はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 復員後

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

画家の安野光雅さん死去 「ふしぎなえ」「旅の絵本」:朝日新聞デジタル

2021/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 画家 絵本 朝日新聞デジタル 安野光雅さん死去 肝硬変

遊び心にあふれる絵本や淡い色調の風景画で知られる画家の安野光雅(あんの・みつまさ)さんが、昨年12月24日、肝硬変のため死去した。94歳だった。葬儀は家族で営んだ。 1926年、島根県津和野町の宿屋に生まれた。画家になることを夢見ていたが、復員後に山口で代用教員に。50年の上京後も、教員生活を続けながら絵を描... 続きを読む

映画監督:鈴木清順さん死去、93歳…「けんかえれじい」 - 毎日新聞

2017/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 鈴木清順さん死去 ツィゴイネルワイゼン 映画監督

「けんかえれじい」「ツィゴイネルワイゼン」など、独特の映像美で知られた映画監督、鈴木清順(すずき・せいじゅん=本名・清太郎<せいたろう>)さんが13日、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患のため都内の病院で死去。93歳。葬儀は近親者のみで営んだ。 東京生まれ。弘前高校に在学中の1943年に学徒出陣し、フィリピンなどを転戦。復員後、48年松竹大船撮影所に助監督として採用された。54年日活に移籍し、56年「港... 続きを読む

元「安藤組」組長、俳優の安藤昇さん死去 - 産経ニュース

2015/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組長 戦中 愚連隊 肺炎 特攻隊員

元「安藤組」組長で作家、俳優の安藤昇(あんどう・のぼる)さんが16日午後6時57分、肺炎のため東京都内で死去した。89歳。葬儀は近親者で営む。後日、お別れの会を開く予定。  安藤さんは大正15年、東京生まれ。戦中は海軍の特攻隊員となり、復員後の昭和27年、愚連隊がもととなる安藤組を結成。東京・渋谷を拠点に活動を始めた。同組は、実業家の横井英樹氏(後に、火災を起こした「ホテルニュージャパン」の社長)... 続きを読む

訃報:水木しげるさん93歳=「ゲゲゲの鬼太郎」 - 毎日新聞

2015/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲゲゲ 訃報 毎日新聞 行商 武良茂

「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」などで知られる妖怪漫画の第一人者で文化功労者の水木しげる(みずき・しげる、本名・武良茂=むら・しげる)さんが亡くなっていたことが30日、分かった。93歳。 鳥取県境港市出身。武蔵野美術学校(現武蔵野美術大)中退。太平洋戦争に召集され、ラバウル戦線で左腕をなくす。復員後、魚の行商、傷病兵として街頭募金に立つなど職を転々とする。紙芝居作者を経て1957年、貸本漫画「ロケッ... 続きを読む

訃報:福島菊次郎さん94歳=反骨の報道写真家 - 毎日新聞

2015/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反骨 郷里 遺志 被爆 公害

広島の被爆者や公害、原発事故などを通して「戦後日本」「権力」を問い続けた反骨の報道写真家、福島菊次郎(ふくしま・きくじろう)さんが24日、脳梗塞(こうそく)のため死去した。94歳だった。本人の遺志で葬儀は行わない。 山口県下松(くだまつ)市生まれ。戦時中は広島の部隊にいたが、原爆投下時は宮崎にいたため被爆を免れた。復員後、郷里の下松で時計店を営みながら写真撮影を独学し広島に通い、激痛に苦しむ被爆者... 続きを読む

やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方(日刊ゲンダイ) - エキサイトニュース

2013/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレーベル館 単行本 イラストレーター 日刊ゲンダイ 大戦

人気漫画「アンパンマン」の著者、やなせたかし氏(享年94)が死去した。先の大戦で中国戦線に出征し、復員後、高知新聞や三越宣伝部に勤務。その後、フリーのイラストレーターになり、1973年に絵本の「あんぱんまん」を発表した。この作品が世間にじわじわと浸透し、88年に日本テレビでアニメ「それいけ!アンパンマン」として放映されて爆発的人気を博した。 「アンパンマン」の単行本は、シリーズとしてフレーベル館か... 続きを読む

訃報:大滝秀治さん死去 87歳 舞台や映画幅広く活躍- 毎日jp(毎日新聞)

2012/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訃報 毎日新聞 外地 舞台 喪主

重厚な主役から個性的な脇役まで、舞台や映画に幅広く活躍した俳優で文化功労者の大滝秀治(おおたき・ひでじ)さんが2日午後3時17分、肺扁平上皮がんのため東京都内の自宅で亡くなった。87歳。 通夜・葬儀は近親者で営む。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。「大滝秀治 お別れの会」は22日午後2時、東京都港区の青山葬儀所。 東京都生まれ。中学卒業後、陸軍に入り、外地で終戦を迎えた。復員後、丸の内のGHQ司令部電... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)