はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 憲法改

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速 | 共同通信

2019/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憲法改正 首相 加速 与野党 共同通信

安倍晋三首相は9日、臨時国会閉幕を受けて記者会見し、憲法改正について「必ずや私の手で成し遂げていきたい」と強調した。「与野党の枠を超えて活発に議論し、令和の時代にふさわしい改憲原案の策定を加速させる」と述べた。同時に「国のかたちに関わる大改革に挑戦し、新たな国造りを力強く進めていく。その先に憲法改... 続きを読む

解釈改憲は“クーデター”…安倍首相を米誌が批判 国民投票で改憲問うべきと提言 | ニュースフィア

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーリン 米誌 論説 抜け道 改憲

集団的自衛権の行使を可能にするため、安倍首相は現在、憲法第9条の解釈の変更を試みている。政府・自民党は、来月1日にその閣議決定を行う方向で調整に入ったと報じられている。しかし、手続きの正当性、影響、進め方の拙速さなどには、海外からも批判がある。 【憲法改正ではなく解釈の変更という抜け道をとることを批判】 米外交専門誌『フォーリン・ポリシー』の論説は、安倍首相が、憲法第96条によって定められた憲法改... 続きを読む

安倍首相:9条改正に意欲 いよいよ「安倍カラー」- 毎日jp(毎日新聞)

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 安倍首相 意欲 安倍カラー 勇み足

安倍晋三首相は9日、BS朝日の番組で、将来的に憲法9条を改正し、国連の判断で軍事的な措置などで侵略行為を除去する「集団安全保障」に参加することに意欲を示した。これまで憲法改正の発議要件を定めた憲法96条の見直しに意欲を示してきたが、より踏み込んだ。「安倍カラー」を出し始めたのは政権運営への自信の表れといえるが、与党から「勇み足」を懸念する声が上がっている。 首相は、自民党が昨年4月にまとめた憲法改... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)