はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新国立競技場2520億円

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

第39回 「新国立競技場2520億円の日本と万博で建物を建てなかった〝先進国〟オランダ」(ヤマザキマリの地球のどこかでハッスル日記) - 女性自身[光文社女性週刊誌]

2015/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 労力 ヤマザキマリ 古代 万博 生き物

7月某日 北イタリア・パドヴァ 人間というのは古代から、自分たちの存在を誇示するために、無理をしてでも大きくて立派な建造物を造らないと気が済まない性質のある生き物。コストと労力と知恵が費やされた壮大な建物を建てることで、依頼主は自分たちが持っている力の偉大さを示そうとするわけです。 建物というのはただ土を盛って大きな山を作るのとはわけが違います。そこに優れた構造や技術を用いることで更に人々を驚かせ... 続きを読む

新国立競技場2520億円に安藤忠雄氏「なんでこんなに増えてんのか分からへんねん」

2015/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安藤忠雄氏 ウェークアップ コンペ 辛坊治郎氏 プラス

建築家の安藤忠雄氏(73)が、新国立競技場の建設費について、7月11日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」にコメントを寄せ、コンペの段階でデザイン応募者に1300億円のコストを伝えていたことを明らかにした。安藤氏がコメントするのは、問題が浮上して以来初めて。建築コストが当初より約900億円増えたことについては、安藤氏自身も驚いているという。安藤氏は番組司会者の辛坊治郎氏(59)と、番組前の... 続きを読む

新国立競技場2520億円をゴリ押ししたのは誰か|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリ ダイヤモンド オンライン 新聞・週刊誌 三面記事

建設費が高騰、批判が相次ぐ新国立競技場  写真提供:日本スポーツ振興センター 二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、メインスタジアムとなる新国立競技場の工事費がようやく決まった――、というか、不可解だらけの疑惑を残し、二五二〇億円というべらぼうな工事費が有識者会議で了承された。 二五二〇億の内訳は、竹中工務店が担当する「屋根工区」が九五〇億、大成建設が担当する「スタンド工区」が一五七... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)