はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 属人化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 97件)

Windows、Mac両対応の「Tweeten」はTweetDeckを内包して強化できるネイティブアプリ

2018/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネイティブアプリ TweetDeck Tweeten 機能

Windows、Mac両対応の「Tweeten」はTweetDeckを内包して強化できるネイティブアプリ Twitter公式に提供されているマルチカラムのTwitterクライアント「TweetDeck」を強化できるネイティブアプリ「Tweeten」を紹介します。 TweetenはTwitter公式のTweetdDeckを内包しつつ、カスタマイズを加えて独自の機能を上乗せして使... 続きを読む

Web版のTweetdeckを表示するだけのアプリ「TwitDuck」がシンプルでよい | でこにく

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck Mac 入手 アプリ

PCでTwitterをするのに便利なTweetdeckですが、そのTweetdeckを表示させるだけのWindowsアプリ「TwitDuck」がシンプルでよさげです。 Macで同様のことを実現する方法も紹介します。 Tweetdeckを表示するだけの「TwitDuck」 TwitDuckは、TweetDeckを表示するだけのアプリです。 Microsoft Storeから入手可能。 TwitDuck ... 続きを読む

私がツイッターをやる時にもう何年も気に入って使っているクライアント「TweetDeck」 - カキタクナッタラ

2017/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck カキタクナッタラ アプリ

2017 - 07 - 14 私がツイッターをやる時にもう何年も気に入って使っているクライアント「TweetDeck」 Twitter アプリ Windows いま理由あってツイッターアカウントを3つくらい使い分けている でででーさん( @d3_dayo ) です! 理由あってと言っても、そんな大した理由ではなく、単に自分のアカウント以外にも組織アカウントの「中の人」を2つやってるからなんですけど... 続きを読む

【レビュー】“Twitter”の共有ボタンを“Mastodon”対応に、クロスポストも可能な「Tooter」 - 窓の杜

2017/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Tooter Mastodon 樽井 トゥート

レビュー “Twitter”の共有ボタンを“Mastodon”対応に、クロスポストも可能な「Tooter」 「Google Chrome」用の拡張機能。“TweetDeck”の投稿ボタンからトゥートすることも 樽井 秀人 2017年4月21日 16:29 「Tooter」v0.25  「Tooter」は、“Twitter”の共有ページに“Mastodon”の[トゥート]ボタンを追加する「Googl... 続きを読む

マストドンについて所感 - mizchi's blog

2017/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン フェデレーション 所感 Twitter 抽象

2017 - 04 - 15 マストドンについて所感 鉄は熱いうちに叩け。 表面上はただの Twitter 、というかTweetDeck フェデレーションの抽象は一般ユーザーには理解が難しすぎる せめて Yammer ぐらいは倒してほしい フェデレーション(連邦) ユーザーレベルだと Twitter と同じサーバー抽象にみえるが、その上流にサーバーレベル P2P とでもいうのだろうか、サーバー同士... 続きを読む

TwitterがTweetDeckを使った有料プランを検討中、ツイートの分析や通知機能などを強化 - Engadget 日本版

2017/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck ジャーナリスト 身売り話

昨年には身売り話も飛び出すなど経営状況の苦しさが漏れ伝わってくるTwitterですが、そんな状況を改善するためもあるのか、TweetDeckを使った月額有料プランを検討しているようです。 Twitterが一部のユーザに対して「機能を拡張したTweetDeckに月額19.99ドルを支払う意思があるか?」という内容のアンケート調査を開始しています。メールを受け取ったジャーナリストのAndrew Tav... 続きを読む

無料で使えるTwitterがついに有料サービスの提供を計画中と報じられる - GIGAZINE

2017/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Twitter TweetDeck 結果

Twitter公式クライアントアプリのひとつである「 TweetDeck 」を解析した結果、Twitterがヘビーユーザー向けに有料サービスの提供を計画していることが明らかになっています。 Twitter might build a paid subscription service for power users - The Verge http://www.theverge.com/2017/... 続きを読む

[障害情報] Twitterクライアント「TweetDeck」ログインできない状態が発生か

2017/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck 執筆現在 ユーザー 画面

Photo by Johan Lange 現在、ほぼ全てのユーザーがTweetDeckにログインできないという状態が報告されており、Twitterのリアルタイムトレンドでも1位になっています。 障害の状態 執筆現在、TweetDeckにアクセスするとこのようなトップページが表示されます。 この画面は通常、ログインしていない時に表示される画面なのですが、『Log in』をクリックして通常どおりログイ... 続きを読む

