はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 教育委員会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 382件)

小学校健診で医師に「陰部触られた」複数児童が不快感 北九州 | NHK

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 児童 小学校 北九州 北九州市 男性医師

今月、北九州市の小学校で行われた健康診断で、複数の児童が男性医師から「陰部を触られた」などと、不快感を訴えていたことがわかりました。医師は「検診行為だった」などと説明しているということですが、市の教育委員会は「プライバシーに配慮した対応をしてほしかった」としています。 北九州市教育委員会によります... 続きを読む

小学校の検診で下着めくって下腹部確認 医師「必要な対応だった」 群馬・みなかみ町 | TBS NEWS DIG

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検診 みなかみ町 群馬 下着 下腹部

今月4日、群馬県みなかみ町の小学校で行われた検診で、男性医師が児童の下着をめくって下腹部を確認していたことが分かり、教育委員会が謝罪しました。男性医師は「必要な対応だった」と説明しています。みなかみ… 続きを読む

小学校でパンツの中をのぞく“不適切検診” 教育委員会が謝罪 医師「ショックを受けると思っていなかった」【news23】 | TBS NEWS DIG

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 謝罪 検診 内科検診 パンツ 小学校

「健康診断でパンツをめくられ、お股を見られた」。群馬県の小学校で内科検診の際、子ども達が医師に下着をめくられていたことがわかりました。学校側は謝罪。そして検診を行った医師とともに記者会見を行いました。 続きを読む

中学教諭が書類を紛失 生徒の個人情報がネット上に流出 札幌 | NHK

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中学教諭 紛失 流出 教諭 書類

札幌市の中学校で生徒の個人情報が記された書類を教諭が一時、紛失し、これを生徒がスマートフォンで撮影したとみられる画像がネット上に流出したことが分かりました。 流出した画像には、特定の生徒について「低学力」とか「嫌われている」などと書かれた内容も写っているということで、市の教育委員会が対応を検討して... 続きを読む

【速報】万博への子ども招待「中止」求める申し立て 大阪府の教職員組合「子どもの命は何より重要」 メタンガス爆発事故・下見できず医療体制にも懸念|YTV NEWS NNN

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中学校 ytv 大阪・関西万博 事業 子どもたち

【速報】万博への子ども招待「中止」求める申し立て 大阪府の教職員組合「子どもの命は何より重要」 メタンガス爆発事故・下見できず医療体制にも懸念 大阪府が2025年の大阪・関西万博に小・中学校の子どもたちなどを招待する事業について、大阪府の教職員組合が5日、府や教育委員会に対し、事業の「中止」を求める申... 続きを読む

“家族旅行で子どもに学校を休ませる”のはアリ?ナシ? 「誰かに迷惑かけるの?」「学業がおそろかに」賛否論争 教育委員会に聞いてみると… 新たな制度「ラーケーション」導入自治体

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学業 アリ 導入自治体 制度 子ども

続きを読む

横浜市教育委員会は、教員のわいせつ事件裁判で職員動員するぐらい忙しければ、生徒のいじめ自殺認定が4年遅れるのも理解できる - 斗比主閲子の姑日記

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 傍聴席 斗比主閲子 横浜地裁 わいせつ行為

横浜市の教育委員会が、市の教員のわいせつ事件の裁判で、教育委員会の職員を50人、延べ525人業務として傍聴させていたことが報道されていました。 横浜市教委 教員のわいせつ事件裁判で職員動員し傍聴席埋める | NHK | 事件 2019年から2024年の今年までの、教員が児童や生徒にわいせつ行為をした事件4件の、横浜地裁の1... 続きを読む

神戸 教員間いじめ対応で市教委の職員が自殺 市に賠償命令 | NHK

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自殺 賠償命令 市教委 職員 NHK

5年前、神戸市の小学校で激辛カレーを強要するなどの教員間のいじめ問題が発覚したあと、対応に当たっていた市の教育委員会の職員が自殺し、遺族が市を訴えていた裁判で、神戸地方裁判所は長時間労働などに適切に対応しなかったとして市に1億2000万円の賠償を命じました。 5年前の2019年、神戸市の公立小学校で発覚した... 続きを読む

