はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 建設費用

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

吉村大阪府知事、『万博リング』に「モーニングショー、玉川徹は出禁」発言の動画拡散で波紋 立民・米山隆一議員も反応:中日スポーツ・東京中日スポーツ

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 吉村知事 米山隆一議員 波紋 玉川徹

動画の中で吉村知事は、約350億円の建設費用がかかるとされる万博のリングについて「本当にすごいものができますから」「あのリングの圧倒的な存在感」「できたら絶対に多くの人がこのためだけに来るくらいになる」と大絶賛。その上で「今、批判している、名前言えませんけどもモーニングショーの玉川徹。今、批判す... 続きを読む

大阪府 万博準備で費用かさみ「貯金」から680億円取り崩しへ 新年度の当初予算案を発表(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減額 貯金 財政調整基金 万博準備 当初予算案

大阪府は新年度の当初予算案を14日午後に発表し、大阪・関西万博に向けた会場の建設費用などで、府の貯金に当たる「財政調整基金」から約680億円を取り崩すと明らかにしました。 府の一般会計当初予算案は、前年度よりも約4450億円少ない総額3兆1972億円としました。 大幅な減額の理由として、府は国から... 続きを読む

橋下徹氏 約350億円〝万博リング〟の必要性を豪語「賃金アップの具体的政策がこれ」 | 東スポWEB

2023/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 豪語 NewsBAR橋下 万博リング 橋下徹氏 政策

元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が18日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に出演。大阪・関西万博の〝言い出しっぺ〟として、批判が集まっている「大屋根」(木造リング)について必要性を説いた。 リングの建設費用は約350億円。万博全体の建設費が2度も増額し、コストダウンが求められている中、「無駄... 続きを読む

建設費用、日本が立て替え 簡易型の海外パビリオン―大阪・関西万博:時事ドットコム

2023/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外パビリオン 時事ドットコム 簡易型 大阪・関西万博 フレパ

建設費用、日本が立て替え 簡易型の海外パビリオン―大阪・関西万博 2023年10月13日12時16分 自見英子万博担当相=11日、東京都千代田区 自見英子万博担当相は13日の閣議後記者会見で、2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費用を、参加国に代わり日本側が一時的に立て替える方針を明らかにした。プレハ... 続きを読む

大阪万博海外館の建設代行費用、日本が一時的に「肩代わり」へ - 日本経済新聞

2023/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肩代わり ゼネコン 海外パビリオン 発注 交渉

2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、ゼネコンとの交渉や発注を日本が代行する「タイプX」の建設費用を日本側が一時的に「肩代わり」することが12日、分かった。複数の関係者が明らかにした。運営主体の日本国際博覧会協会が発注するメイン会場などの工事費は従来計画を500億円上回る最大2350億... 続きを読む

万博会場の建設費 “さらに膨らむのは避けられず” 関経連会長 | NHK

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博会場 関経連会長 NHK 建設費 ウクライナ侵攻

2025年の大阪・関西万博の会場の建設費について、関経連=関西経済連合会の松本正義会長は7日の記者会見で、ウクライナ侵攻の影響などでさらに膨らむのは避けられないという認識を示したうえで、国などと負担の在り方を議論していく必要があるという考えを示しました。 2025年に開かれる大阪・関西万博の会場の建設費用... 続きを読む

“ごみ収集車に専用道路設置は違法” 東京 日野市側の敗訴確定 | NHK

2022/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敗訴確定 NHK ごみ収集車 上告 東京

東京 日野市がごみ処理施設に出入りするごみ収集車のために公園内に専用の道路を設けたのは都市計画になく違法だと住民たちが訴えた裁判で、最高裁判所は日野市側の上告を退け、建設費用としてかかった2億5000万円余りを市長に賠償させるよう命じた判決が確定しました。 日野市、国分寺市、小金井市の3つの市で整備した... 続きを読む

コロナで誤算、万博でも パビリオン誘致に遅れ・膨らむ建設費用:朝日新聞デジタル

2021/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 誤算 パビリオン アラブ首長国連邦 万博

2025年の大阪・関西万博の開幕まで3年半を切った。コロナの影響で海外からのパビリオン(展示館)誘致が遅れ、参加表明国は目標の4割にとどまる。巻き返しをねらったドバイ万博でのイベントが大幅な縮小となり、関係者は危機感を強めている。会場の建設費用も当初より膨らむなど、課題は多い。 アラブ首長国連邦(UAE)... 続きを読む

市出資のビル、9割引でも売れない 建設費用は7億円超:朝日新聞デジタル

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 市出資 ビル 7億円超

三度目の正直、もうこれ以上、下がりません――。青森県八戸市にある八戸港貿易センタービルの購入希望者の募集が始まった。これまでに2回、一般競争入札での売却を試みたが、申し込みはなく、今回が3度目の売却手続きとなる。 八戸港貿易センタービルは八戸港の貿易振興などを目的に、1998年に建物が完成。第三セクター方... 続きを読む

