不具合が起きたと発表した。抹消済みの印鑑登録証明書を誤交付する不具合が発生し、市は交付サービスの提供を一時全面停止にした。システムの提供事業者は富士通Japan。 新潟市は5月15日、マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付サービ... 続きを読む

新潟市のコンビニ交付で「抹消済み証明書」を誤発行、またも富士通Japan製システム

2023/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通Japan製 コンビニ交付 誤発行 富士通Japan

新潟市は2023年5月15日、マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、廃印処理済みの印鑑登録証明書が誤発行される不具合があったと発表した。システムの開発ベンダーはまたしても富士通Japanだ。 新潟市は5月12日の昼ごろに住民から「抹消したはずの印鑑登録証明書がコンビニから印刷できた」との報告を... 続きを読む

マイナンバーカード使ったコンビニ交付で廃印処理済みの証明書が交付されるトラブル 新潟市 | BSN NEWS|BSN新潟放送

2023/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンビニエンスストア BSN新潟放送 交付サービス トラブル

新潟市はマイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの印鑑登録証明書の交付サービスについて誤って廃印処理済みの証明書が交付されるトラブルがあったと15日公表しました。交付サービスは12日から停止中で… 続きを読む

将棋「棋王戦」第3局 渡辺二冠が藤井五冠を破り1勝返す | NHK

2023/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋 棋王戦 熱戦 対局 NHK

将棋の八大タイトルの1つ、「棋王戦」の第3局が新潟市で行われました。 史上最年少での「六冠」達成がかかる藤井聡太五冠と(20)、「棋王戦」11連覇を目指す渡辺明二冠(38)の対局は両者とも持ち時間をほぼ使い切る熱戦の末、渡辺二冠が勝利し、タイトル防衛に望みをつなぎました。 「棋王戦」五番勝負は、ここまで藤... 続きを読む

山形市 ラーメン外食消費額 2年ぶり日本一に 2位は新潟市 | NHK

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 山形市 ライバル 総務省 政令指定都市

ラーメンにかける外食費用について去年1年間の国の調査結果が7日発表され、山形市は1万3196円で、ライバルの新潟市などを抑え、2年ぶりに日本一に返り咲きました。 総務省は全国の県庁所在地と政令指定都市を対象に行った去年1年間の家計調査の結果を7日発表しました。 それによりますと、ラーメンなどの「中華そば」で... 続きを読む

新潟市を中心に謎の振動? 県や市に問い合わせが相次ぐ SNS上でも 《新潟》(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース

2022/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TeNYテレビ新潟 振動 カタ Yahoo 新潟

11月9日午後4時10分過ぎ、SNSのツイッター上で新潟市を中心に"振動を感じた”というツイートが相次ぎました。 <以下、ツイッター上での書き込みより> 「家がガタガタいった」 「鉄筋アパートだけどガタっと揺れた」 「地震でもないのに、窓がガタガタ言ってる」 新潟県防災局によりますと、住民から揺れの原... 続きを読む

岸田首相 「国葬」“実施の意義など閉会中審査で丁寧に説明” | NHK

2022/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国葬 物価高騰 岸田首相 岸田総理大臣 意義

安倍元総理大臣の「国葬」をめぐり、岸田総理大臣は、国会の閉会中審査で、実施の意義などを丁寧に説明したいという考えを重ねて示しました。また、今週9日に物価高騰への追加対策をまとめる方針を示しました。 岸田総理大臣は訪問先の新潟市で、安倍元総理大臣の「国葬」をめぐって「今週、閉会中審査など国会で議論す... 続きを読む

修学旅行の新潟の中学生 十日町の美術館で作品を破損|NHK 新潟県のニュース

2022/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 十日町 修学旅行 破損 新潟 NHK

ことし4月、新潟市内の中学生が、修学旅行で訪れた十日町市の美術館で2つの作品を破損し、十日町市は新潟市に作品の修理費用などの支払いを求める考えです。 新潟市教育委員会などによりますと、ことし4月、十日町市の「越後妻有里山現代美術館MonET」を修学旅行で訪れていた、新潟市立黒埼中学校の複数の生徒が... 続きを読む

展示作品を修学旅行中の中学生が壊す 全壊状態の作品も 美術館が警察に被害届 | BSN NEWS|BSN新潟放送

2022/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修復 BSN新潟放送 大地 被害届 BSN NEWS

新潟県十日町市などで開催中の大地の芸術祭の作品が、修学旅行中の新潟市の中学生によって壊され、美術館が警察に被害届を提出しました。作品の一つは全壊状態で、修復も危ぶまれています。問題は、4月21日に新潟… 続きを読む

車内に約3時間放置…1歳男児が死亡 父親「保育園に送るの忘れて仕事に…」(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース

2022/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重過失致死 TeNYテレビ新潟 男の子 警察 父親

