はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 弘前大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

アサリの産地偽装はっきり 日本産と中国産の判別法、東京大など開発:朝日新聞デジタル

2022/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサリ 産地偽装 ケミストリー 朝日新聞デジタル 判別法

アサリの産地偽装が問題となるなか、貝殻に取り込まれた金属元素ネオジムから、貝類の産地を調べる手法を東京大や弘前大などのチームが開発した。スーパーで「熊本県産」として売られていたアサリをこの方法で調べると、中国産と同様の値が出たという。論文は1月、国際専門誌フード・ケミストリーに掲載された。 ネオジ... 続きを読む

結婚相手探しを卒論指導条件に 弘前大教員、学生へ文書 : 京都新聞

2017/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京都新聞 学生 結婚相手 依願 良識

弘前大(青森県弘前市)は25日、卒業論文を指導する条件として自らの結婚相手候補を探すよう求める趣旨の文書を学生に配るなど「教育者としての良識を著しく欠いた行為」があったとして、人文社会科学部の30代の男性教員を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は15日付で、教員は同日、依願退職した。  弘前大によると、教員は昨年10月、担当のゼミを受講していた4年生の男女8人に、卒論指導の条件を列挙した文... 続きを読む

弘前大が司法解剖休止へ/担当の准教授転出、後任の応募なく/事件捜査に影響/青森県警、秋田、岩手に依頼へ (Web東奥) - Yahoo!ニュース

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後任 青森県警 秋田 岩手 事件捜査

弘前大が司法解剖休止へ/担当の准教授転出、後任の応募なく/事件捜査に影響/青森県警、秋田、岩手に依頼へ Web東奥 2月11日(水)11時0分配信 弘前大学大学院医学研究科法医学講座で司法解剖を担当してきた執刀医・阪本奈美子准教授(46)が本年度末で退任するため、3月から同大での司法解剖ができなくなることが10日、分かった。弘大は現在、法医学講座の教授を募集しているが同日現在、応募はない。県警は当... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)