はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 教育界

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

「AIがあればプログラミングは勉強しなくていい」は本当か? 現実的な反論を試みる

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 プログラミング 小寺信良 疑問 IT大作戦

「AIがあればプログラミングは勉強しなくていい」は本当か? 現実的な反論を試みる:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 今教育界で話題になっているのが、「AIがあればプログラミングは勉強しなくていいのでは?」という子供達の疑問について、いかに納得する反論ができるか、という事である。この質問をAIに投げてみる... 続きを読む

レベルゼロからの教育工学。教育界に迷い込んだ「やさしい」あなたのために。|習志野民間|note

2023/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 無言 ハウツー本 やさしい 了解事項

あなたはなぜか教育業界に入ってきた。何も知らないあなたは、教育のハウツー本を読むこともあるだろう。ハウツー本には色々なことが書いてある。役に立つことは大変に多い。けど、ハウツー本はレベル1の人のために書かれてある。実は教育業界における無言の了解事項は記されてない。なので、ここではレベルゼロの教育... 続きを読む

「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由 図形オンチが1日で解消するドリル

2022/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図形 激震 スタディサプリ 正答率 リクルート

三角形の面積の求め方は小学校で習う。だが、2021年の全国学力テストで出題されたある問題の小6の正答率は55.4%だった。東京学芸大学附属小金井小学校教諭でリクルート「スタディサプリ」算数担当の加固希支男さんは「図形のセンスが身につけば、さまざまな問題解決に必要な情報を見つける力がつき、将来社会に出て仕事... 続きを読む

「教育を汚すな」「ふざけるな」教育界の異端児は、それでも“YouTubeの授業”にこだわった

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 408 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube ハイチ 異端児 授業 YouTubeチャンネル

教室ではなく、YouTube上で授業をするーー教育の新たな可能性を切り開くYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」が注目を集めている。教えているのは、元塾講師の葉一(はいち)さんだ。 小学3年生から高校生に向けた授業動画が支持を集め、今年7月にはチャンネル登録者数100万人を突破。テレビ番組「情熱大陸」... 続きを読む

「教育5万円PC」に秘めたマイクロソフトの野望。強み捨ててまで教育界を変革できるか | Business Insider Japan

2020/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト 野望 強み

文科省が2019年12月に発表した「GIGAスクール構想」が大きな話題を呼んでいる。 日本マイクロソフトは、同構想に対応する新しい教育ソリューションとして「GIGAスクールパッケージ」を、パートナー企業などを通じて提供していくことを明らかにした。2月4日、東京都内の記者会見で発表した。 表向きの「目玉」は、約5万円とされ... 続きを読む

大学共通テスト、土壇場の「待った」に衝撃  :日本経済新聞

2019/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土壇場 ちゃぶ台返し 教諭 国語 数学

教育界は2019年も様々な出来事があったが、最も衝撃的なニュースは20年度から実施予定の大学入学共通テストで改革の二本柱だった英語の民間試験活用と国語・数学の記述式問題導入が見送りになったことだ。担当記者が話し合った。 ■振り回された生徒・教諭 デスク 土壇場のちゃぶ台返しだったね。 A 英語民間試験のID申... 続きを読む

大学入試改革、何故すべての道は「ベネッセ」に通じる? 受験産業が入試に関わる危険性 | デイリー新潮

2019/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ 身の丈 波紋 採点 国語

「大学入試改革」何故すべての道はベネッセに通じるのか?(2/2) 大学入学共通テストに導入予定だった英語の民間試験は、「身の丈」発言が波紋をひろげ、実施が見送られることとなった。そして今度は、国語と数学の「記述式問題」にも教育界から疑問の声が上がる。採点者の質の確保や、“採点の質”をチェックする仕組み... 続きを読む

東京新聞:教育界に改憲協力要請 自民・下村氏 党会合で:政治(TOKYO Web)

2019/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 党会合 下村氏 改憲協力要請 大野暢子

自民党の下村博文選対委員長(元文部科学相)が昨年四月、党会合に出席した教育関係者に党改憲四項目の教育関連部分を説明し、改憲への協力を求めていたことが分かった。有識者からは、教育の政治的中立を損なう恐れがあるとの批判も出ている。 (大杉はるか、大野暢子) 会合に同席した同党議員らによると、下村氏は党... 続きを読む

「トロッコ問題」を小学生に問いかける教育界は異常 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版

2019/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フフフ版 トロッコ問題 小学生 トロッコ 沖縄

少し前「トロッコ問題」というのが流行っていた。 「ある人を助けるために、他の人を犠牲にするのは許されるか?」 という倫理学の思考実験だ。 ここで言うトロッコは、路面電車を指しており 制御不能で猛スピードで暴走しているというのが前提。 ------------------------------------------------------------- いろい... 続きを読む

楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか | 文春オンライン

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楠木正成 歴史学界 文春オンライン 検証 国家

楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか 亀田俊和が『国家はいかに「楠木正成」を作ったのか』(谷田博幸 著)を読む 『国家はいかに「楠木正成」を作ったのか 非常時日本の楠公崇拝』(谷田博幸 著) 昭和初期の歴史学界や教育界等において、楠木正成の忠臣像がいかに喧伝されたのかを検証したの... 続きを読む

国立大VS.財務省 運営費交付金、傾斜配分拡大巡り:朝日新聞デジタル

2018/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 財務省 対立 運営費交付金 改革

国立大学の運営費交付金=キーワード=をめぐって財務省と国立大学の対立が激しさを増している。財務省は改革を促すため、傾斜配分をする「重点支援枠」を来年度予算案で今年度と比べて3倍以上に広げ、全体の10%にしようとしているが、国立大側は「教育力や研究力が崩壊する」と強く反発している。 ■教育界が特… 続きを読む

不況や少子化の中で、塾が生き残るための戦略 - 子育ての達人

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不況 達人 戦略 少子化 公教育

日本における塾は、公教育を支える民間教育という、教育界における立ち位置だけでなく、経済界においても目を引く存在です。しかし日本は今、少子化や不況などの問題を抱え、塾はその煽りを大きく受けています。日本における塾は、公教育を支える民間教育という、教育界における立ち位置だけでなく、経済界においても目を引く存在です。しかし日本は今、少子化や不況などの問題を抱え、塾はその煽りを大きく受けています。 塾を運... 続きを読む

ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか | AERA | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 ネット

「ネットの高校」として昨年開校したN高等学校。将来の夢につながる学びができるカリキュラムに惹かれ、異才が集結し始めている。日本の教育に風穴を開けられるか。 10月半ばの日曜日。東京・築地の高層ビルの一室から発声練習が聞こえてきた。声の主はN高等学校(N高)の男女30人。11月3日の音楽祭に向けた練習だ。音楽祭といえばクラス対抗の合唱を想像してしまうが、通信制の同校生徒は1、2期生あわせて全国に約4... 続きを読む

「公認心理師」が国家資格化、“心理学ブーム”に備える教育界 | inside | ダイヤモンド・オンライン

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip inside ダイヤモンド 近年 民間資格 心理職

今年9月に誕生する国家資格「公認心理師」に注目が集まっている。2017年7月、KEIアドバンスと東京大が共催した公認心理師に関する研修会には心理学関係者、学生約500人が集まった。 今まで心理職といえば、民間資格の「臨床心理士」が代表格。1990年代後半から起きた心理学ブームで臨床心理士資格試験の受験者は2000年に1000人を突破し、近年は2600人前後で推移している。新資格は医療現場での医師と... 続きを読む

「部活未亡人」 妻たちの嘆き(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弊害 内田良 世論 暴言 教員

■「部活未亡人」の嘆き 教育界にはいつからか、 「部活未亡人」 なる言葉がある。夫(教員)が部活動指導に時間を奪われ、まるで夫がいないかのような立場に置かれた妻のことを指す。 部活動のあり方が問題視される際、長らくその中心にはいつも「生徒」がいた。過剰な練習の弊害や、顧問による暴力・暴言など、これらはいずれも生徒が受ける被害であった。 それがこの数年、世論は「教員」の負担にも目を向けるようになった... 続きを読む

「学校で起こるバカなことは、だいたい日教組がおっぱじめた」

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日教組 おつぱ 人士 芸風 サヨク

(資料として保存するためのまとめ) 親学界隈が推し進める1/2。この、イデオロギーや政治的立場関係なく「正気の沙汰とは思えない」とすぐにわかる教育界のにわかばやりの奇習を、「きっと日教組が始めたに違いない」と言い出す人が現れました。「とりあえず日教組がだめだといっておけばいい」「アホなことはサヨクが始めた」といっておけば格好が付くという芸風は、もはやまともな人士が近づかなくなった裏さみしい時代遅れ... 続きを読む

"ブラック学校"温存させる教育界の無責任地獄:日経ビジネスオンライン

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン

河合 薫 健康社会学者(Ph.D.) 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。産業ストレスやポジティブ心理学など、健康生成論の視点から調査研究を進めている。働く人々のインタビューをフィールドワークとし、その数は600人に迫る。 この著者の記事を見る 続きを読む

