はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 岩徳線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ディーゼル車に植物由来のバイオ燃料…JR西日本、岩国―徳山駅で試験運行へ

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩国 軽油 バイオ燃料 徳山駅 化石燃料

【読売新聞】 JR西日本は、岩国(山口県岩国市)―徳山駅(周南市)間の47・1キロ(岩徳線と一部が山陽線)で、ディーゼル車両の燃料に植物由来の次世代バイオディーゼル燃料を使う試験運行を今秋から行う。化石燃料の軽油を植物由来のバイオ燃 続きを読む

「鉄路は続く」の当たり前? JR西の赤字3路線に乗って考えた:朝日新聞デジタル

2022/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 存廃 行く末 乗客 区間 運行

ローカル鉄道が揺れている。山口県内のJR在来線も、営業距離で約半分の区間が運行の見直し対象に挙げられ、JR西日本が赤字を公表した。存廃が危ぶまれる山陰線、岩徳線、美祢線を乗り通して、現状や行く末を考えた。 【山陰線】青い空と海だけど…乗客さっぱり 午前7時半前、JR下関駅(下関市)の山陰線の9番ホーム。朱... 続きを読む

JR岩徳線「自治体負担は唐突」 岩国市長、説明求める姿勢 | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

2022/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議題 唐突 収支 単独 記者会見

JR西日本が単独では維持し難いとして岩徳線などの収支を公表し、地元に費用負担を求める方針を示したことについて、山口県岩国市の福田良彦市長は25日の記者会見で「納得がいかず唐突だ」とJR側に説明を求める考えを明らかにした。5月10日に岩国市内である中国市長会で議題にするという。 続きを読む

「みどり」「しおじ」…在来線ホームに謎の暗号? 徳山駅に残る新幹線開業前の痕跡 | 乗りものニュース

2019/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おじ 痕跡 判読 みどり 徳山駅

徳山駅の在来線ホームには「みどり」「しおじ」など、何のために記されているのかよく分からない文字列があります。山陽本線がたどってきた歴史の痕跡といえるものですが、そう遠くないうちに消えてしまいそうです。 黒ずんで判読が難しくなった文字も 山口県の南東部に位置し、山陽新幹線と山陽本線、岩徳線の列車が乗... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)