新潟市で5月25日、1歳5か月の男の子が父親が運転していた車に長時間放置され死亡しました。父親は「保育園に送り届けるのを忘れて仕事に行った」などと話していて、警察は重過失致死の疑いで捜査しています。 死亡したのは新潟市東区の古川祐誠ちゃん1歳5か月です。警察によりますと5月25日午前9時ごろ、祐誠... 続きを読む

首相、「準難民」制度を検討 「人道的見地で受け入れ」 | 共同通信

2022/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見地 ウクライナ 準難民 難民 岸田首相

岸田首相は16日、ロシアが侵攻したウクライナからの避難民受け入れを踏まえ、紛争地からの「準難民」制度の創設を検討していると明らかにした。「条約上は難民に当たらないが、人道的な見地から難民に準ずる形で受け入れようと、法務省が仕組みの検討を進めている」と述べた。新潟市で開いた車座集会で質問に答えた。 難... 続きを読む

芥川賞作家 新井満さん死去 「千の風になって」作曲も手がける | NHKニュース

2021/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作曲 芥川賞 芥川賞作家 作者 誤えん性肺炎

「千の風になって」の作曲などで知られる芥川賞作家の新井満さんが3日、誤えん性肺炎のため北海道函館市の病院で亡くなりました。75歳でした。 新井満さんは新潟市の出身で、大学を卒業したあと、広告代理店で働きながら執筆活動などに取り組み、1988年に「尋ね人の時間」で芥川賞を受賞しました。 作者不詳とされる英語... 続きを読む

10代が支持するアプリ、2年で変化 教育系台頭: 日本経済新聞

2021/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変化 アプリ 日本経済新聞 10代 MAU

フラー(新潟市)が手がけるアプリ分析ツール「AppApe(アップ・エイプ)」で、2019年5月と21年5月の各月の月間利用者数(MAU)が計測可能な全アプリを対象に、年代別MAU構成で10代の割合が最も高いアプリを抽出。その上で、10代のMAU上位10アプリを調べると、10アプリ中7アプリが入れ替わっていた(対象はアンドロイド... 続きを読む

越後線の列車が4時間半近く立往生 関屋分水にかかる鉄橋上で 乗客「きつかった」【新潟県】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース

2021/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 列車 NST新潟総合テレビ 鉄橋 Yahoo

2日午後1時51分ごろ、新潟市の関屋分水にかかる鉄橋の上で、JR新潟駅に向かっていた下りの越後線の列車が停車しました。 JRによりますと、走行中に何らかの原因でブレーキが作動したということです。 列車には乗客と乗員合わせて94人が乗っていいましたが、ケガはないということです。 越後線は4時間半近くた... 続きを読む

抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抱擁 係員 コロナ禍 朱鷺メッセ 新型コロナウイルス

新潟市の成人式が10日、同市中央区万代島の朱鷺メッセであった。新成人約7300人のうち、主催者発表で計約2200人が2部に分かれて参加した。再会を喜ぶ姿の一方で、コロナ禍で避けるべき「3密」になる場面もあった。 式が始まる2時間前の午前10時半ごろから、会場周辺はマスク姿の新成人で混雑した。係員が会食を控えるよ... 続きを読む

産経新聞記者が新潟日報の写真を盗用 サイトから転載か:朝日新聞デジタル

2020/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盗用 rAdio 朝刊 新潟日報 朝日新聞デジタル

産経新聞社は24日付の朝刊で、大阪本社発行の同紙朝刊とウェブサイト「産経ニュース」に掲載した写真について、新潟日報社(新潟市)のニュースサイトから盗用していたことを明らかにした。 産経新聞広報部によると、問題の記事は1日付の関西広域面「Radioの時代 第2部(1)涙雨 ラジオ局の一番長い日」と11月30日付で... 続きを読む

警察官が発砲 包丁所持の37歳住人が死亡 新潟 | NHKニュース

2020/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 467 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発砲 拳銃 包丁 住人 包丁所持

18日夜、新潟市の住宅に通報を受けて駆けつけた警察官が包丁を振りかざして近づいてきた37歳の住人に向けて拳銃を発砲し、住人はその後、死亡しました。警察は「現時点では拳銃の使用は適正だったと考えている」としたうえで、詳しい経緯を調べています。 警察によりますと、18日午後8時半すぎ新潟市西蒲区津雲田の住宅... 続きを読む

学生陸上で性的書き込み ライブ配信のメッセージに 競技連合「侮辱行為だ」 - 毎日新聞

2020/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 デンカビッグスワンスタジアム 侮辱行為 陸上 意図

9月に無観客で開催された陸上の日本学生対校選手権で、ライブ配信の応援メッセージ欄に出場選手に対する性的な意図の書き込みが相次ぎ、主催者による大会後の会議で問題として指摘されていたことが19日、関係者への取材で分かった。 新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われた同大会は、新型コロナウイルス感染拡... 続きを読む

 
(1 - 25 / 129件)