はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 攻撃

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

【詳報】将棋「叡王戦」第4局 藤井八冠が勝利 決着は最終局へ | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 形勢 盤面 後手 先手 詳報

先手の伊藤七段が守りを固めて攻めの機会をうかがう一方、後手の藤井八冠は持ち駒の「角」を起点に盤面を広く使って攻撃を仕掛け、徐々に形勢を有利にします。 伊藤七段は持ち時間を使い切り、1手を60秒未満で指す「1分将棋」に入っても粘りを見せますが、藤井八冠は手を緩めずに攻めきり午後6時2分、伊藤七段が132手ま... 続きを読む

ラファ空爆に安保理会合で非難相次ぐ…日本大使「容認できず」、アルジェリア大使は「犯罪だ」

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金子靖志 ラファ空爆 空爆 安保理会合 会合

【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】国連安全保障理事会は29日の会合で、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで多くの犠牲者が出たイスラエル軍による空爆について協議した。各国からは同軍の空爆に対する非難や攻撃の停止を求める声が相次いだ 続きを読む

国連 グテーレス事務総長「ラファでの軍事作戦 容認できず」 | NHK

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前例 イスラエル ガザ地区南部ラファ イスラエル軍 ラファ

国連のグテーレス事務総長がNHKのインタビューに応じ、イスラエル軍がガザ地区南部ラファへの攻撃を続け、多くの民間人に死傷者が出ていることについて、「前例のない形で軍事作戦が行われており、絶対に容認できない破壊だ」と非難し、攻撃を直ちにやめるようイスラエルに強く求めました。 グテーレス事務総長は、国連... 続きを読む

北朝鮮が大量の風船で韓国を「攻撃」 くくりつけた中身は… | 毎日新聞

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風船 タイマー 毎日新聞 空中 直径

韓国で28日以降、北朝鮮から大量の風船が飛来している。韓国軍合同参謀本部によると、29日午後4時時点で約260個に及ぶといい、化学兵器や爆発物に対応する処理班を出動させて対応する事態になっている。 風船は直径が70センチ以上あり、一部には風船を空中で割るタイマーのようなものも見つかった。韓国国防省は「国際法... 続きを読む

中国軍 銃で攻撃できる犬型ロボットやAI搭載の無人機 訓練公開 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI搭載 カンボジア 無人機 NHK 中国軍

中国の国営メディアは、銃で攻撃ができる犬型のロボットやAI=人工知能を搭載した無人機を使った中国軍の訓練の様子を伝え、最先端技術による軍の強化をアピールするねらいとみられます。一方、国際社会では、AIを使ったこうした兵器への懸念が強まっていて規制をめぐる議論が続いています。 中国軍はカンボジアで今月16... 続きを読む

ラファ空爆で多数死傷したのは「悲劇的な誤り」 ネタニヤフ首相が釈明 - BBCニュース

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラファ空爆 ベンヤミン 釈明 ネタニヤフ首相 イスラエル

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は27 日、パレスチナ自治区ガザ南部ラファで多数のパレスチナ避難者らが殺害された前日の攻撃について、「悲劇的な誤り」だったと述べた。この攻撃をめぐっては国際的に非難が高まっている。 イスラム組織ハマスが運営するガザ保健当局によると、この攻撃では少なくとも45人が殺... 続きを読む

上川外相 イスラエル外相にICJの暫定措置命令履行求める | NHK

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICJ ラファ イスラエル 上川外務大臣 ガザ地区南部

上川外務大臣はイスラエルのカッツ外相と電話で会談し、ガザ地区南部のラファでの攻撃を直ちに停止するよう命じたICJ=国際司法裁判所の暫定措置命令を、誠実に履行するよう求めました。 ICJ=国際司法裁判所は24日、イスラエルに対し ▽ガザ地区南部のラファでの攻撃を直ちに停止し ▽人道支援が大規模に行われるよう、ラ... 続きを読む

「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論。最新作『サガ エメラルド ビヨンド』では短

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全滅寸前 RPG ボス 光景 パーティ

ボスの強力な攻撃を受けてパーティは全滅寸前……HPを回復しながら、時に蘇生しながら、パーティを立て直しつつボスのHPを削っていく。RPGをプレイするうえで幾度となく見た光景である。 しかし、もしその「回復」がそもそもゲーム内になかったらどうなるだろうか? あまりに当たり前に存在するゆえ、回復が存在しないRPG... 続きを読む

