はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 常設展示

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「体験型展示はもう古い」――日本科学未来館、開館以来初の大幅リニューアルがすごかった - ITmedia ニュース

2016/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大幅リニューアル 開館以来 主流 常設展 内覧会

日本科学未来館は、開館以来初めてという常設展の大幅リニューアルを実施し、4月20日に公開した。リニューアルで大きく変更した点は「展示」の在り方。これまで情報展示や体験型が主流だった「展示会」そのもののコンセプトを見直し、「経験・思考型の展示」に切り替えたという。どのような常設展示が行われるのか、内覧会の様子をレポートする。 「体験型展示はもう古い」――リニューアルで特に重視したのは「来場者が未来の... 続きを読む

九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] - 西日本新聞

2015/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財源不足 散逸 アンモナイト 標本 化石

九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] 2015年09月17日 03時00分 希少な昆虫の標本などを所蔵している九州大総合研究博物館。資料散逸の危機に直面している=福岡市東区写真を見る常設展示では世界的に希少なアンモナイト化石も一般公開している写真を見る 福岡市東区の九州大箱崎キャンパスで管理している、世界的に希少なアンモナイトの化石や昆虫など約750万点の研究資料が、散逸の危... 続きを読む

ハウステンボスに『懐かしのゲームセンター』開設。初の業務用ビデオゲームComputerSpaceも展示 - Engadget Japanese

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハウステンボス Engadget Japanese 長崎

ハウステンボスに『懐かしのゲームセンター』開設。初の業務用ビデオゲームComputerSpaceも展示 BY Shinichi Sekine 2014年07月10日 15時36分 0 長崎のハウステンボスで常設展示が始まったゲームミュージアムより。館内には1980~90年代のゲームセンターをイメージした『懐かしのゲームセンター』を設置しています。 1971年に発表された世界初のアーケード向けビデオ... 続きを読む

渋谷「電力館」が閉館-東電、福島第一原発事故受け改装再開断念 - シブヤ経済新聞

2011/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 閉館 改装 シブヤ経済新聞 電力

渋谷・神南の東京電力PR施設「電力館」(渋谷区神南)が5月31日、閉館した。 同館は1984(昭和59)年、東京電力の総合PR拠点として渋谷・ファイヤー通り沿いの同社渋谷支社敷地内に開業。全7フロアの施設で「電力」をテーマにした常設展示やイベントなどで同社事業をPRしてきた。全館リニューアルに向け、昨年4月から段階的に改装を進め、今年3月20日にグランドオープンを予定していたが、東日本大震災の影響... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)