はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 撮影ボックス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

撮影ボックスをダイソーの材料で自作してみた!iPhoneでも綺麗にブツ撮りが出来る!

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェット 上部 照明 全てダイソー iPhone

カメラやガジェットの写真を撮る事が多いので撮影ボックスを買おうと思いましたが、ネットで調べるとダイソーで売っているアイテムを使って自作している方が意外と多かったので自分も試してみました。 組み立てるとこんな感じです。予想よりそれっぽいと思いませんか!?上部にセットした照明と被写体以外は全てダイソー... 続きを読む

【知らないと損!】セブンイレブンで証明写真を30円で撮ってみた!免許書・履歴書用の写真はスマホ撮影が便利。 - ミニマリストは世界を変える!

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セブンイレブン ミニマリスト 節約術 免許書 スマホ

2018 - 05 - 09 【知らないと損!】セブンイレブンで証明写真を30円で撮ってみた!免許書・履歴書用の写真はスマホ撮影が便利。 暮らし 証明写真はたまに必要な時がありますよね?自動の撮影ボックスで撮ると700~800円くらいはかかります。でも最近は、なんと スマホで撮影してプリントできるのです! セブンイレブンで証明写真を30円で作ってきました。 ちょっとした節約術をご紹介します。 スマ... 続きを読む

ダイソーに売ってるグッズで作れる撮影ボックスが素晴らしい!フィギュアや小物の撮影におすすめです - Togetter

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com Togetter ダイソー

ダイソーで見つけたフリーマルチパネルいいな いい感じの簡易撮影ブースになる ・背景用画用紙 (100円) ・パネル×3 (300円) ・パネル用ジョイント(100円) ・ライト×2 (200円) 全部ダイソーで揃う pic.twitter.com/v7LQztJOkE 続きを読む

撮影ボックスを100均の材料を使って自作してみた - こりのろっさの写真と日常

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 材料 日常 100均 カメラ 全部

2017 - 07 - 18 撮影ボックスを100均の材料を使って自作してみた 写真とカメラの話 Twitter Google Pocket どうも、こりのろっさです。 今後、家の中で物撮りする機会が増えそうだったので、100均の材料を使って撮影ボックスを自作しました。全部でかかった費用は700円程度。貧乏主婦としてはありがたい値段で作成することができました。 材料 作り方 撮影ボックス完成 実際... 続きを読む

物撮りに最適!コンパクトで持ち運びも可能な「撮影ボックス」見つけました。 | 箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン

2017/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しおり haconiwa 箱庭 昼間 照明

撮影スタジオがそのまま小さくなって登場?! こんにちは、シオリです。 箱庭読者のみなさんの中には、ご自身のクラフト作品をWEBショップへ出店したり、ブログで紹介したりしている方も多いのでは?そんな時気になるのは、綺麗な物撮りの方法。昼間の自然光が差し込むタイミングに撮影を合わせるのも大変だし、高価な照明や専用のグッズを揃えるのも無理だし…という方におすすめの、コンパクトな撮影ボックスを見つけました... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)