はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 手持ち機材

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

手持ちのMIDI、CV/GATE機器を自由自在に組み合わせ、パッチャー、シーケンサさらにはシンセとしても使える!?midiglueが進化しながら一般販売スタート | | 藤本健の "DTMステーション"

2020/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シーケンサ シンセ MIDI DTMステーション 藤本健

2020/05/04 手持ちのMIDI、CV/GATE機器を自由自在に組み合わせ、パッチャー、シーケンサさらにはシンセとしても使える!?midiglueが進化しながら一般販売スタート 2年前「手持ち機材を自由に組み合わせて新マシンを作れちゃう!?不思議で超強力なMIDIプロセッサ、midiglueのクラウドファンディングがスタート」という記事... 続きを読む

【撮影機材】私の所有する撮影機材達を紹介しちゃうぞ! - フォトる?

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォト 撮影機材 散財 手持ち 機材

さあ、散財発表の時間だ… ということで今回は手持ち機材をリスト化してみることにしました。 皆さんに私の散財の成れの果ての姿をお見せすることにします。 手持ちの機材を書きだそう! カメラボディ NIKON D850 カメラレンズ 【純正レンズ】 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR AF... 続きを読む

手持ち機材を自由に組み合わせて新マシンに作れちゃう!?不思議で超強力なMIDIプロセッサ、midiglueのクラウドファンディングがスタート : 藤本健の“DTMステーション”

2018/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション クラウドファンディング 藤本健 新マシン

「nanoKEYをSC-55mkIIに接続して直接演奏」、「KORG volca kickとArturiaのBeatStepを同期させる」、「iRig KEYSを弾いてポケットミクを歌わせる」、「安価なボリュームペダルをMIDIのモジュレーションコントロール用に改造」……、これまでできそうでいてできなかった、さまざまなことを実現できるとっても不思議で便利で... 続きを読む

ASCII.jp:2017年は手持ち機材をUSB Type-Cに統一していきたい|Windows情報局ななふぉ出張所

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USB Type-C ASCII.jp 出張所 筆者 秋葉原

新型MacBook Proを修理に出したものの残念ながら年内には修理が終わらず、受け取れないまま筆者は年を越し、「CES 2017」取材のため米国に来てしまいました( 前回の話 )。 とはいえ、CES 2017では間違いなくUSB Type-Cが大きなテーマになることから、12型のMacBookを仕事用マシンとして急遽抜擢することにしました。 年末の秋葉原で、2016年モデルの状態の良い中古品が税... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)