国境なき医師団、「安全な場所どこにもない」 35人死亡のラファ空爆受け

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラファ空爆 MSF 国境 空爆 南部ラファ

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省によると、26日夜に南部ラファで行われたイスラエルの空爆により、少なくとも35人が死亡した。国際医療組織「国境なき医師団(MSF)」は声明で、この攻撃について「安全な場所はどこにもないことを改めて示している」と述べた。 数十人の負傷者と15人以上の死者が... 続きを読む

ホームセンターをロシア軍爆撃、11人死亡 ウクライナ北東部

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ北東部 Kharkiv ホームセンター AFP 当局

ウクライナ・ハルキウ州で、ロシア軍の攻撃で炎上したホームセンターから立ち上る煙(2024年5月25日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP 【5月26日 AFP】(更新)ウクライナ北東部ハルキウ(Kharkiv)州の州都ハルキウで25日、大型ホームセンターがロシア軍の爆撃を受け、11人が死亡した。オレグ・シネグボウ(Oleg Synegubov... 続きを読む

国際司法裁「ラファ軍事侵攻の即時停止」命じる イスラエルは拒絶し空爆続行 - BBCニュース

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 国際司法裁 ICJ 即時停止 ラファ

画像説明, ICJのサラム裁判長(中央)らはイスラエルに、ラファでの軍事作戦を直ちに停止するよう命じた(24日、オランダ・ハーグ) 国連主要機関の国際司法裁判所(ICJ)は24日、ガザ地区南部ラファでの攻撃をただちに停止するよう、イスラエルに命令した。南アフリカが16日に起こした訴えを受けてのもの。これに対して... 続きを読む

米 ハーバード大の卒業式で学生が途中退席 イスラエルへの抗議 | NHK

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル ガザ地区 パレスチナ支持 抗議 途中退席

アメリカ ハーバード大学の卒業式で、イスラエルによるガザ地区への攻撃と、パレスチナ支持のデモに対する大学側の対応に抗議して学生数百人が途中で退席しました。同じような抗議はほかの大学でも起きていてアメリカの学生たちの間でイスラエルへの反発が根強いことがうかがえます。 アメリカ東部マサチューセッツ州に... 続きを読む

イスラエルにラファ攻撃即時停止 暫定措置命令 国際司法裁判所 | NHK

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル NHK 国際司法裁判所 ICJ ラファ

国連の主要機関であるICJ=国際司法裁判所は、イスラエルに対してガザ地区南部のラファでの攻撃をただちに停止するよう、暫定的な措置を命じました。イスラエルとパレスチナの衝突をめぐって、裁判所がイスラエルに対し攻撃の停止を命じたのは初めてです。 オランダ・ハーグにある国際司法裁判所は24日、ガザ地区南部の... 続きを読む

訂正-中国軍事演習2日目、台湾周辺で「権力奪取能力を検証」 実弾搭載か

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 着陸 空軍基地 台北 ANN WANG 軍事演習

5月24日、中国軍は、2日目となる台湾周辺での軍事演習を開始した。人民解放軍東部戦区は声明で「合同で権力を奪取し、合同で攻撃を仕掛け、主要地域を占領する能力を検証する」ことが目的だとした。写真は空軍基地に着陸の準備をする台湾空軍機。台湾の新竹市で撮影(2024 ロイター/Ann Wang) [北京/台北 2... 続きを読む

東部ハルキウ州から1.1万人避難 ロシア軍の猛攻開始から2週間

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東部ハルキウ州 ロシア軍 Kharkiv AFP ハルキウ

ロシア軍の攻撃を受け、ウクライナ・ハルキウ州から避難する人々。ウクライナ非常事態庁提供(2024年5月17日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO / UKRAINIAN EMERGENCY SERVICE 【5月23日 AFP】ロシア軍がウクライナ東部に大規模攻撃を開始した今月10日以降、ハルキウ(Kharkiv)州では、これまでに約1万1000人が避難した。同州... 続きを読む

アイルランドなど欧州3か国 “パレスチナを国家として承認へ” | NHK

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パレスチナ 足並み アイルランド 和平 ノルウェー

イスラエル軍によるパレスチナのガザ地区への攻撃が続く中、アイルランド、スペイン、ノルウェーの3か国は、パレスチナを国家として承認すると相次いで表明しました。すでに多くの国が承認していますが、3か国は足並みをそろえた動きを見せることで、イスラエルとパレスチナという2つの国家が共存する形での和平の実現を... 続きを読む

仏外務省「ICCの独立性支持」 イスラエル首相らの逮捕状請求受け

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICC Hamas AFP イスラム組織ハマス イスラエル

