はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 差別解消

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) on Twitter: "多くのオタクの人たちが、同性婚反対を表明し始めている。 「オタク、キモい」と差別してきた左派が「同性愛者の差別解消を」と訴

2023/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左派 松浦大悟 オタク on Twitter キモい

多くのオタクの人たちが、同性婚反対を表明し始めている。 「オタク、キモい」と差別してきた左派が「同性愛者の差別解消を」と訴えているからだ。 萌え絵を燃やしてきたジェンダー学者やLGBT 活動家が同性婚を推進しているのも理由だろう… https://t.co/cHubYuugAO 続きを読む

向川まさひで on Twitter: "この「考えなくてよかったことを考えさせられる不愉快」が、ジェンダー論や差別解消、多様性に対する執拗な反発の根っこにあると思います。 そして「考えなくて

2021/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根っこ ジェンダー論 反発 道理 多様性

この「考えなくてよかったことを考えさせられる不愉快」が、ジェンダー論や差別解消、多様性に対する執拗な反発の根っこにあると思います。 そして「考えなくてよかったこと」を可視化し議論する学問である社会学が彼らに攻撃されるのも道理と言え… https://t.co/ppYFDrGStE 続きを読む

立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ | NHKニュース

2018/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 702 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同性婚 NHKニュース 検討 法整備 LGBT

LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。 立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権... 続きを読む

弱者には反差別に乗るメリットがない

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者 インセンティブ 強者 モラル 反差別

もちろん、差別解消というのがモラルや人権の問題ということは承知しているが、 メリットで考えると、残念ながら弱者ほどそのインセンティブに乏しいと言わざるを得ない。 強者であればわかりやすい。反差別に乗れば、自分が正しい人間であることを大いにアピールできる。 政治家であれば、票を集めることだってできる。だが弱者がそれをやって何か意味があるだろうか。 また、強者は例えばLGBT向けのサービスを展開し、ビ... 続きを読む

性的少数者の差別解消へ国会議連 五輪視野、超党派で:朝日新聞デジタル

2015/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超党派 朝日新聞デジタル 少数者 IOC 馳浩

同性愛や性同一性障害といった性的少数者への差別をなくそうと、初の超党派の国会議員連盟が17日、発足する。国際オリンピック委員会(IOC)が性的指向による差別禁止を掲げる中、2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、政治のレベルで国際的な人権問題として取り組みを進める。 議連の呼びかけ人は自民の馳浩・元文部科学副大臣、公明の谷合正明・政調副会長、民主の細野豪志・政調会長ら3党の若手中堅議員。東京都... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)