はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 工夫いろいろ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 1 / 1件)
 

中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ:らばQ

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書物 注意書き 矢印 ヨーロッパ中世 中世ヨーロッパ

中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ 現代において「矢印」は一般的に使われていますが、その概念が生まれたのは17〜18世紀ごろ、世界に広まったのは19世紀と言われています。 ヨーロッパ中世の書物では、「ここが重要」「テスト範囲」のような注意書き加えたいときは、指を差したリアルな手を描くことが多かったようです。 絵心あふれる、当時の書物をご覧く... 続きを読む

 
(1 - 1 / 1件)