はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 尖閣対立

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

古森義久記者がまた捏造 - Transnational History

2012/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捏造 Transnational History 原文 紙面

米国ワシントン・ポスト紙が9月21日付の紙面の一面で「日本の右傾化」を特集記事にしました。んで、それをワシントン駐在の古森義久記者が、またまた原文のニュアンスを捻じ曲げて記事にしています。何度目なんだか…。 「右傾化」→「普通の国家並み」 米メディア、尖閣対立で日本側対応分析2012.9.26 11:29 (1/2ページ)[米国] http://sankei.jp.msn.com/world/ne... 続きを読む

「右傾化」→「普通の国家並み」 米メディア、尖閣対立で日本側対応分析+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2012/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワシントン 尖閣諸島 対立 右傾化 古森義久

【ワシントン=古森義久】米国メディアが日中の尖閣諸島をめぐる対立での日本側の対応の分析を頻繁に報じるようになった。中国への強固な態度を集団的自衛権の解禁や憲法改正への動きと結びつけ「右傾化」と単純に決めつける向きが一部にある一方、日本がついに他の国家並みになってきたとする見方が多い点で、解釈は客観的になったともいえそうだ。 尖閣問題を機とする日本の変化については、ワシントン・ポスト(21日付)の「... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)