トランプ大統領の元側近逮捕 国境の壁建設の寄付 私的流用疑い | トランプ大統領 | NHKニュース

2020/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国境 バノン氏 寄付 トランプ大統領 バノン元首席戦略官

アメリカの司法省は、トランプ大統領の側近だったバノン元首席戦略官が、メキシコ国境での壁の建設のために募った寄付の一部を個人的な出費にあてていたとして、詐欺の疑いで逮捕したと発表しました。 バノン氏は仲間と共謀し、インターネットを通じ壁の建設費用として集めた2500万ドル以上の寄付のうちおよそ100万ドル... 続きを読む

首里城の保険金最大70億円  - 産経ニュース

2019/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首里城 産経ニュース 火災 正殿 北殿

火災で焼失した那覇市の首里城について、沖縄県は5日、年間294万円の保険料が支払われており、支払限度額は70億円であることを明らかにした。5日の県議会土木環境委員会で、県土木建築部が答弁した。焼失した正殿や北殿など7棟の建設費用は約73億円だった。 県の説明によると、保険料の支払いは首里城の管理・... 続きを読む

米16州、トランプ氏を集団提訴 国家非常事態宣言めぐり - BBCニュース

2019/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団提訴 国境 権力 メキシコ BBCニュース

Image copyright AFP Image caption トランプ米大統領による国家非常事態宣言を「権力を奪った」と抗議する人たち(18日、ロサンゼルス市役所前) 米カリフォルニア州など16の州政府が18日、メキシコとの国境の壁の建設費用のため国家非常事態を宣言したドナルド・トランプ米大統領を訴えた。 カリフォルニア北部地区連... 続きを読む

「国境の壁」建設費をクラウドファンディング--わずか4日で11億円超え - CNET Japan

2018/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国境 クラウドファンディング CNET Japan 建設費

クラウドファンディングサイトのGoFundMeで、米・メキシコ国境の壁の建設費用として10億ドル(約1110億円)の資金調達を目指すキャンペーンが始まった。この取り組みは同サイトで注目のページの1つとなっているが、これに対抗するキャンペーンも始まり、多くの支援を獲得している。 米・メキシコ国境の壁の建設問題によ... 続きを読む

籠池被告、起訴内容を大筋で認めるもよう(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NNN 保釈 大筋 籠池泰典被告 諄子被告

詐欺などの罪に問われ、捜査段階で黙秘していた前の森友学園・理事長の籠池泰典被告が、起訴内容を大筋で認めるもようであることが分かった。 前の森友学園・理事長の籠池泰典被告と妻の諄子被告は、小学校の建設費用を水増しして国から補助金をだまし取るなど、計2億円の詐欺と詐欺未遂の罪で起訴されている。 籠池被告夫妻は、去年7月に逮捕された後、去年11月に保釈請求したが、大阪地裁に却下され、9か月以上、大阪拘置... 続きを読む

新公文書館の建設計画案判明 政府、480億円に費用圧縮 - 共同通信 47NEWS

2017/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政府 新公文書館 共同通信 47NEWS 公文書

政府による新たな国立公文書館の建設計画原案が18日、判明した。当初最大850億円とした建設費用を約480億円に圧縮し、工期も9年半から約1年短縮した。多くの国民に足を運んでもらおうと、歴史的公文書の閲覧ができる企画展示の機能も充実させる。2018年度に具体的な設計に入り、速やかに着工する。政府関係者が明らかにした。 新公文書館は、憲政記念館がある国会前の庭園に建設する。既存施設では文書収容能力が数... 続きを読む

「安倍晋三小学校」で募金=国有地を格安取得-首相は関与否定:時事ドットコム

2017/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 募金 時事ドットコム 関与否定 首相 国有地

「安倍晋三小学校」で募金=国有地を格安取得-首相は関与否定 17日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」(大阪市)が今春開校する大阪府豊中市の私立小学校用地として、鑑定評価額から8億円余りを差し引いた1億3400万円で国有地を取得していたことが分かった。同学園が2014年に、建設費用として「安倍晋三記念小学校」の名で寄付金を募っていたことも明らかになった。  この私立小学校は安倍晋三首相夫人の昭... 続きを読む

トランプ大統領 壁の建設費でメキシコの輸入品に課税へ | NHKニュース

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課税 メキシコ トランプ大統領 ペニャニエト大統領 建設費

アメリカのトランプ大統領は、メキシコとの首脳会談が中止になったことについて、「メキシコがわれわれに敬意を持って接しないかぎり、実りがない」と述べたうえで、国境沿いに築く壁の建設費用に充てるため、メキシコからの輸入品に課税する考えを示しました。 この中でトランプ大統領は、メキシコのペニャニエト大統領が中止すると発表した首脳会談について、「取りやめることで合意した」と述べ、双方合意のうえで中止の結論に... 続きを読む

