はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 意見多数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

「昔の公衆道徳は優れていた」論に否定的な意見多数

2017/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公衆道徳 乗客 pic.twitter.com 光景 ゴミ

1979年12月のある日曜日、大阪発富山行きの特急雷鳥の車内。床にゴミが点在している。またひとつご老人が好む「昔の日本人の公衆道徳は優れていた」論が怪しくなってきました。鉄道ジャーナルは他の趣味誌と比べ車内の写真(=当時の乗客が見た光景)が多いので、社会学的観点では面白い。 pic.twitter.com/yl64VGN3L2 続きを読む

スマスマ「謝罪はパワハラ」、BPOに意見多数 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2016/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BPO 川端和治弁護士 パワハラ SMAP×SMAP 謝罪

所属事務所からの独立問題が取りざたされた5人組グループSMAPが活動継続を表明した1月18日のフジテレビ系バラエティー番組「SMAP×SMAP」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は12日、1月31日までに約2800件の視聴者意見が寄せられたことを明らかにした。 「無理やり謝罪をさせてパワハラだ」といった声が多数あったという。同委員会は「放送倫理... 続きを読む

強姦罪の厳罰化求める 有識者会議、告訴不要の意見多数:朝日新聞デジタル

2015/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告訴 ごうかん 厳罰化 座長 朝日新聞デジタル

性犯罪の厳罰化を議論してきた国の有識者会議は6日、報告書をまとめた。強姦(ごうかん)罪などを「被害者の人格や尊厳を著しく侵害する犯罪」と位置づけたうえで、同罪の法定刑の下限を引き上げ、被害者の告訴がなくても罪に問えるようにするべきだとの意見が多数を占めた。法務省はこの報告書を踏まえ、刑法改正が必要かどうかの検討に入る。 会議は「性犯罪の罰則に関する検討会」(座長=山口厚・早稲田大教授)。昨年10月... 続きを読む

NYのファストフード「最低時給」が1800円超えに!日本への波及には慎重な意見多数 - IRORIO(イロリオ)

2015/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価 サンフランシスコ 筆頭 賃金引き上げ 賃金

米ニューヨーク州のファストフード業界で、最低賃金が時給15ドル(約1860円)に上がるという。 現在の7割増しに 同州の諮問委員会が現地22日、賃金引き上げを決定。現在の最低時給は8.75ドルのため、約7割増となる。 賃金の引き上げはニューヨーク・シティを筆頭に段階的に行われ、2018年には最低時給15ドルが実現する見込みだ。 サンフランシスコやロスでも「15ドル」 ニューヨーク・シティでは物価が... 続きを読む

2015年1月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

2015/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BPO 賛否両論 バラエティー番組 イスラム過激派組織 割合

イスラム過激派組織「イスラム国」による、日本人人質事件で、政府の対応や取材のあり方に対し、賛否両論の意見多数。年末年始の番組に対して、最近は良質なバラエティー番組が少なく、下品な内容の長時間番組ばかりだといった批判など。 2015年1月にメール・電話・FAX・郵便でBPOに寄せられた意見は1,695件で、先月と比較して498件増加した。 意見のアクセス方法の割合は、メール74%、電話24%、FAX... 続きを読む

ず’s / 昨今は大学の卒業式にまで親が来ていて嘆かわしい、って本当?

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昨今 卒業式 大学 Twitter 戦前

twitterのTLで見かけた話題。最近は大学の卒業式にまで親がついてきて云々。ぐぐって見ると同様の意見多数なんだけど、これって本当かいな? 比較対象はいつごろ?昔と比べてどれぐらい増えたの? 定量的なデータが欲しかったんでぐぐったんだけど、そういう情報はないですねえ。「戦前の少年犯罪」という本に以下の記述はあるらしい。この本面白そうなので取り寄せ中。 昭和15年、中野好夫は東大の入学試験に親が付... 続きを読む

食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方:[2ch]お料理速報

2011/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 706 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 味噌漬け ご飯 sage ゴマ油 ハチミツ

食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方 2011年10月21日10:00 カテゴリレシピ Tweet 10 困った時の名無しさん[sage] 2009/04/13(月) 23:12:01 【豚の味噌漬け基本レシピ】  味噌に醤油・砂糖・酒・みりん・ごま油などを混ぜ込む(甘めのほうがいいという意見多数)。  10mm厚程度の豚ロース肉を漬込む。あるいは肉に味噌を塗り込む(肉にハチミツを... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)