はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 投票総数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

ツイッター マスクCEO トップ辞任すべきかの投票 賛成多数に | NHK

2022/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスクCEO 賛成多数 投票 ツイッター NHK

ソーシャルメディア大手、ツイッターのイーロン・マスクCEOが、ツイッターのトップを辞任すべきかどうか利用者に問いかけていた投票は、辞任すべきが57.5%と賛成多数となりました。 マスク氏は「投票結果に従う」としていて、ツイッターの経営体制の見直しがどのように行われるかなどが今後の焦点となります。 ツイッタ... 続きを読む

トランプ前大統領のツイッターアカウント 永久停止から復活 | NHK

2022/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛成多数 投票 NHK トランプ前大統領 イーロン

ソーシャルメディア大手、ツイッターのイーロン・マスクCEOは、自身のツイッターで、利用を永久に停止されていたアメリカのトランプ前大統領のアカウントを復活すると明らかにし、その後、トランプ氏のアカウントは復活しました。 ツイッターのイーロン・マスクCEOは、アメリカのトランプ前大統領のツイッターのアカウン... 続きを読む

足りない数百票、勝手に白票扱い 甲賀市、衆院選で不正 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル

2018/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当落 県選管 衆院選 甲賀市 朝日新聞デジタル

滋賀県選挙管理委員会は5日、昨年10月の衆院選滋賀4区の甲賀市の開票作業で不正があったと発表した。投票総数に対して開票数が数百票足りないことが分かり、市選挙管理委員会の事務局職員が白票扱いで処理。その後に未開封の投票箱が見つかり、投票済み用紙を処分したという。当落への影響はないとしている。 県選管などによると、投票総数と開票数の不一致が判明した際、市選管職員が未開封の投票箱を捜したが見つからなかっ... 続きを読む

大阪都構想アフターノート:住民投票の否決を振り返る - 山猫日記

2015/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 否決 政界 任期満了 反対 辞任

2015-05-18 大阪都構想アフターノート:住民投票の否決を振り返る 僅差で否決された理由は 大阪都構想の住民投票が僅差で否決されました。賛成と反対の票差は、投票総数の1%以内という大接戦でした。敗北を受け、橋下大阪市長は年末の任期満了をもって政界を引退する旨表明し、合わせて維新の党の江田代表も辞任を表明しました。維新が進めてきた大阪での改革は止まり、中央政界での影響も予想されます。本日は、都... 続きを読む

投票総数が投票人数を上回る 大阪の住民投票で不正か:朝日新聞デジタル

2015/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 住民投票 投票人数 鶴見 市選管

17日投開票の大阪市の住民投票で、同市西、淀川、鶴見の3区で投じられた票数が、実際に票を投じた人数をそれぞれ上回った。市選管は一部で意図的な不正の可能性もあるとして、大阪府警に通報した。 開票の結果、西区で1票、淀川区で2票、鶴見区で1票、投票総数が投票者総数を上回った。西区と鶴見区のケースは、1人で2票入れた二重投票の疑いがあり、市選管は「警察の捜査に委ねる」としている。淀川区の2票はいずれも不... 続きを読む

【投票結果】「日本維新の会」を支持しないが約6割 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

2012/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JRT 結党 jp.wsj.com 新党 次期衆院選

REUTERS 調査では不安が期待を上回った。写真は、12日に大阪市内で開かれた日本維新の会の政治資金パーティーで乾杯する橋下代表ら 新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が12日に結党宣言し、次期衆院選に向けた準備を本格化させている。JRTは読者に現時点で日本維新の会を支持するかどうかを聞いてみた。 10-17日の間の投票総数は計3590票。結果は「支持しない」が2136票(59%)で、「... 続きを読む

10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 -INTERNET Watch

2012/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 罰則 INTERNET Watch 衆議院 DL刑罰化

20日午後に開かれた参議院本会議で、著作権法の一部を改正する法律が、付帯決議付きで可決・成立した。採決結果は、投票総数233、賛成221、反対12。 今回の改正では、内閣が提出していた改正案(政府案)に対し、衆議院の修正決議により、違法ダウンロード行為に対する罰則が加えられた。 違法にアップロードされた音楽・映像を違法と知りながらダウンロードする行為については、前回2009年の改正において、私的使... 続きを読む

2008年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞

2008/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大賞 映画 略称 2008年度 みなさん

今年に限り「この映画はいったい誰が観に行くんだ!?」の略称を「NY」にします。いや略称になってないんだけどさ。 「KY」という言葉は大嫌いですが頑張って「NY」を使ってみようと思います。 みなさん投票ありがとうございました!投票総数は1700近くで、コメント数は1000件を越えています!!みなさんのコメントが秀逸すぎて集計していてホントに楽しかったです。世間的に評価が高い映画や僕が大好きな映画も票... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)