はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 悪い方

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

温泉施設で「りんご風呂」をやったら、男性浴槽だけリンゴが潰されたり割れたりした…イベント開催が危ぶまれる事態に

2021/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 576 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リンゴ 事態 仕業 浴槽 温泉施設

芦別温泉おふろcafé星遊館&芦別温泉スターライトホテル【公式】 @seiyu_ofurocafe 昨日りんご風呂?を開催したのですが、男性浴槽は握りつぶしたりする人がいるのが、割れたり潰れたりしたリンゴが写真の通り多数あって、浴槽が悲惨なことに?? 一部のマナーの悪い方の仕業かと思いますが、こういうことをされるとお風... 続きを読む

一度「ダメなやつ」と思われたら、挽回するより環境を変えた方が早い...?「ダメなやつは何をやってもダメ」と思い込まれる負のハロー効果とは

2021/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 506 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハロー効果 ヤツ fromdusktildawn 環境 プロ

ふろむだ @fromdusktildawn 一度「こいつはダメなやつだ」と周囲に思われたら、「ダメなやつは何をやってもダメ」という周囲の思い込み(負のハロー効果)が発生し、その思い込みを覆そうと努力しても、周囲の協力が得られない上に何をやっても悪い方に解釈されるので、さっさと部署を変えるか転職した方がいい事が多い。 ... 続きを読む

悪い方が良い」原則と僕の体験談|Rui Ueyama|note

2018/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 999 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rui Ueyama Note 原則 リンカ lld

ソフトウェアの世界には 「悪い方が良い」原則 という有名なエッセイがある。キレイにレイヤ分けされた一貫性のある良いデザインよりも、一見手抜きの悪いデザインのほうが実は良いときもあるという話だ。この逆説的なデザイン原則を僕は身をもって体験したことがある。それについてちょっと書いてみようと思う。 僕はlldというリンカのオリジナルの作者だ。リンカというのはコンパイラと組み合わせて使うもので、実行ファイ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)