イスラエル軍の攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスの様子(2024年5月16日撮影)。(c)AFP 【5月20日 AFP】国際刑事裁判所(ICC)のカリム・カーン(Karim Khan)主任検察官が戦争犯罪などの疑いでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相やイスラム組織ハマス(Hamas)の指導者らの逮... 続きを読む

欧米、イスラエルのネタニヤフ首相巡り迫られる判断 ICC逮捕状請求で - 日本経済新聞

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 欧米 岐部秀光 ICC 判断

【ブリュッセル=辻隆史、カイロ=岐部秀光】国際刑事裁判所(ICC)は20日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を巡り、戦争犯罪などの疑いでイスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状を請求すると発表した。ガザでの休戦交渉への影響は避けられない。国際法の重視をうたってきた欧米はイスラエルを支持するかどう... 続きを読む

ICC検察官、イスラエル・ネタニヤフ首相の逮捕状請求 ハマス幹部にも - 日本経済新聞

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハマス幹部 ネタニヤフ首相 ICC イスラエル ブリュッセル

【ブリュッセル=辻隆史】国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は20日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を巡り、戦争犯罪などの疑いでイスラエルのネタニヤフ首相とガラント国防相の逮捕状を請求すると発表した。国際規範を形成する重要な機関であるICCが最終的に逮捕状の発行に踏み切れば、イスラエル... 続きを読む

ハマスに半裸で連行された音楽フェス参加女性…結局遺体で帰ってきた(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハマス キャプチャー 人質 ガザ地区 遺体

イスラエル音楽祭会場現場がハマスからの攻撃を受け、行事場所から脱出する参加者たち。[写真 X(旧ツイッター) キャプチャー] イスラエル国防軍はガザ地区での作戦中に人質の遺体1体を追加で発見して計4体を収拾したと18日(現地時間)、明らかにした。前日収拾した遺体3体はスーパーノバ音楽フェスティバル... 続きを読む

(悩みのるつぼ)世界の理不尽に我慢できない:朝日新聞デジタル

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip るつぼ NAKA カサ デタラメ ウソ

●相談者 男性 50代 50代の会社員です。不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています。 ロシアの軍事侵攻、イスラエルのガザへの攻撃――。最近では、アメリカ大統領選の報道。うそとデタラメで世界を混乱に陥れた揚げ句、議会襲撃を起こしたトランプ氏が、大統領候補となり… ","naka5... 続きを読む

夜間に2度の空爆で40人死亡、がれきの下敷きも救助の術なく ガザ中部

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip がれき Anadolu 空爆 下敷き CNN

イスラエル軍による攻撃の後、捜索救助活動が行われている/Ali Jadallah/Anadolu/Getty Images (CNN) イスラエル軍が夜間にパレスチナ自治区ガザ地区中部で行った2度の空爆で、40人以上が死亡したと現地の病院が伝えている。 アクサ病院によると、同病院には1回目の空爆の死者29人の遺体が運ばれた。うち9人... 続きを読む

範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表 | ScanNetSecurity

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ScanNetSecurity nerve 教訓 実験 自ら

セキュリティ組織 MITRE は、誰も攻撃を免れることはできないという教訓を示すため、自らが攻撃の対象となったことを認めた。 非営利団体 MITRE は、同団体の研究開発センター NERVE(Networked Experimentation, Research, and Virtualization Environment:実験・研究・仮想化環境ネットワーク)が、Ivanti の仮想プラ... 続きを読む

イスラエル軍猛攻撃 「地獄」語るラファ避難民

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地獄 Rafah AFP ラファ東部 Gaza Strip

パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで、イスラエル軍の攻撃で立ち上る煙(2024年5月7日撮影)。(c)AFP 【5月13日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最南部ラファ(Rafah)の沿岸部は12日、イスラエル軍によるラファ東部への猛攻撃から逃れてきた人々であふれていた。 「私たちは地獄のような3日間を耐えた」... 続きを読む

戦艦「大和」の航行映像を発見…大分の市民グループ

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦艦 大和 空襲 大分 米軍

太平洋戦争の資料を収集、調査している大分県宇佐市の市民グループ「豊の国宇佐市塾」が、日本海軍の戦艦「大和」が航行しているカラー映像を発見し、公開した。同塾によると、大和の映像が公開されるのは初めて。1945年3月19日、米軍機が山口県岩国市沖で大和を攻撃。大和が右旋回して空襲を避ける様子が、米軍... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)