はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新函館北斗

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

函館線、大部分が廃線濃厚 新幹線アクセス以外は不透明 貨物も分断:朝日新聞デジタル

2022/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分断 大部分 貨物 朝日新聞デジタル 函館線

2030年度の北海道新幹線札幌延伸で、JR北海道から分離される函館線(函館―長万部間、約148キロ)の存廃を議論する沿線自治体の協議会が31日、北海道函館市であった。函館市の工藤寿樹市長は、同区間のうち函館―新函館北斗(約18キロ)を第三セクターで存続させたい考えを表明。他の首長からも異論は出なかった。一方で新... 続きを読む

北海道新幹線 3時間台に向け速度引き上げ試験へ | NHKニュース

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北海道新幹線 NHKニュース 再来年 3時間台 青函トンネル内

国とJR北海道は、北海道新幹線で青函トンネル内の最高速度を引き上げる試験走行を行う方針を固めました。 安全性が確認されれば、東京と新函館北斗の間で4時間余りかかっている所要時間が再来年にも3時間台に短縮される見通しです。 しかし、これによって東京から北海道の玄関口、新函館北斗の所要時間は4時間2分となり、飛行機ではなく新幹線を選ぶ目安とされる4時間を超えてしまう状況となっています。 関係者によりま... 続きを読む

北海道新幹線 東京まで4時間2分に NHKニュース

2015/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北海道新幹線 NHKニュース 焦点 運行 列車

来年3月に開業する北海道新幹線で焦点になっていた東京と新函館北斗の間の所要時間について、JR北海道は、最も速い列車で4時間2分とし、地元から強い要望があった4時間未満の列車の運行を見送ることを正式に発表しました。 東京と新函館北斗の間の所要時間を巡っては、移動に4時間以上かかると鉄道よりも飛行機を選ぶ人が増えるという調査があることなどから、北海道や青森県などは4時間を切るよう強く要望していました。... 続きを読む

北海道新幹線「東京へ4時間未満」見送りへ NHKニュース

2015/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北海道新幹線 NHKニュース 波紋 東京 沿線

来年3月に開業する北海道新幹線で、焦点になっていた東京と新函館北斗の間の所要時間について、JR北海道は4時間未満で結ぶ列車の運行を見送る方針を固めました。利用の増加に向けて4時間を切ることを強く要望していた沿線の自治体などの間で波紋を呼ぶことも予想されます。 関係者によりますとJR北海道は、北海道新幹線の開業時のダイヤで東京と新函館北斗との間を4時間未満で結ぶ列車の運行を見送る方針を固め、国土交通... 続きを読む

杉山淳一の時事日想:覚えにくい? 「新函館北斗」という駅名が残念な理由 (1/5) - Business Media 誠

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異議 杉山淳一 駅名 エゴ丸出し 記号

JR北海道は11日、北海道新幹線の駅名を「新函館北斗」「奥津軽いまべつ」と発表した。そこに違和感を抱く理由は、地元のエゴ丸出しで、利用者のメリットを考慮しないから。決まったことに異議を唱えても仕方ないから、今回は「覚えやすい駅名」と日本語のリズムを考察してみよう。 駅名は鉄道の事業者や利用者が識別するための記号である。東京に大阪駅があっては困るし、大阪に札幌駅があっても困る。福岡県に京都郡という地... 続きを読む

駅名は「新函館北斗」 道新幹線 道がJRに提案へ-北海道新聞[経済]

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駅名 高橋はるみ知事 定例記者会見 島田修社長 北海道新幹線

駅名は「新函館北斗」 道新幹線 道がJRに提案へ (06/04 12:02) 道は、2016年3月開業予定の北海道新幹線で、北斗市内に設置される駅名について「新函館北斗」をJR北海道に提案する方針を固めた。高橋はるみ知事が近くJR北の島田修社長と会談し、この考えを伝える。駅名を最終決定する同社は、道の意見を尊重する考えで、新函館北斗が正式な駅名となる見通し。同社は早ければ、11日の定例記者会見で発... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)