はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 押井さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ゆうきさんと出渕さんのパトレイバーデザイン方針 - よろず手控え帖

2014/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パトレイバー 前身 最初 出渕さん デザイン

2014-03-05 ゆうきさんと出渕さんのパトレイバーデザイン方針 パトレイバー 前に押井さんの考えているパトレイバーデザインの記事を書きましたが、今回は最初からパトレイバーに関わっているゆうきさんと、デザインをした出渕さんの考えていたパトレイバーのデザインについて整理してみたいと思います。 ダサカッコイイ人型ロボット まず、パトレイバーの前身となるものから温めていたゆうきさんは、パトレイバーの... 続きを読む

パースや構図など、画面の演出法を徹底的に解説された良書 Methods―押井守「パトレイバー2」演出ノートレビュー | お絵かき速報!萌え絵上達法

2012/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイアウト 意図 透視図法 パトレイバー 押井守

【まとめ】 そんな細かい部分まで考慮してレイアウトを考えているのか! というのが初めて読んだ感想です。 どういう意図でこの構図にしたのか、どういう演出効果を狙ったのか、1シーン1シーン詳しく解説されています。 押井さんが、見る側の受ける印象にとことん気を使い、試行錯誤されているのが分かりました。 美しいレイアウトを見て楽しめ、解説を読んで勉強できる素晴らしい本だと思います。 ただ、透視図法やカメラ... 続きを読む

「今のアニメはコピーのコピーのコピー」「表現といえない」 押井守監督発言にネットで納得と逆ギレ (1/2) : J-CASTニュース

2011/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース コピー 納得 押井 アニメ

世界中で大ヒットしたアニメ映画「攻殻機動隊」などの監督、押井守さん(60)が現在のアニメ作品について「オタクの消費財と化し表現の体をなしていない」と批判した。 ネットではこの発言に納得する人もいるのだが、自分達の好きなアニメを批判していると感じたアニメファンは「押井こそオワコン(終わったコンテンツ)」などと押井さんに対する盛大な批判を展開している。 ほとんどのアニメはオタクの消費財と化した 押井さ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)