はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 幼保無償化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

News Up 幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」 | NHKニュース

2019/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異変 コトバ 波紋 保育 幼児教育

「無償化になってから、いいことが1つもない」 「保育士には何も還元されず、ただただ少し高くなった物を買う。ほんと保育士やってられない」 ことし10月から始まった幼児教育と保育の無償化をめぐり、SNSでこんなことばが飛び交っています。 今、保育の現場に起きている異変。 “私、保育士辞めます”。ある保育士の... 続きを読む

幼保無償化 全国1600超の幼稚園が値上げ 便乗ないか確認へ | NHKニュース

2019/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 便乗値上げ 便乗 有無 保育 NHK

今月から始まった幼児教育と保育の無償化を前に全国の少なくとも1600以上の幼稚園が利用料の値上げを決めたことが分かりました。国は、補助金を多く得ようとする便乗値上げが含まれている可能性があるとして自治体を通じて確認することにしています。 NHKが全国の自治体を通じて幼稚園の値上げの有無を取材したところ... 続きを読む

カマキリ「共食い控えないと…」 消費増税、自然界にもしわ寄せ

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税収 財源 心中 共食い 山中

1日から消費税率が10%へと引き上げられた。増税の影響は早くも自然界に波及し始めている。 長野県の山中でカマキリを営む女性は今回の増税に心中複雑だ。「なるべくたくさん子どもを産みたい」と語る彼女は、増税分の税収を財源とする幼保無償化に期待を寄せる。 だが一方で、日常生活のさまざまな場面で負担が増え... 続きを読む

幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む(小酒部さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 女女格差 ママ 無償化対象 増税

10月1日から増税とともに、その使い先として、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償化となる。(0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちも対象。) 先日、認可外保育園に子どもを通わすママから、「認可外では無償化の対象になるママとそうでないママがいて、対象外のママたちが急... 続きを読む

無償化に年1.5兆円=幼児・高等教育の方針決定―政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幼児 時事通信 政府 Yahoo 高等教育

政府は28日、幼児教育・高等教育無償化の関係閣僚会合を開き、制度の具体化に向けた方針を決定した。 【図解】幼保無償化の負担割合 無償化は安倍政権の看板政策の一つで、消費税率10%への引き上げによる財源を活用する。年間に幼児教育・保育は7764億円、高等教育に7600億円の計1兆5364億円かかるという試算も示した。... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)