はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山田胡瓜

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

オムニバスSF「AIの遺電子」が人工知能学会の選定するAI ELSI賞を受賞 - コミックナタリー

2019/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺電子 コミックナタリー 人工知能学会 受賞 ヒューマノイド

山田胡瓜「AIの遺電子」が、人工知能学会の定めるAI ELSI賞のPractice部門を受賞した。 週刊少年チャンピオンにて連載された「AIの遺電子」、その続編で別冊少年チャンピオン(ともに秋田書店)に連載された「AIの遺電子 RED QUEEN」は、国民の1割がヒューマノイドとなっている近未来を舞台としたSF。人間とは違うヒュー... 続きを読む

「AIは魂を持つのか? ゴーストが宿るのか?」押井守(映画監督)×山田胡瓜(漫画家・『AIの遺電子』作者)特別対談

2017/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 押井守 ゴースト 遺電子 ヒューマノイド 作者

2045年に人工知能が全人類の知能を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)を迎えるともささやかれる昨今。 革命的な変化に希望を見る人々がいる一方で、AIの発展に警鐘を鳴らす科学者も少なくない。 こうした時代の空気に呼応したSF漫画が、 山田胡瓜氏 による『AIの遺電子』だ。 描かれるのは、政府や大企業が超高度AIを運用し、人造のヒューマノイドが人権を持ち、人間社会の中に組み込まれた、シンギュラリテ... 続きを読む

これ、本気で描けますよ:液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー (1/5) - ITmedia PC USER

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER Twitter ペンタブレット 速攻レビュー 漫画家

著者紹介:山田胡瓜 月刊アフタヌーンの漫画新人賞「アフタヌーン四季賞2012年・冬」で四季大賞を受賞。PC USERでIT系漫画「バイナリ畑でつかまえて」を連載しつつ、ペンタブレットの製品レビュー執筆者としてもしばしば出没する。Twitterは@kyuukanba。 →「バイナリ畑でつかまえて」を読む 「VAIO Prototype Tablet PC」改め「VAIO Z Canvas」で描いてみ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)