「表紙だけ替え専門書出版」 韓国で教授ら184人起訴:朝日新聞デジタル

2015/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表紙 朝日新聞デジタル 韓国 慣行 摘発

韓国北部の議政府地方検察庁は14日、表紙だけを替えた学術専門書を出版していたとして、韓国の大学教授や出版関係者ら184人を著作権法違反などの罪で起訴したと発表した。同地検は「教育界に数十年間横行していた、正常ではない慣行を初めて摘発した」と強調している。  同地検によると、国内110の大学で182人の大学教授を摘発。海外留学中の3人を除く179人を起訴した。出版に協力した4出版社の社員5人も起訴し... 続きを読む

教育界を震撼させる、「エビデンス」っていったい? | 駒崎弘樹の日本の第三の道 | ソトコト

2015/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 428 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駒崎 ふくらはぎ ソトコト 手法 たび

駒崎: 中室先生は教育経済学者のお立場から、日本の教育界に対して「統計的なエビデンス(証拠・根拠)のある手法を取らないと世の中は良くならない」とおっしゃっていて、僕はそれを聞くたびに「もっともだ!」と、いつも激しく同意しています。 「私の経験上、ふくらはぎを揉んでいたら健康なんです」と、喜ぶくらいならいいんです。それを公式の場で広く勧めようとすると問題ですよね。教育の審議会ですら、「私の経験では…... 続きを読む

教育界に破壊的イノベーションを仕掛ける7人の男たち

2015/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション 男たち

大学受験産業は右肩下がりだ。少子化によって大学入学のハードルは下がり、浪人生の数は減少する一方だ。その象徴が、昨年の代々木ゼミナールの大規模閉鎖と言える。もはや「日々是決戦」と唱え、200人の大... 続きを読む

「グローバル人材」になるため子供は海外の大学に行くべきか? - 竹内研究室の日記

2015/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グローバル人材 竹内研究室 大学 海外 日記

グローバル人材、グローバル教育、グローバルスクールと教育界はグローバルばやりです。大学はもちろんのこと、私立の中高一貫校の学校説明会に行くと「グローバル**」の話が多いですね。自分が大学の教員として、教育費を出す親として「グローバル」をどう考えるかは難しい。そもそもグローバル人材やグローバル教育の定義も曖昧です。英語はコミュニケーションの手段としてデファクトスタンダードなので、たとえ技術の分野であ... 続きを読む

【前編】僕が2人の億万長者から盗んだ、成功に欠かせない「20の習慣」 | TABI LABO

2015/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TABI LABO 習慣 億万長者 前編 成功

【2日連続シリーズ】 億万長者の間近で盗んだ 成功するための秘密 今回紹介するのは、プロのマッチ・メーカー、作家、PRスペシャリストと多岐にわたって活躍するPaul C. Brunson氏が書いた、Huffington Postで話題の記事。 彼が2人の億万長者、Enver Yucel氏(Bahcesehir Universityを設立するなど、教育界で影響力を持つトルコ出身の起業家)とOprah... 続きを読む

大学入試一変、教育界動く 一発勝負から総合評価へ:朝日新聞デジタル

2014/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 総合評価 一発勝負

一発勝負の学力テストから、思考力や人物を総合的に評価し、合否を判定する大学入試へ。中央教育審議会の答申を受けた大変革を前に、受験生を送り出す高校からは困惑の声が上がった。一方で予備校などでは、次世代の入試に向けた対策の動きが、すでに始まっている。 大学入試センターが新試験に変わるのは2020年度だが、2次試験など各大学ごとに実施される試験は、最も早ければ今の高校2年生から変更される。知識量だけを問... 続きを読む

「レジリエンス」を知っていますか? | クロ子のプレビュー見学記 | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK

2014/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レジリエンス クローズアップ現代 プレビュー見学記 NHK

きょう(4/17)のクロ現は“折れない心”の育て方 ~「レジリエンス」を知っていますか?~です。 (番組趣旨より) 就職や進学など、多くの人が新たな環境へ踏み出す人4月。状況に馴染めず、鬱や心の病に陥るケースも少なくない。そういったストレスに晒される状況でも“折れない心”をどうやって育むことができるのか、今、企業や教育界の注目が集まっているのが、心の折れにくさを表す概念として提唱される「レジリエン... 続きを読む

韓国大統領 「韓国のあらゆる分野で不正が蔓延してるから何とかしろ」

2014/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 韓国大統領 分野 韓国 朴槿恵大統領 朴大統領

韓国の朴槿恵大統領は13日、ソウル芸術大学で行われた教育省・文化体育観光省から業務報告を受けた席で、スポーツ界や文化界、教育界には不正が蔓延しているとし、“正常化”に向けて努力すべきだと強調した。複数の韓国メディアが報じた。 朴大統領は、韓国からロシアに帰化したショートトラックのビクトル・アン(韓国名・安賢洙)選手が銅メダルを獲得したことを紹介。 「ロシアに帰化した安選手はショートトラックの選手と... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)