仙台の小中学校 給食の牛乳飲んだ児童・生徒がおう吐や腹痛 | NHK

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おう吐 腹痛 給食 牛乳 違和感

仙台市教育委員会によりますと、市内の小中学校で25日昼の給食で出された牛乳を飲んだ複数の児童や生徒がおう吐や腹痛、それに味の違和感などを訴えていることがわかりました。 これまでに市内20の学校から同じような報告があり、市の教育委員会は、牛乳を製造した東北森永乳業に原因の調査を依頼するとともに、給食での... 続きを読む

「できれば4月2日以降に産んであげたかった」なぜ4月1日生まれは“早生まれ”になるのか 教育委員会に聞いてみた(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TBC東北放送 早生まれ Yahoo ニュース 男の子

4月、新年度が始まりました。仙台市のある男の子も、この春小学生になりましたが、4月1日生まれなので、いわゆる「早生まれ」として、同じ4月生まれの人よりも1年早くの入学となりました。では、なぜ1日生まれが「早生まれ」になるのでしょうか。 【写真を見る】「できれば4月2日以降に産んであげたかった」なぜ4月1日生... 続きを読む

「友達にからかわれる」中3男子生徒が自殺 いじめが原因か 「対応が不十分だった」学校と教育委員会が謝罪 福岡・田川市(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺族 RKB毎日放送 福岡県田川市 中学3年生 自殺

福岡県田川市の中学3年生が自殺し田川市教育委員会は18日、いじめが原因だった可能性があるとして調査すると発表しました。 【写真で見る】「友達にからかわれる」中3男子生徒が自殺 いじめが原因か 学校と教育委員会が謝罪 学校と教育委員会は「対応が不十分だった」として遺族に謝罪しています。 ■今月5日に自殺 い... 続きを読む

後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし(47NEWS) - Yahoo!ニュース

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後手 配備 返答 激怒 後藤田知事

徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千... 続きを読む

後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 47NEWS

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後手 配備 返答 激怒 後藤田知事

徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千... 続きを読む

小中高校の死亡事故456件、7割が国に未報告…文科省が指針改定で学校の調査対象や方法を明示

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指針 明示 指針改定 文科省 小中高校

【読売新聞】 全国の小中高校で、2016年度からの7年間に起きた少なくとも456件の死亡事故のうち、国に報告があったのは3割にとどまり、7割が未報告だったことがわかった。文部科学省の学校事故対応に関する指針は学校や教育委員会に報告を 続きを読む

札幌 中1女子生徒自殺で新たな報告書 女子生徒の訴え明らかに | NHK

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 札幌 女子生徒 報告書 減給

3年前に札幌市の中学1年の女子生徒が自殺した問題について、市の教育委員会は、14日に調査報告書の黒塗り部分を修正した新たな報告書を公表し、女子生徒が小学校のときから「どれい扱いされる」と訴えていたことなどを明らかにしました。市教委は、当時の校長や担任が適切な対応を怠っていたとして減給などの処分にしま... 続きを読む

札幌 中学生いじめ自殺 黒塗り部分修正の新たな報告書まとまる | NHK

2024/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 札幌 遺書 私物 報告書

3年前、札幌市の中学1年の女子生徒が自殺した問題について、市の教育委員会は調査報告書の黒塗り部分を修正した新たな報告書をまとめました。 それによりますと、女子生徒は同じ学年の生徒から私物を隠されたり髪の毛を引っ張られたりするいじめを受け、相手の生徒を名指しした遺書を残していたということです。 3年前、... 続きを読む

教育委員会が複数の教員団体から現金を受け取る 人事担当の教職員課が年に200万円超 名古屋市 (CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

2024/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CBCテレビ 教職員課 教員団体 Yahoo 現金

名古屋市教育委員会が複数の教員団体から毎年200万円を超える現金を受け取っていたことが分かりました。 【写真を見る】教育委員会が複数の教員団体から現金を受け取る 人事担当の教職員課が年に200万円超 名古屋市 市は「不適切な金品の授受」にあたるとして調査する方針です。 名古屋市教育委員会によりますと、教員... 続きを読む

