はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 引思日報

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

引思日報 - タグで繋がる。無理矢理に。

2005/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dis タグ 結論 もん ドラえもん

■タグで繋がる。無理矢理に。 なんか最近はてブとタグについて考えてたら、タグについての記事がたくさんブクマされてた。 例によって例のごとく、まとまりきってないけど、書く。 結局タグってもんは暴力的なんだなあってのが結論。 といっても[死ねばいいのに]とか[これは酷い]とかいう意味ではなく。 たとえば、たとえば「そろそろドラえもんは痛烈にdisっといたほうがいい」と考えたブロガーさんがいたとしましょ... 続きを読む

引思日報 - はてブユーザーは素直だ。

2005/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてブユーザー

そう思う。 [あとで読む]はやめようって言われたら、だいぶ少なくなった。気がする。無断リンク禁止サイトがあって、みんな面白がってブクマしてたからブクマした。そう見えた。そういうのよくないよって言ったら反省してる。と思う。わざわざ言わなくてもいい暴言を残したら、サイトが閉鎖しちゃった。そう見えた。そういうのよくないよっていろんな人が言い出した。いろんなことを考えた。みんなの思いは変わった。そうだと思... 続きを読む

引思日報 - はてブ自問自答

2005/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ああもう、最近はてブコメントに関する記事が多すぎて自分の考えがまとまんねえ。個人的に自分は変化系のbloggerだと思ってる。ので、各記事に個別に言及しようとするとすぐに論理が別の方向に向かっていき、最終的に直接関係無い記事になってしまう。そうやって書かれたのがこのエントリとかこのエントリ。ところが今回は色んなところから記事が出てくるから、消化しきれない。のでその経過を記事にしてみることにした。 ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)