はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 授業スタイル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

英語の授業が変わった? - 紙屋研究所

2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紙屋研究所 授業 英語 矢先 文法

日経新聞2021年9月28日付の「受験考」の欄に「ついていけず悩む生徒」という題名で次のような記事があった。 中学の英語についていけなくなった中2のA子が塾で中1段階の文法の基礎から丁寧にやり直してどうにか持ち直してきた矢先、中3になって再び状況が一変した。 英語の先生は同じ人だが、授業スタイルが大きく変... 続きを読む

公立の数学の授業を見て感じた「悲惨さ」の正体(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2020/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公立 数学 正体 Yahoo 悲惨さ

コロナ禍をきっかけに、私たちの生活や仕事などいろいろな面で見直しが行われている。この機会に、小中学校の授業のあり方も見直す必要があると思う。なぜなら、日本でずっと行われてきた授業スタイルの“限界”が明らかになっているからだ。 ■コロナ禍でますます開く学力格差の問題点 日本では、1学級最大40人の児童・生... 続きを読む

iPadで授業を変えた学習塾、「板書時間」から「考える時間」へ - TechTargetジャパン スマートモバイル

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生徒 本稿 小池氏 教育ITソリューションEXPO メリット

108台のiPadを授業で活用する、学習塾運営の俊英館。同社は生徒の考える力を育てるための教育力強化や授業の効率化のためにiPadを導入し、授業スタイルの変化などの具体的なメリットを得ているという。本稿は、2013年5月に開催された「第4回 教育ITソリューションEXPO」で講演した、俊英館のマーケティング部長である小池幸司氏の話をまとめた。小池氏は、情報システム管理者としてiPad導入を主導した... 続きを読む

「学び合い学習は、日本の教育を崩壊させる」のか - ihayato.書店 | ihayato.書店

2013/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目下 ihayato.書店 かたち 見解 ボク

これ面白い記事ですね。コメント欄が盛り上がってます。教育は目下の関心事なので、ぼくも書いてみます。 教育zine>教育オピニオン>学び合い学習は、日本の教育を崩壊させる 「学び合い学習は、日本の教育を崩壊させる」のか テーマは「学び合い学習」。先生が一方的に授業を行うのではなく、生徒同士で教えあうかたちの授業スタイルですね。元大田区公立小学校長の舘野健三氏は、この方法に対してかなり否定的な見解を示... 続きを読む

「起業する気はなかった」28歳・サラリーマンエンジニアがITスタートアップ『SENSEI NOTE』のCTOにジョインするまで - エンジニアtype

2013/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レジュメ CTO エンジニアtype SENSEI NOTE

同サービスは、教師がレジュメ(授業内容)やノウハウを共有するためのコミュニティサービスで、これまで学びたくても学べなかった「ほかの先生の授業スタイル」や教師ノウハウをシェアするものだ。 全国の先生同士をつなぎ、高め合える教師版ソーシャルメディアとして、各方面から注目を集めている。 サービスが生まれた背景はこちらの記事に譲るとして、本記事では『SENSEI NOTE』の開発を一手に引き受ける若手エン... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 高校理科の授業スタイルの国際比較 舞田敏彦

2012/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL PISA OECD 様相 各国

2012/10/309:0 高校理科の授業スタイルの国際比較 舞田敏彦 OECDが3年間隔で実施している国際学力調査のPISAをご存知だろうか。そう。読解力の国際順位が何位、科学的リテラシーが何位というように、各国の教育関係者を一喜一憂させるアレである。しかるに、この調査は学力調査だけから成るのではない。生徒質問紙調査や学校質問紙調査も含んでおり、そこには、各国の生徒の家庭環境や学校生活の様相を把... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)