はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 左側通行

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

駅で知らないおばさんに死ねって言われた

2017/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おばさん 通路 正面衝突 狭い通路 反射神経

通勤で利用する駅は、ビジネス街の近くで、かなり混雑する駅。 いつも乗り換えの狭い通路を通るんだけど、複数路線の到着のタイミングが重なるとその狭い通路に人が殺到する。 その通路には駅の壁に「左側通行」って書いてあったから、左側の壁にそって歩いていたんだけど、向かい側からものすごいスピードで突っ込んでくるおばさんが。 私の反射神経のなさのせいか、避けられず正面衝突。思わず、ウッって声が出るくらいの衝撃... 続きを読む

なぜ日本の道路は左側通行なのか? 調べて分かった歴史の裏側 | ケメ子のウェブログ

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信憑性 国々 ウェブログ 文献 ケメ子

なぜ日本の道路は左側通行なのか? 調べて分かった歴史の裏側 2014年05月27日 [豆知識] 〜世界の国々の道路が、左側通行と右側通行に分かれている理由と歴史〜 「どうして日本の道路は左側通行なのか?」が気になったので調査してみました。できる限り調べ上げましたが、ネットや文献からのデータや情報源は信憑性に欠けるものばかりで、まとめるのに苦労しましたが、雑学として読んで下さい。 世界地図でみる左側... 続きを読む

「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、違反摘発も - 47NEWS(よんななニュース)

2014/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 路側帯 自転車 あの手この手 双方向 47NEWS

道路交通法の改正で、自転車が路側帯を走る場合は左側通行とするルールになって約5カ月、いまだに右側を「逆走」する人が後を絶たず、警察当局は対応に苦慮している。あの手この手で啓発活動に取り組む一方、悪質な違反者を摘発するなど、本格的な取り締まりに乗り出す構えだ。 従来、路側帯は双方向に通行できたが、正面衝突による死亡事故などが相次ぎ、法改正で右側通行が禁止に。自転車は車と並行して走る決まりになった。事... 続きを読む

すごい光景だ…スウェーデンが左側通行から右側通行に変わった日の道路:らばQ

2013/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スウェーデン 大半 左右 イギリス ヨーロッパ

すごい光景だ…スウェーデンが左側通行から右側通行に変わった日の道路 こちらの世界地図は、青い国が右側通行、赤い国が左側通行を表しています。 日本やイギリス(イギリス連邦に属していた国)などは左側通行ですが、アメリカや他のヨーロッパを含む大半の国では右側通行で統一されていません。 中にはある時期から左右が変更された国もあり、スウェーデンでは1967年に左側から右側に変わりました。 その変更された当日... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)