人事を行う教育委員会に「上納金」の慣行 約80の教員団体 校長候補の「名簿」も添えて…名古屋市が調査へ:東京新聞 TOKYO Web

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慣行 金品 名簿 激励 上納金

名古屋市教育委員会事務局が市内全16区の校長会など80以上の教員の団体から毎年、1団体ごとに3万円前後の現金などを受け取っていたことが関係者への取材で分かった。各団体は次年度の市立小中学校の校長に推薦する教員の名簿とともに金品を納めていた。事務局幹部は取材に「激励と受け止めている。金品が人事に反映され... 続きを読む

教育委員会が複数の教員団体から現金を受け取る 人事担当の教職員課が年に200万円超 名古屋市  | TBS NEWS DIG

2024/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教職員課 教員団体 現金 人事担当 TBS NEWS DIG

名古屋市教育委員会が複数の教員団体から毎年200万円を超える現金を受け取っていたことが分かりました。市は「不適切な金品の授受」にあたるとして調査する方針です。名古屋市教育委員会によりますと、教員の人事… 続きを読む

福井市の市立中学校 休日の部活動 25年度末で原則廃止の見通し | NHK

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 市立中学校 原則廃止 教員 NHK 休日

教員の長時間労働を解消するため、福井市のすべての市立中学校では、原則、2025年度末で休日の部活動が廃止される見通しになりました。 学校の部活動をめぐっては、教員の長時間労働につながることや、少子化によって学校単位での活動が難しくなっていることなどから見直しが進められています。 福井市と市の教育委員会... 続きを読む

奈良 いじめ受けた女子児童提出のノートに担任教諭が「花丸」 | NHK

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 花丸 教諭 担任教諭 担任 ノート

奈良市の小学校でいじめを受けた女子児童が「わたしは死ねばいいのに」と書いて提出したノートに、担任の教諭が「花丸」を付けて返していたことがわかりました。市の教育委員会は、不適切な対応だったとして近く調査結果を公表することにしています。 奈良市教育委員会や児童側の弁護士によりますと、いじめを受けていた... 続きを読む

徳島の学校タブレットはなぜ大量に故障したのか | スラド モバイル

2023/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia GIGAスクール 故障 スラド 視点

以前、徳島の学校でGIGAスクールのWindowsタブレットが大量に故障したという問題があった。この問題では徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、11月2日の時点で3782台が故障で使えなくなっているという(ITmedia)。 このことについて現在の視点でまとめたITmediaの記事によると、教育委員会... 続きを読む

セクハラで懲戒処分の教諭 2年後わいせつ動画撮影で懲戒免職に | NHK

2023/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲戒免職 教諭 セクハラ 懲戒処分 男性教諭

女子児童の体を触るセクハラ行為をしたとして6年前に懲戒処分を受けていた東京23区内の小学校の男性教諭が、その2年後にも携帯電話で児童のわいせつな動画を撮影し、所持していたとして懲戒免職となりました。 懲戒免職の処分を受けたのは、東京23区内の小学校の48歳の男性教諭です。 都の教育委員会によりますと、教諭... 続きを読む

北海道 旭川 いじめ問題で報告書の詳細流出か 遺族が調査要望 | NHK

2023/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺族 旭川 流出 おととし NHK

おととし、北海道旭川市の公園で女子中学生が死亡しているのが見つかりいじめが認定された問題で、市教育委員会の第三者委員会がまとめた報告書の中で、遺族の意向で非公表となっていたいじめの詳細が外部に流出した可能性があることがわかり、遺族側は教育委員会に対し事実関係を調査するよう要望しました。 おととし3... 続きを読む

教員の志願者、減少続く 過去最低の地域も 「長時間労働を敬遠」:朝日新聞デジタル

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敬遠 公立学校教員 教員 仕方 各地

公立学校教員の2024年度採用試験の志願者は全国で計12万7855人で、前年度から6061人(4・5%)減ったことが各地の教育委員会への取材でわかった。教員の長時間労働が問題となるなか減少が続いており、採用試験を行う全国68機関のうち6割近い38機関で、24年度試験の志願者数がこの5年間で最低となった。一方、採用の仕方を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 382件)