はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 差別

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

蓮舫議員の国籍を「問題」にすること、それがすでに差別|李信恵 / 이(리)신혜 / LEE SINHAE

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 李信恵 蓮舫議員 国籍 問題

※2016年にラブピースクラブに寄稿した原稿です。サイトにはもう掲載されてないので、noteに再掲してみました。 「民進党代表選挙に立候補している蓮舫代表代行は、6日に記者会見し、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」になっているのではないかと一部で指摘されたことについて、台湾籍を放棄した確認がとれていな... 続きを読む

差別絡みの話って全部、「差別」って言葉を各自オリジナル定義で使ってる..

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マジ 価値 全部 言葉

差別絡みの話って全部、「差別」って言葉を各自オリジナル定義で使ってるだけすぎてマジで関わる価値がない。 続きを読む

「平等にあつかえ」と 「公平(フェア)にあつかえ」と 「俺を虐げるな」   ..

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公平 対立 お前 結果 3種類

「平等にあつかえ」と 「公平(フェア)にあつかえ」と 「俺を虐げるな」 の3種類が自在に使い分けられるからな。 しかもこの3種互いに反論として利用可能で、対立もしてる。 「お前は確かに虐げられているけど、それは公平にやった結果なんで"差別"ではないですね」と「お前のいう公平は俺が虐げられることになるから"... 続きを読む

「弱者男性問題は差別ではなく排除」について

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 排除 弱者男性問題 文脈 属性 弱者男性

「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています。差別とは、歴史的な構造のなかで、ある特定の属性を持ってきた人たちに対して社会が不利益を負わせてきたことです。... 続きを読む

「ヘイトスピーチを加速させる恐れ」 芥川賞作家・李琴峰さんが猛反対する「永住資格取り消し制度」の問題点は:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ コトミ 永住資格 猛反対 芥川賞作家

改正入管難民法が17日の衆院法務委員会で可決され、税金や社会保険料の滞納などを理由に外国人の永住資格を取り消せるようにする制度が導入に近づいている。台湾出身で2018年に永住資格を取得した芥川賞作家の李琴峰(り・ことみ)さん(34)は、日本社会にくすぶる外国人への排外的な感情を刺激し、差別を加速させると... 続きを読む

「男尊女卑を体験したことない」からはじまるエピソードが男尊女卑でありそれを超えたなにかだった話…差別が内包する気付けない怖さ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男尊女卑 wani_kawaiinono エピソード 男の子

えな鳥 @wani_kawaiinono 男尊女卑って体験したことないからわからないんだけど、関西の小学校にいたときテストで女の子が男の子より高い点を取ると先生にぶん殴られるからわざと答えを間違えて書いてたのってよく考えたら男尊女卑だったのか…? 2024-05-17 08:47:00 えな鳥 @wani_kawaiinono 授業中いきなりリンチに遭... 続きを読む

このサイトはどれだけ人を死に追いやったのかな?

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お前たち トドメ グズ 悪魔 はてな匿名ダイアリー

差別、下劣、下衆の勘繰り、追い打ち、不謹慎が大好きな日本のインターネットにおける民度最低最悪、クズしか利用してない悪魔のサイト「はてな匿名ダイアリー」 お前たちの言葉に傷ついて心を病んだりトドメを刺された人間はいくらいると思う? 具体的な数は出てないが、きっとたくさんいるだろう お前たちは悪魔なんだ... 続きを読む

トランスジェンダーになる少女がなぜ欧米で急増しているのか、性転換を不用意に促す社会的な構図 【この人が語るこの1冊】精神科医・岩波明と考えるトランスジェンダー・ブーム | JBpress

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元 JBpress 放火 トランスジェンダー 構図

「トランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアー氏のノンフィクション本の日本語訳を扱う書店に放火を予告する脅迫メールが、今年3月末、書籍の版元である産経新聞出版や複数の書店に届いた。 この書籍は『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性... 続きを読む

差別部落情報サイト運営側に記事の削除命じる決定 大阪地裁 | NHK

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪地裁 NHK 被差別部落 削除 決定

差別部落の情報をまとめたウェブサイトに、自宅が写り込んだ写真などを投稿されたとして、大阪の70代の男性が削除を求めた仮処分の申し立てについて、大阪地方裁判所は「差別を助長するものだ」などとして、サイトの運営側に削除を命じる決定を出しました。 大阪府に住む70代の男性は、川崎市にある出版社が運営する、... 続きを読む

アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議:時事ドットコム

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論議 罰則 自民 可決 アイヌ民族

アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議 時事通信 編集局2024年05月05日19時03分配信 アイヌ施策推進法が可決、成立した参議院本会議を傍聴席から見る北海道アイヌ協会の関係者ら=2019年4月、国会内 アイヌ民族への差別を禁じたアイヌ施策推進法は、24日で施行から5年を迎える。同法付則は、5年の... 続きを読む

差別はあるが命の危険感じず」 トルコのクルド人、元UNHCR駐日代表が調査

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迫害 密航 トルコ クルド人 激しい迫害

トルコの少数民族クルド人を巡り、欧米への密航を高額な手数料で手引きする違法なネットワークが現地で確立され、渡航費用が安い日本がクルド人の流入先になっていることなどが、日本の専門家による現地調査で明らかになった。調査では、トルコで過去に激しい迫害を受けていたクルド人の立場が、今世紀に入り激変してい... 続きを読む

精神科の「闇」を告白した医師が、差別の歴史を振り返った 世界と逆行する日本「昔も今も違憲状態」:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 違憲状態 医師 精神科 web 歴史

私財を投じて2005年に創設したこの資料室は「青柿(せいし)舎」と呼ばれる。精史舎にする案もあったが、古くから人々の生活に恩恵をもたらしてきた「柿」にこだわった。「柿の半分は初夏に地に落ち、落ちた青柿(あおがき)は生食には向かないが、発酵させた柿渋は防虫や防腐など並々ならぬ効果を持つ」と表情を緩ませ... 続きを読む

日本人「サラリーマンの経費が控除されないのは差別だ!」 国「わかりました」⇒〈特定支出控除〉爆誕へ…“会社員が使える所得控除”の話【税理士が解説】 | ゴールドオンライン

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著書 控除 確定申告 授業 節税方法

通常、会社員は自ら確定申告をする必要がないため、所得控除などの節税方法をあまり知らない方もいるでしょう。前回記事では、確定申告でしか処理できない「3つの物的控除」を紹介しました。今回も引き続き、稲垣啓氏の著書『イラストでサクッとわかる 日本一たのしい税金の授業』(日本実業出版社)より一部を抜粋し、... 続きを読む

なぜ今、クルド人ヘイトが増えている? 夜回りや被災地支援など「溶け込む努力している人たちもいること知って」:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜回り ヘイ ヘイトスピーチ 標的 摩擦

なぜ今、クルド人ヘイトが増えている? 夜回りや被災地支援など「溶け込む努力している人たちもいること知って」 埼玉県南部に約2000人が暮らすクルド人が、差別や偏見をあおるヘイトスピーチの標的になっている。生活習慣の違いなどによる摩擦はこれまでもあったが、クルド人も日本に溶け込むため努力をしてきた。ヘイ... 続きを読む

放火予告まで起きた話題の書『トランスジェンダーになりたい少女たち』を性同一性障害治療の第一人者が解説(週刊現代) @gendai_biz

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランスジェンダー 原著 第一人者 gendai_biz 波紋

米国で議論を呼んだノンフィクション『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』が4月、産経新聞出版から発行され、波紋を呼んでいる。 発売直前に「原著の内容はトランスジェンダー当事者への差別を煽る」として、書籍の出版中止を求め、発行元の産経新聞出版や複数の書店に放火予告ま... 続きを読む

音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デモ あしたメディア by BIGLOBE 音楽

8人組ソウルバンド・思い出野郎Aチーム。2021年からはサポートミュージシャンと手話通訳者をメンバーに迎えた編成でも活動している彼らの楽曲に、「フラットなフロア」がある。 フラットなフロア つまづくような段差はない フラットなフロア 何かを遮る壁はない フラットなフロアに向かう 君が誰でもいいぜ スポットライ... 続きを読む

“性的マイノリティーへの差別のない社会を” 渋谷でパレード | NHK

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイノリティー LGBTQ関連 偏見 プライドパレード 渋谷

