はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 折口信夫

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

闇に葬られかけた昭和期の「性加害」 公然の秘密だった、学者・折口信夫のセクハラ | 歴史人

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セクハ セクハラ 学者 性加害 昭和期

連日、話題となっているジャニー喜多川氏の性加害問題。「公然の秘密」として黙認されてきたこともこの問題の異常性とされているが、同じように闇に葬られかけた性加害があった。それが、カリスマ的な学者であった折口信夫(おりくちしのぶ)による弟子たちへのセクハラである。「布団の中に潜り込んで襲っても、セクハ... 続きを読む

日本の師弟関係がなぜ理不尽・暴力的になるのかについての覚え書き

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 覚え書き 師弟関係 小説 http 解説文

『身毒丸』について検索していた時に見つけた、 折口信夫への旅 第1部 ~小説「身毒丸」をめぐって(歌舞伎批評家・山本吉之助) http://www.kabukisk.com/geitohito33.htm という折口信夫『身毒丸』解説文の中に、日本の師弟関係がなぜ理不尽で暴力的になるのかについての興味深い示唆があったので、 もしかして既に... 続きを読む

朝日新聞デジタル:民俗学者の谷川健一さん死去 日本人の死生観など探究 - おくやみ

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おくやみ 探究 民俗学者 学風 たにがわ

谷川健一さん  日本人の死生観や世界観を探究し、独自の学風を打ち立てた民俗学者の谷川健一(たにがわ・けんいち)さんが24日、死去した。92歳だった。葬儀の日程などは未定。  熊本県生まれ。東京大を卒業後、平凡社で「太陽」初代編集長。退職後、評論・執筆活動に入る。柳田国男や折口信夫の影響を受けつつ研究を重ね、沖縄や宮古といった南西諸島をはじめ全国各地でフィールドワークを行った。自然や宗教とのつながり... 続きを読む

民俗学者、文化功労者の谷川健一さん死去 - MSN産経ニュース

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民俗学者 MSN産経ニュース 文化功労者 たにがわ 霊魂

「谷川民俗学」と呼ばれる独自の研究を打ち立てた民俗学者で文化功労者の谷川健一(たにがわ・けんいち)さんが24日、死去した。92歳。熊本県出身。 東大文学部卒。柳田国男、折口信夫の影響を受けながら、精力的な現地調査を踏まえた民俗学研究を独学で続けた。 歴史の負の情念に着目し、霊魂や死生をめぐる観念の解明を軸に、独自の視点から著作活動を展開した。今も残る地名の重要性を唱えて日本地名研究所を設立。業績に... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)