はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新井素子

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショートver.公開! 『野球SF傑作選』より | VG+ (バゴプラ)

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バゴプラ VG+ 小石 ショート わたし

『野球SF傑作選』よりコラムのショートver.を公開! 現代野球SF短編の傑作を集めた齋藤隼飛編『野球SF傑作選 ベストナイン2024』が2024年5月27日に発売された。新井素子「阪神が、勝ってしまった」、小松左京「星野球」といった野球SFの名作から、溝渕久美子「サクリファイス」、関元聡「月はさまよう銀の小石」といった... 続きを読む

3万冊の蔵書と、4000匹のぬいぐるみ…新井素子の「捨てない」暮らし(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

2019/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蔵書 ぬいぐるみ 婦人公論.jp Yahoo ニュース

SF作家の新井素子さんは、祖父と父母が出版社勤務で、幼少時からたくさんの本に囲まれて育ったそう。「本は絶対に捨てない」のが当たりまえの生活に、大量のぬいぐるみコレクションが加わつて――。いったいどんな暮らし方をしているのでしょうか。(構成=上田恵子 撮影=本社写真部) ***** ◆いつも本が身近にあった 私は... 続きを読む

3万冊の蔵書と、4000匹のぬいぐるみ…新井素子の「捨てない」暮らし|話題|婦人公論.jp

2019/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 449 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蔵書 ぬいぐるみ 婦人公論.jp 話題 4000匹

本棚の本は、日本人作家は原則あいうえお順に。ただ、“新本格”系は「あ行」の作家が異常に多いなど、棚にかなりの偏りがあるのだとか。ちなみに、飛びぬけて冊数が多い赤川次郎さんの本は、別にコーナーを設けてある。書庫は写真の右奥にも続く(撮影:本社写真部) SF作家の新井素子さんは、祖父と父母が出版社勤務で、... 続きを読む

アイドルは近代的自我の夢を見るか?(我々はアイドルをどのように消費したかPart.2): kenzee観光第二レジャービル

2012/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自我 kenzee観光 kenzee 大林宣彦 サブカルチャー

kenzee「前回の続き。キャラクター表現と生身の人間の間でパフォーマンスする側も受容する側も最適な距離を未だ測れず、結果、アイドルを不幸に陥れているのではないか問題。キャラクター表現とは1970年代後半に新井素子の「アニメを写生するような文体」「まんが・アニメ的リアリズム」や大林宣彦「HOUSE」のメディアミックス表現によって登場した。この時からサブカルチャーは「自然主義的リアリズム」の外にある... 続きを読む

Rubyist Magazine - 日本 Ruby カンファレンス 2006 特別号

2006/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyist Magazine 文豪 特別号 敬意 有志

「イギリスの文豪に敬意を表したい気分だ」 「ん?」 「終わり良ければすべて良し」 ―― 新井素子『宇宙魚顛末記』より 2006 年 6 月 10 日から 11 日にかけて、東京都江東区で開催された日本 Ruby カンファレンス 2006 の、ロガースタッフおよび有志による特別レポートです。 日本 Ruby カンファレンス 2006 日程 2006 年 6 月 10 日 (土)、11 日 (日) の... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)