はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山野楽器

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

山野楽器 銀座本店がCD販売をやめること - WASTE OF POPS 80s-90s

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DVD 銀座本店 映像商品 CD販売 お客さま

いよいよ来ました。山野楽器銀座本店、CD/DVDの扱いを7月限りで終了します。 【銀座本店 4F CD/映像商品お取り扱い終了のお知らせ】 誠に勝手ながら7月31日(水)をもちまして、銀座本店でのCD/映像商品の取り扱いを終了させていただきます。 これまでご愛顧いただきましたお客さまには心より感謝いたします。 詳しくは... 続きを読む

ヤマハ、河合など「音楽教育を守る会」結成 JASRACの徴収方針に反対 - ITmedia NEWS

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC 宮地商会 河合 島村楽器 ヤマハ

参加するのは、ヤマハ音楽振興会、河合楽器製作所、開進堂楽器、島村楽器、宮地商会、山野楽器と、音楽教育家などが所属している全日本ピアノ指導者協会。 2月2日に1回目の会合を開き、徴収の根拠となる「演奏権」は音楽教室での練習や指導のための演奏には及ばないことや、JASRACの方針が「文化の発展に寄与する」という著作権法の目的に合致しない――などの見方で一致。同会を通じてJASRACの方針に対応していく... 続きを読む

フェンダーはなぜ日本法人を設立したのか? 山野楽器との契約終了への懸念と期待 - Real Sound|リアルサウンド

2015/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェンダー 懸念 リアルサウンド Real Sound 商標

米・楽器メーカーのフェンダー(Fender Musical Instruments Corporation)が、日本での代理店業務を行っていた山野楽器との契約を終了し、4月1日より新たに日本法人としてフェンダーミュージック株式会社を設立した。また、フェンダーから商標のコピーライセンスの使用許諾を得て、『フェンダー・ジャパン』を自社のプライベートブランドとして製造していた神田商会との契約も、3月31... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)