メキシコ大統領 トランプ大統領との首脳会談を中止 | NHKニュース

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首脳会談 メキシコ大統領 トランプ大統領 ペニャニエト大統領

メキシコのペニャニエト大統領は26日、今月31日に予定されていたアメリカのトランプ大統領との初めての首脳会談を中止すると発表しました。これに先立ち、トランプ大統領は26日、ツイッターを通じて「もしメキシコが国境沿いの壁の建設費用を支払わないなら、首脳会談を中止したほうがいい」と述べ、メキシコ側をけん制していました。 続きを読む

トランプ大統領 壁の費用拒否なら首脳会談中止も | NHKニュース

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランプ大統領 NHKニュース ペニャニエト大統領 首脳会談

トランプ大統領は26日、ツイッターに投稿し「もしメキシコが国境沿いの壁の建設費用を支払わないなら、首脳会談を中止したほうがいい」と述べ、今月31日に予定されているペニャニエト大統領との首脳会談を取りやめることも示唆し、メキシコ側をけん制しました。 続きを読む

公共工事の生産性向上へ ドローンの積極活用も NHKニュース

2015/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドローン 堤防 公共工事 NHKニュース 積極活用

建設業を支える人材の不足が大きな課題となるなか、国土交通省は測量作業に小型の無人機「ドローン」を積極的に活用するなど、公共工事の生産性を高める対策を推し進めることになりました。 このため国土交通省は、人材不足に対応するとともに高騰する建設費用を削減するため、公共工事の生産性を高める対策を推し進める方針です。 対策としては、例えば堤防を建設する場合、小型の無人機「ドローン」で測量したデータを基に自動... 続きを読む

東京新聞:新国立建設費「不透明」 猪瀬氏知事、在任時から疑問:政治(TOKYO Web)

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在任時 政治 疑問 工費 招致

前東京都知事で二〇二〇年東京五輪・パラリンピック招致を推進した猪瀬直樹氏(68)が共同通信の取材に応じ、新国立競技場の建設計画見直しについて、「在任時から建設費用が不透明だと思っていた。招致の時に国民が抱いた夢がこの問題で壊れ、国際社会に悪印象を与え、悔しい」と語った。 東京五輪の開催が決まったのは一三年九月。約一カ月後には、当初千三百億円だった工費が三千億円との試算が明るみに出た。猪瀬氏は「なぜ... 続きを読む

【新国立競技場】安藤忠雄氏「設計プロセスは承知しておりません」(コメント全文)

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安藤忠雄氏 改築 ザハ・ハディド氏 総工費 設計プロセス

巨額の建設費用を巡って議論になっている新国立競技場について、デザインコンペの審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏が、7月15日に記者会見した。安藤氏は会見に先立ちコメントを発表、総工費が2520億円にふくれあがった背景について「設計プロセスについては承知していない」と説明した。 全文は以下の通り。 ---------- 新国立競技場の改築について、国際デザイン競技審査委員長として、ザハ・ハディド氏... 続きを読む

「新国立競技場、もう72億円かかります」2520億円に歩行者デッキ費用が含まれていなかった

2015/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新国立競技場 物議 水道 72億円 建設費

「やっぱりあともう72億円かかります」――。2520億円という巨額の建設費が物議を醸している、新国立競技場の建設費用が、さらに高くなることが明らかになった。7月14日付スポーツ報知によれば、歩行者デッキ2つ分の37億円と、水道の移設費35億円、合計72億円について、2014年5月の改修案発表時には含まれていたが、7月に新たに発表された整備費総額2520億円には含まれていなかったという。2520億円... 続きを読む

【地方創生】公共事業を「墓標」から「稼ぐインフラ」へ転換する方法 木下斉さんに聞く地方の未来

2015/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 墓標 鳴り物入り インフラ 客足 木下斉さん

「地域活性化」や「町づくり」という名目で、多額の補助金を注ぎ込んで進められる公共事業。しかし、鳴り物入りで建物がオープンしてみるとテナントは埋まらず、客足も売上も見込んでいた目標に届かない。建物のライフサイクルコストは総工費の4〜5倍かかるといわれ、建設費用に300億円かけた場合はその後、1500億円が必要となる。巨額の維持費用は地元自治体が補填、やがて住民の生活に重くのしかかるという悪循環へ−−... 続きを読む

JR東社長、山手線新駅と泉岳寺駅「連絡考えたい」  :日本経済新聞

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泉岳寺駅 JR東社長 山手線新駅 日本経済新聞 連絡

東日本旅客鉄道(JR東日本)の冨田哲郎社長は3日、山手線の田町―品川間に設置する新駅付近にある都営浅草線の泉岳寺駅について「(新駅とは)300メートルぐらいの場所にあるので連絡手段を考えたい」と述べ、両駅の乗り換え方法を検討する姿勢を示した。 山手線で田町駅から新駅までの所要時間は「2分ぐらい」という。建設費用に関してはコメントを控えた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)