はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 平和祈念式典

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

【速報】長崎市、イスラエルに式典の招待状送らず

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 式典 ベラルーシ 招待状 停戦

長崎市の鈴木史朗市長は3日の記者会見で、8月9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典に関し、イスラエルに停戦を求める書簡を送り、現時点で招待状を送付しないと明らかにした。ロシアとベラルーシは3年連続で招待しない。 続きを読む

海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表敬 平和公園 長崎市長 炎上 国会議員

長崎に原爆が投下されて78年となった9日、 長崎市内で「平和祈念式典」で催されました。 台風6号の接近に伴い、市は式典を縮小し、 会場も平和公園から屋内施設の「出島メッセ」に変更。 岸田総理や各国大使、一般の参列は見送られました。 そしてこの日、本来は式典に出席予定であった、 フランスの国会議員であるエル... 続きを読む

長崎市幹部が記者に性的暴力 市に1975万円支払い命令 地裁判決 | 毎日新聞

2022/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 地裁判決 命令 暴力 記者

判決後、長崎地裁前で「勝訴」の幕を掲げる支援者ら=長崎市で2022年5月30日午前10時6分、松本美緒撮影 2007年に当時の長崎市幹部の男性から取材中に性的暴力を受けたとして、報道機関の女性記者が市に約7470万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、長崎地裁(天川博義裁判長)は30日、市の責任を認めて約1975万円の支... 続きを読む

菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム

2021/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おわび 平和公園 菅首相 時事ドットコム 謝罪

菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」 2021年08月10日16時08分 平和祈念式典に入場する菅義偉首相(中央)=9日午前10時46分、長崎市の平和公園(代表撮影) 菅義偉首相は10日、長崎市での平和祈念式典に1分遅刻したことについて「結果的に時間管理上の問題で遅刻した。心からおわびしたい」と謝罪した... 続きを読む

五輪開催「よかった」64%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売世論調査 遅刻 Yahoo 読売新聞オンライン 首相

読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、東京五輪が開催されてよかったと「思う」は64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。 【写真】首相、長崎の平和祈念式典に遅刻…政府は理由明らかにせず 今回の五輪をどのように開催するのがよかったかについては、「中止した方がよかった」が25%となった... 続きを読む

長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あいさつ 菅首相 時事ドットコム 着席 アナウンス

長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 2021年08月09日18時35分 あいさつする菅義偉首相=9日午前、長崎市(代表撮影) 菅義偉首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に1分間遅刻した。開始のアナウンスは午前10時45分だったが、首相の着席は同46分だった。遅刻の理由について、政府関係者は「... 続きを読む

首相に憤る被爆者「何のため長崎に」 あいさつにも失望 [戦後75年特集]:朝日新聞デジタル

2020/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面会 失望 あいさつ 安倍首相 核兵器禁止条約

長崎の被爆者5団体の代表らが9日、長崎市内で安倍晋三首相らと面会した。この日の平和祈念式典のあいさつで安倍首相は「被爆者の方々と手を取り合って」「被爆者の方々に寄り添い」と述べたが、昨年の面会で求めた長崎原爆資料館訪問は実現せず、被爆者が参加を求める核兵器禁止条約からも距離を置く。被爆者からは「政... 続きを読む

首相コピペあいさつ、長崎も 被爆者からの批判に無言:朝日新聞デジタル

2014/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無言 段落 式典 コピペ 長崎

長崎市で9日にあった平和祈念式典で、安倍晋三首相の読み上げたあいさつ文の冒頭部分は、昨年とほぼ同一の内容だった。6日の広島市での平和記念式典のあいさつ文が「昨年のコピペ(引き写し)」などと指摘されたばかりで、長崎の被爆者団体からも批判の声が出た。 「本日、被爆69周年――」で始まった長崎の式典での首相あいさつ。最初の段落と2段落目は、年数を示す文言以外はまったく同じ。3段落目の「一度ならず、二度ま... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)