はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 投票拒否

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

国民、枝野氏への投票拒否 首相指名選挙巡り党首会談 | 共同通信

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国民 枝野氏 共同通信 社民 共産

立憲民主党の枝野幸男代表は30日、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談し、10月4日に召集される臨時国会の首相指名選挙で、自身に投票するよう求めた。玉木氏は拒否した。国民は玉木氏に投票する方向で調整に入っている。 枝野氏は共産、社民、れいわ新選組の各党首とも個別に会談する。菅義偉首相が選出された昨... 続きを読む

国民、枝野氏への投票拒否 首相指名選挙

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相指名選挙 国民 枝野氏 党首会談 玉木雄一郎代表

党首会談に臨む立憲民主党の枝野幸男代表(中央右)と国民民主党の玉木雄一郎代表(同左)=30日午前、国会内(春名中撮影)立憲民主党の枝野幸男代表は30日、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談し、10月4日に召集される臨時国会の首相指名選挙で、自身に投票するよう求めた。玉木氏は拒否した。国民は玉... 続きを読む

「家族は男女」とする国民投票が無効 反対派は投票拒否:朝日新聞デジタル

2018/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 国民投票 反対派 男女 家族

東欧ルーマニアで6、7の両日、家族を「男女」の結びつきと定義する憲法改正案の是非を問う国民投票が行われ、投票率が21%にとどまって無効となった。投票の大多数が賛成だったが、有効となって法的拘束力が生じる投票率30%に達しなかった。性的少数派(LGBT)の権利を侵害する改正になるため、反対派がボイ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)