はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 敗戦直前

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

火炎瓶・ゲリラ戦…本土決戦、指南した新聞 研究者復刻 [戦後75年特集]:朝日新聞デジタル

2020/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火炎瓶 本土決戦 軍部 ゲリラ戦 朝日新聞デジタル

敗戦直前、米軍の上陸を想定し、九州の住民に戦車への火炎瓶攻撃やゲリラ戦のやり方を解説した「防衛新聞」が見つかった。軍部の要請で、九州などを担当する朝日新聞西部本社が月3回発行したが、実物はほとんど残っておらず、入手した民間の研究者らが復刻版を発行した。 防衛新聞は1945年4月18日、九州などを担当する朝... 続きを読む

漢文と中国文化を排斥してみたら: 宋文洲のメルマガの読者広場

2017/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢文 笑い話 宋文洲 ストライク 百田尚樹氏

敗戦直前、日本は英語を「敵性」語として排斥した時期があって、野球の「ストライク」を「正球」に、「ボール」を「悪球」に変えたそうです。笑い話のようですが、当時はれっきとした国民運動でした。 つい最近、作家の百田尚樹氏が似たことを言い出しました。彼が「中国を偉大な国と勘違いさせる」「中国文化は日本人に合わぬ」などを理由に漢文の授業を廃止すべきだと主張したのです。 才能のある作家なのに歴史や文化に無知で... 続きを読む

日の丸はアヘンの商標 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

2011/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハルマゲドン 日章旗 カマヤン アヘン 掲揚

『日中アヘン戦争』(江口圭一)から、以下メモする。日章旗の掲揚はアヘンの販売が日本側によって公認されていることの標識であった。このことから日本側にしてみれば、とんだ勘違いが生じた。関東軍総参謀副長から敗戦直前に内閣綜合計画局長官となった陸軍中将池田純久〔すみひさ〕は『陸軍葬儀委員長』(一九五三年)のなかで、つぎのように書いている。 〔支那〕事変当時、日本で食いつめた一旗組が、中国の奥地に流れ込んで... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)