サポート終了したTweetDeckの感覚で使えるマルチアカウント対応Twitterクライアント「Tweeten」 - GIGAZINE

2016/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Twitter TweetDeck 従来

Twitterが2011年に買収し、公式クライアントとして提供していた「TweetDeck」はその使い勝手の良さから愛用する人が多かったのですが、2016年3月に ソフトウェア版のサポートが終了 してからは、ウェブ版の使用が推奨されてきました。そんな中で、新たに開発が進められてきた「 Tweeten 」はソフトウェア版とブラウザプラグイン版が提供されており、ソフトウェア版は従来のTweetDeck... 続きを読む

わたしミュートされてる……? Twitterで相手にミュートされているか調べる方法が判明! - ねとらぼ

2015/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck リムーブ ミュート 判別

Twitter上で自分がミュートされているかを調べる方法を解説した動画が話題になっています。 ミュートとは、リムーブやブロックなどの角が立つ行動を取らずに、相手に知られることなく対象者のツイートを自分のタイムライン上に表示させなくする機能で、Twitterが2014年5月に実装したもの( 関連記事 )。意外と利用者が多いと聞く人気の機能ですが……。 判別に使うのは、 TweetDeck という閲覧... 続きを読む

Twitter、お気に入りのアイコンを「星」から「ハート」へ変更する事を正式に発表 | 気になる、記になる…

2015/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter アイコンデザイン TweetDeck ハード

Twitterは以前より一部ユーザー向けにお気に入りのアイコンをスター(星)からハートへ変更するテストを行っていましたが、本日、同社がお気に入りのアイコンデザインを星からハートへ変更する事を正式に発表しました。 この変更は本日よりTwitter for iOS/Android、twitter.com、TweetDeck、Twitter for Windows 10、Vine for Android... 続きを読む

Twitterクライアント「Falcon Pro」の開発者がTwitterに入社 | juggly.cn

2015/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck カラム 入社 同氏

有料ながらも美しい UI と豊富な機能で購入者も多い Twitter クライアント「Falcon Pro」の開発者である Joaquim Vergès 氏が Twitter に入社することが同氏より発表されました。 Falcon Pro / Falcon Pro 3 は今は亡き TweetDeck(Android 版)のように、カラムをカスタマイズすることで自分仕様にできる Twitter クライ... 続きを読む

「TweetDeck」アカウントを3月末で廃止、利用にはTwitterアカウントへの切り替え必須に -INTERNET Watch

2015/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TweetDeck Twitterアカウント 廃止 ニュース

ニュース 「TweetDeck」アカウントを3月末で廃止、利用にはTwitterアカウントへの切り替え必須に (2015/3/5 15:15) 米Twitterは、デスクトップ向けTwitterクライアント「TweetDeck」において、TweetDeckアカウントを3月31日で廃止すると発表した。今後、TweetDeckへのログインはTwitterアカウントを利用することになる。 TweetDe... 続きを読む

Twitter、TweetDeckアカウント終了へ 3月31日までに切り替え必須 - ITmedia ニュース

2015/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck 米Twitter 必須

Twitterが、現在メールアドレス+パスワードでもログイン可能な公式クライアント「TweetDeck」へのログインを4月1日からはTwitterアカウントでのみ可能にする。現在メールアドレスでログインしているユーザーは、3月31日までにTwitterアカウントに切り替えれば現在の設定を保持できる。 米Twitterは3月4日(現地時間)、公式クライアント「TweetDeck」へのメールアドレスで... 続きを読む

Twitter、外国語ツイートの翻訳機能 -INTERNET Watch

2015/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck Bing 翻訳 言語

ニュース Twitter、外国語ツイートの翻訳機能 (2015/1/23 12:44) Twitterは、外国語のツイートの翻訳を表示できるようになったと発表した。Twitter.com、Twitter公式iOS/Androidアプリ、TweetDeckで利用可能。Microsoftの「Bing 翻訳」と提携して機械翻訳を表示するもので、40超の言語に対応しているという。 ユーザーのアカウントに設... 続きを読む

Twitterに不具合発生中? 一部環境でログイン不可能に - ねとらぼ

2014/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Echofon TweetDeck とらぼ

12月29日の午前9時ごろから、一部環境でTwitterにログインできない不具合が発生しているようです。Twitter公式アカウント(@TwitterJP)によると、現在担当チームが対応中とのこと。 不具合が発生しているのは、Android用公式アプリや、iPhoneアプリ「Echofon」など一部のアプリ・環境。ブラウザ版TwitterやTweetDeck、iPhone版公式アプリなどはいつもど... 続きを読む

ニュース - TweetDeckにXSS攻撃、すでに脆弱性を修正済み:ITpro

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TweetDeck ITpro XSS攻撃 Wired 脆弱性

米Twitterの公式クライアントアプリケーション「TweetDeck」は現地時間2014年6月11日、セキュリティのバグ修正を完了し、全ユーザーに対するサービスが復旧したと、公式アカウントを通じて発表した。複数の米メディア(Wall Street Journal、WIREDなど)の報道によると、TweetDeckは同日朝から、クロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃を受けていた。 6月11日の... 続きを読む

