はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山田宏氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿 | 共同通信

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日 共同通信 レイシズム 投稿 JST

Published 2024/05/24 16:25 (JST) Updated 2024/05/24 19:50 (JST) 自民党の山田宏参院議員は24日までに、X(旧ツイッター)で朝日新聞と韓国を巡る事情を取り上げた記事に触れ「どうする朝日新聞。果たして朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」と書き込んだ。朝鮮民族を想起させ、レイシズム(人種差別... 続きを読む

ポプラディアの記述を訂正する必要はないと出版社が明確に回答したのは良かったものの、まだ自民党議員は - 法華狼の日記

2022/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 自民党議員 記述 hokke-ookami 出版社

hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリの件について、ひとまず出版社が明確な姿勢をとれたことは良かった。 しかし最初に「取消要請」を求められて「対応策を検討」と反応した山田宏氏とは別個に、石橋林太郎氏も「訂正すべき」「虚偽」と主張していたが、あまり注目されていない。 10年振りの大改訂とあったので、... 続きを読む

自民党参議員の山田宏氏が弾圧しようとしている百科事典ポプラディアの記述は、おおむね歴史学的には妥当と思われる - 法華狼の日記

2022/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妥当 法華狼 記述 日記

ツイッターで情報提供されたことを受けて、山田氏が「酷い」と評して「対応策を検討」すると表明していた。 ありがとうございます。 早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。 対応策を検討します。 https://t.co/XX0oDJJuLX pic.twitter.com/JGv0iq19AK— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) 2022年2月7日 あ... 続きを読む

IWG報告書で従軍慰安婦問題を否認しようとする自民党議員の山田宏氏を見て、日韓合意の建前としての無力さを改めて痛感する - 法華狼の日記

2019/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 建前 法華狼 国費 自民党議員 従軍慰安婦問題

「最終的かつ不可逆的」な日韓合意において、「当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題」*1と事実認定がされているのではなかったか。 《動かぬ証拠第4弾 》「性奴隷」の「証拠」は世界どこ探してもない。「IWG米国議会への最終報告書2007」米国が7年の歳月と3千万$の国費をかけ、ナチスと日... 続きを読む

「慰安婦問題は解決済み」 すったもんだの末に政府が見解 - 産経ニュース

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見解 慰安婦問題 政府 答弁 産経ニュース

慰安婦問題をめぐる一昨年の日韓合意で、すでに問題は解決済み-。1日の参院外交防衛委員会で、すったもんだの末にこうした政府見解が引き出された。  質問に立った自民党の山田宏氏は、まず政府の認識について「最終的かつ不可逆的に解決したという過去形でいいか」と尋ねた。  外務省の四方敬之アジア大洋州局参事官は当初「最終的かつ不可逆的に解決される。現在形だ」と答弁。山田氏は、日本政府が合意に基づき韓国側に1... 続きを読む

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁 - 産経ニュース

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 韓国籍 米軍基地反対運動 警察庁 産経ニュース 東村

警察庁の白川靖浩官房審議官は21日の参院沖縄北方特別委員会で、沖縄県での米軍基地反対運動に関連して平成27年以降に沖縄県警が威力業務妨害などの容疑で41人を逮捕し、このうち4人が韓国籍だったと明らかにした。「逮捕した4人の国籍はいずれも韓国だ」と述べた。自民党の山田宏氏の質問に答えた。  米軍基地反対運動をめぐっては、東村などの米軍北部訓練場や名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ周辺での抗議活動参... 続きを読む

「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

2016/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 568 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愛人 自民党 スクープ速報 週刊文春WEB 実像

今夏の参院選に自民党公認で立候補を表明している山田宏・前杉並区長(58)の妻が、週刊文春の取材に応じ、夫の家庭人としての実像を語った。 山田氏は3月末に、「保育園落ちた」ブログを「まあ落書きですね。『生んだのはあなたでしょう』、『親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と批判し、注目を集めた。 山田氏は、2010年に「週刊朝日」で愛人やその子供の存在が報じられていたが、関係を否定していた。妻は... 続きを読む

見直し封印、米国の影 河野談話検証:朝日新聞デジタル

2014/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河野談話検証 朝日新聞デジタル 談話 思惑 米国

安倍晋三首相が3月に「見直すことは考えていない」と明言した河野談話について、政府は作成過程を検証して公表した。野党時代は談話見直しに言及するなど河野談話に否定的だった首相と、見直しに強い懸念を持つ米国。様々な思惑が入り乱れるなかで、今回の検証は行われた。■淡々と事実積み上げ 安倍政権が検証を始めたきっかけは2月20日の衆院予算委員会だった。談話作成時の官房副長官だった石原信雄氏が山田宏氏(日本維新... 続きを読む

安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg

2014/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bloomberg プロパ ブルームバーグ 安倍首相 答弁

2月28日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、海外で日本をおとしめようというキャンペーンが展開されており、日本政府として海外向けの広報戦略を作る必要があるとの認識を示した。日本維新の会の山田宏氏への答弁。 安倍首相は「残念ながら日本をおとしめようとしているキャンペーンが海外で展開されているのは事実だ。現実の日本とは全く違う姿を、まるでそのような姿が現実にあるんだというプロパ... 続きを読む

石原元官房副長官の参考人招致決定 河野談話の作成経緯など究明 - MSN産経ニュース

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 究明 参考人 河野談話 参考人招致 河野洋平官房長官談話

衆院予算委員会は19日の理事会で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」の作成にかかわった石原信雄元官房副長官を、20日の集中審議に参考人として招致することを決めた。日本維新の会が要求していた。 20日の集中審議では、維新の山田宏氏が、石原氏に河野談話の作成経緯などについてただす。維新は河野氏の参考人招致も要求していたが、自民党が「犯罪関係を除き、元衆院議員を参考人として呼ん... 続きを読む

靖国参拝、安倍首相「米国には誤解のないよう説明する」 - MSN産経ニュース

2014/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 靖国参拝 答弁 誤解 安倍首相 MSN産経ニュース

安倍晋三首相は3日午前の衆院予算委員会で、昨年末の靖国神社の参拝に関し「大切な同盟国である米国に誤解のないよう、首相談話などをしっかり説明することで、日米の絆を揺るぎないものにしたい」と語った。中国、韓国に対しても「中韓の人々の気持ちを傷つける気持ちは全くない。礼儀正しく、誠意を持って説明を続けたい」と述べた。日本維新の会の山田宏氏への答弁。 首相は昨年12月26日に参拝した理由について「ちょうど... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)