国内最大級のLGBTQ関連のイベントが東京・渋谷で開かれ、性的マイノリティーの人たちへの差別や偏見のない社会を目指して当事者や支援者などが街なかを歩く「プライドパレード」が行われました。 東京・渋谷で行われた「プライドパレード」には性的マイノリティーの当事者や支援者などが参加し、多様性の象徴とされる虹... 続きを読む

「ザコども」発言は埼玉県警の60代警部補 市民団体の質問状に「不適切な発言」 蕨のクルド人排除デモの現場で:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザコども 遺憾 サコ 埼玉県警 県警

埼玉県蕨市で2月にあったクルド人の排除を求めるグループのデモを警備中の県警警察官が、差別に反対する市民らのことを「ザコどもだから」と発言したとされる問題で、県警が県警警察官の発言であることを認め、市民団体の公開質問状に「不適切な発言であり、遺憾」と文書で回答した。県警などへの取材で分かった。回答は... 続きを読む

脅迫のジェンダー本、政治家や医療関係者、当事者らが読む「差別つながる要素ない」

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脅迫 要素 政治家 当事者ら 医療関係者

アビゲイル・シュライアー氏の著書「トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版) 4月3日に発売された翻訳本「トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版)。放火を示唆する脅迫メールが送り付けられたこともあり、... 続きを読む

藤本タツキ氏の漫画「ルックバック」劇場アニメ映画化に一部で「京アニ事件をエンタメとして消費」「遺族らを置いてけぼり」「差別を助長」「見る人の気がしれない」と抗議と批判の声

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 苦言 遺族 加害 安倍氏銃撃事件

■推しの子「恋愛リアリティーショー編」 ・一部ユーザーがテラスハウス自殺者遺族に娘を題材にした漫画(※公式では関連についてのコメントはない)が映像化されエンタメとして消費されていると連絡報告(一部虚偽有)、それにより遺族が苦言を呈した ■安倍氏銃撃事件・山上容疑者がモデルの映画「REVOLUTION+1」 ・加害... 続きを読む

「人種が違うから職務質問」国は否定 差別だと訴えたパキスタン出身原告らの意見陳述は… 東京地裁:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人種 意見陳述 否定 東京地裁 棄却

人種や肌の色など外見を理由に警察官が職務質問するのは「レイシャル・プロファイリング」に当たり差別で憲法違反だとして、外国にルーツを持つ男性3人が国、東京都、愛知県に1人当たり330万円の慰謝料を求めた訴訟の第1回口頭弁論が15日、東京地裁であった。国など3者はいずれも請求の却下や棄却を求め、争う姿勢を示し... 続きを読む

クリエイターは社会から差別を受けなくなった結果、社会不適合者としてのエピソードも許容されなくなりつつある

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリエイター エピソード 社会不適合者 結果 社会

ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 今回の漫画家脱税騒動で世間の潮目が変わったと感じる点は、これまでは「景気がいい反面社会不適合者なクリエイターの武勇伝」として許容されていたエピソードが許容されなくなった点。クリエイターに対する「社会の外側の人間」という差別的視点が無くなったのだろう。 2024-04-... 続きを読む

初の意識調査 “偏見 差別は依然として深刻” 厚労省 | NHK

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偏見 ハンセン病 隔離政策 人権 厚労省

ハンセン病をめぐっては、かつての国の誤った隔離政策で元患者や家族が差別を受けてきていて、去年、元患者や人権の専門家などでつくる検討会は、差別や偏見の実態を把握するよう求める報告書をまとめました。 これを受け、厚生労働省は去年12月、一般の人を対象にインターネットを通じて初めての意識調査を実施し、2万... 続きを読む

デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」 | 共同通信

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザコども 県警 侮辱発言 デモ抗議 埼玉県警

埼玉県警の担当者(右)に質問状を手渡す「埼玉から差別をなくす会」呼びかけ人の中島麻由子さん=3日午後、さいたま市 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警... 続きを読む

デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザコども 県警 侮辱発言 デモ抗議 埼玉県警

埼玉県警の担当者(右)に質問状を手渡す「埼玉から差別をなくす会」呼びかけ人の中島麻由子さん=3日午後、さいたま市 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)