TweetDeckにXSSの脆弱性、ワーム増殖の状態に - ITmedia ニュース

2014/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TweetDeck クロスサイトスクリプティング XSS

TwitterのTweetDeckサービスが一時的にダウンした。「悪意のあるツイートを作成して自己増殖する『ワーム』攻撃」の発生が伝えられている。 米TwitterのTweetDeckで米国時間の6月11日にセキュリティ問題が発生し、サービスが一時的にダウンした。セキュリティ企業などは、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性を突くワームが増殖している状態だと伝えている。 TweetDeck... 続きを読む

TweetDeckにXSSの脆弱性、ワーム増殖の状態に - ITmedia エンタープライズ

2014/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TweetDeck クロスサイトスクリプティング XSS

TwitterのTweetDeckサービスが一時的にダウンした。「悪意のあるツイートを作成して自己増殖する『ワーム』攻撃」の発生が伝えられている。 米TwitterのTweetDeckで米国時間の6月11日にセキュリティ問題が発生し、サービスが一時的にダウンした。セキュリティ企業などは、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性を突くワームが増殖している状態だと伝えている。 TweetDeck... 続きを読む

TweetDeck、ハックされたが脆弱性はすでに修正―ユーザーは一度ログアウトすること | TechCrunch Japan

2014/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロスサイトスクリプティング XSS Twitter 脆弱性

アップデート:Tweetdeck は今朝(米国時間6/11)、ハッカーの攻撃に対処してセキュリティー上の修正を行うため一時サービスを停止したが、現在は復帰している。 当初の記事: パワーユーザーに人気があるTwitterの公式クライアント、TweetDeckが今朝ハッカーに攻撃を受けたXSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性を修正したと発表した。Tweetdeckはこのパッチを有効にするために... 続きを読む

Twitter、ユーザーによるツイートまとめ機能「カスタムタイムライン」発表 -INTERNET Watch

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck ガスタ 米Twitter

ニュース Twitter、ユーザーによるツイートまとめ機能「カスタムタイムライン」発表 (2013/11/13 16:56) 米Twitterは12日、ユーザーが選んだツイートを集めたオリジナルのタイムラインを作成できる「カスタムタイムライン」機能を発表した。 カスタムタイムライン機能は、現時点では公式アプリの「TweetDeck」から利用が可能。TweetDeckに表示する新しい列として「カスタ... 続きを読む

欲しい情報を効率的に集めてツイートが埋もれるのを防ぐTwitter公式アプリ「TweetDeck」の新機能「カスタム・タイムライン」の使い方 - GIGAZINE

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Twitter TweetDeck カラム

複数のTwitterアカウントをサポートし、カラム(列)型の画面で一度に多くのツイートやメッセージなどの情報を表示することが可能なTwitterクライアントが「TweetDeck」です。もとは2009年にTweetDeck社からリリースされたアプリですが、常に単一のタイムラインが表示されるTwitterよりも使いやすいことから多くの人気を集め、2011年にTwitter社によって買収されました。 ... 続きを読む

Twitter、公式のツイートまとめ機能「custom timelines」を発表 - ITmedia ニュース

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter TweetDeck 発表

Twitterが、「Naverまとめ」のツイートまとめやTogetterのように手軽にまとめページを作れる「custom timelines」をTweetDeckの新機能として発表した。 米Twitterは11月12日(現地時間)、「Togetter」や「NAVERまとめ」のようにテーマ別にツイートをまとめる機能「custom timelines」を発表した。同社がパワーユーザー向け公式Webアプ... 続きを読む

Tweetdeckにハッシュタグ、トピックによるカスタム・タイムライン作成機能が登場―デベロッパー向けAPIも | TechCrunch Japan

2013/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck 手立て デベロッパー 特定

Twitterが今日(米国時間11/12)発表したところによると、Tweetdeckでハッシュタグ、トピックをベースにしたカスタム・タイムラインが作れるようになった。またデベロッパーが自分のサイトやサービスにこのカスタム・タイムラインを表示するためのAPIも公開された。 ユーザーは全ての公開ツイートからカスタム・タイムラインを作る非常に強力な手立てを得た。誰でも関心を抱いた特定のことがらについての... 続きを読む

Twitter、全アプリのアップデートでダイレクトメッセージ(DM)同期に対応 - ITmedia ニュース

2013/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter iOS TweetDeck 既読 同期

これまで例えばAndroid端末でDMを読んでもiPadでは未読マークが消えなかったが、TweetDeckを含むすべてのアプリがアップデートされ、DMの未読/既読が同期されるようになった。 米Twitterは7月8日(現地時間)、Android、iOS、Mac、twitter.com、mobile.twitter.com、TweetDeckをアップデートし、待望のダイレクトメッセージ(DM)同期に... 続きを読む

(26 - 50 / 97件)