はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新潟出身

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

「〇〇は外国語では差別用語に聞こえるから言わない方がいい」みたいなやつ、それはなんか違くないか?「そうやって言葉を奪うな」

2024/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 差別用語 ヤツ 外国語 言葉 言語

いちのみやけ〜さん @onepalacekey 英語話者には新潟がN-wordに聞こえるから新潟出身の人は言わないほうがいいみたいな動画を見かけたんだけど、ある言語で自分の出身場所が侮辱的に聞こえるから言うなってのはなんか違くないかって気持ちになるな。そうやって言葉を奪わないでほしい 2024-01-05 01:23:49 いちのみやけ... 続きを読む

寄処のアイドル 〜さっちゃん&キミちゃん〜 - MiNS’s blog

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キミちゃん アイドル バスケ さっちゃん 顔出しNG

ども!りょーやです! 寄処にはヨスガールという看板娘たちがおります! 1人は顔出しOKのさっちゃんこと若月桜、 1人はHPでの顔出しNGのキミちゃんこと石田季見花です。 2人とも新潟出身で、バスケをやっています。 それでは、まずさっちゃんの紹介から! 若月桜は、富山大学経済学部の1年生。 寄処に初めて来たのは、8... 続きを読む

コーレーグースを飲み比べてみる - デイリーポータルZ

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーレーグース 泡盛 デイリーポータルZ 唐辛子 調味料

新潟出身。沖縄に来てそろそろ15年くらい経つのに泳げないため全然沖縄を満喫できていない気がする。最近の悩みは高血圧。 前の記事: 「スマートスピーカーはどこまで沖縄の事を理解してるのか」 人気記事: 「沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる」 沖縄に「コーレーグース」という調味料がある。 ちょっとややこしいのだが、沖縄在来の唐辛子「島唐辛子」の方言名が「コーレーグース(高麗胡椒)」で、それを泡盛... 続きを読む

スマートスピーカーはどこまで沖縄の事を理解してるのか - デイリーポータルZ

2018/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 呼び名 スマートスピーカー 高血圧 沖縄

新潟出身。沖縄に来てそろそろ15年くらい経つのに泳げないため全然沖縄を満喫できていない気がする。最近の悩みは高血圧。 前の記事: 「日本一デカいドングリは沖縄の山にある」 人気記事: 「沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる」 さて、話題のスマートスピーカーである。デイリーポータルZでも 呼び名をお母さんにしてみたり 、 他の女の名前で呼んでみたり とネタにされているのを見て、ついつい買ってしま... 続きを読む

「新潟は何もないよ」と言われたからスマホを使わないで観光してみた - megayaのブログ

2018/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コシヒカリ 用事 megaya 知人 佐渡島

2018 - 01 - 29 「新潟は何もないよ」と言われたからスマホを使わないで観光してみた 行ってみた 行ってみた-旅行 Tweet 仕事で新潟に行く用事があり、せっかくなので前日に観光しようと思った。 新潟出身の知人に「観光どこ行ったらいいですかね?」と聞いたら、 「いや、新潟はなんもないよ」 と一蹴された。いやいやそんなことはないはずだ。 佐渡島 だってあるし、 コシヒカリ だってあるし、... 続きを読む

こやま@台湾ディープトラベラーさんのツイート: "別に日本文化が人気だから台湾語の中に日本語が残ったり、日本統治時代の建物が残ったのではない。こういう誤解を生む書き方やめてほ

2018/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤解 建物 台湾語 日本統治時代 ツイート

こやま@台湾ディープトラベラー @ kananbe90 90年生まれの台湾ディープトラベラー。台湾のマニアックな観光地と語学留学生活を紹介するブログを運営。台湾が面白すぎて2年で地方公務員を退職。新潟出身だけどお酒は弱い。1月から映像制作を勉強予定。 続きを読む

NGT48のDVD、ジャケットにラムちゃん=北原里英「新潟ならではのコラボ」:時事ドットコム

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 北原里英 ジャケット ラムちゃん コラボ

新潟を本拠地とするNGT48のDVD&ブルーレイ「NGT48 1st Anniversary」が、このほど発売された。ジャケットのイラストを手掛けたのは、新潟出身で漫画家の高橋留美子さん。「かわいらしい衣装で、私もこのイラストをとっても気に入っています!」などとコメントを寄せている。  高橋さんが描いたのは、トキをイメージしているNGT48の衣装を着た「うる星やつら」のラムちゃん。コメントの中で、... 続きを読む

小林幸子×Negicco、小西康陽プロデュースで「にいがた自慢ソング」 - 音楽ナタリー

2015/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音楽ナタリー Negicco 小西康陽 発足 小林幸子

「東アジア文化都市2015新潟市」の事業の一環として、新潟の市民、企業、団体による「にいがた発信プロジェクト」が発足。このプロジェクトを盛り上げる「にいがた自慢ソング」に、新潟出身の小林幸子と新潟在住のNegiccoが参加することが明らかになった。「にいがた自慢ソング」のプロデュースを手がけるのは小西康陽で、作詞作曲はNegiccoのサウンドプロデューサー・connieが担当。小林幸子とNegic... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)