はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 技術基準

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明

2022/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会長声明 防犯カメラ 設置 義務化 列車内

国土交通省は、2021年12月、京王線車内で同年10月に起こった刺傷放火事件の再発防止策として、鉄道会社が新たに導入する車両に「防犯カメラ」を設置するよう義務付けることを前提として、設置すべき「防犯カメラ」の技術基準などを話し合う有識者会議を開催した。 同事件では、「防犯カメラ」が車内に設置されて... 続きを読む

通訳デバイス「ポケトークW」、技術基準に不適合 総務省が厳重注意 - ITmedia NEWS

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通訳デバイス 総務省 ITmedia News ポケトーク

総務省は1月25日、ソースネクストが販売している音声通訳デバイス「ポケトークW」について、電波法に規定される技術基準に適合していないことが分かったと発表した。同社を厳重注意し、必要な措置を講ずるよう要請したという。 ポケトークWは、同社が昨年9月に「ポケトーク」シリーズの新モデルとして発売。ネット接続し... 続きを読む

総務省|ソースネクスト株式会社に対する技術基準への適合要請

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総務省 ソースネクスト株式会社 松田 適合 措置

総務省は、本日、電波法の規定に基づく認証取扱業者であるソースネクスト株式会社(代表取締役社長 松田 憲幸)が販売している無線設備(ポケトークW)について、技術基準への適合について必要な措置を講ずるよう要請しました。 ソースネクスト株式会社が電波法(昭和25年法律第131号)の規定に基づく認証取扱業者とし... 続きを読む

「技適」なしスマホを使うと罰せられる?  覚えておきたい技適の話 (1/3) - ITmedia NEWS

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 技適 ご存じ ITmedia News 有無 技適マーク

この記事を読んでいる方のほとんどがスマートフォンや携帯電話を持っていると思うが、あなたは「技適マーク」をご存じだろうか。端末背面やバッテリーパックを外した部分に印字されているマークを見かけたことがある人もいるだろう。 技適は技術基準が守られていることを簡易な方法で確認する(マークの有無を確認する)ための制度で、「 電気通信事業法に基づく、技術基準適合認定 」と「 電波法に基づく技術基準適合証明 」... 続きを読む

経産省、モバイルバッテリーをPSE法の規制対象に - ケータイ Watch

2018/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経産省 PSE法 モバイルバッテリー ケータイ Watch

ニュース 経産省、モバイルバッテリーをPSE法の規制対象に 関口 聖 2018年2月1日 17:06  経済産業省は、いわゆるモバイルバッテリー(ポータブルリチウムイオン蓄電池)を電気用品安全法(PSE法)の規制対象に加えると発表した。今後1年間は準備期間とされ、2019年2月1日以降、技術基準などを満たしたモバイルバッテリー以外は、製造・輸入・販売ができなくなる。  これまでもモバイルバッテリー... 続きを読む

Firefox OSスマホ「Flame」の技適マークに誤り 製品回収へ - ITmedia Mobile

2014/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flame 本件 法令 バッテリー シール

同社によると、本件は法令における表示上の問題であり、当該製品自体は法令の技術基準に適合して認証も取得しており、機能・性能・安全性などに問題はないとのこと。ただし、法令に規定された表示をする必要があるため、T2Mobile側が送料を負担して回収し、技適マークを正しい表示に変更するよう対応する。Flameの技適マークは、バッテリーを取り外した場所にシールとして貼られており、これを差し替える形になるもの... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)