はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小米

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

中国・小米、日本でスマホ参入 20年にも (写真=AP) :日本経済新聞

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブル端末 シャオミ 北京 アップル スマホ参入

【北京=多部田俊輔】世界スマートフォン4位の中国・小米(シャオミ)は2020年に日本市場に参入する。複数のスマホを投入し、連動して使うブレスレット型のウエアラブル端末なども用意する。日本市場は世界3位の米アップルが約5割のシェアを握る。小米は高性能と低価格を両立した製品を日本で販売し、アップルを追い抜く... 続きを読む

中国スマホ大手「日本語専攻出て行け」 抗議相次ぎ謝罪 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル Yahoo 日本語専攻 イノベー ニュース

「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。 河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。 22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベー... 続きを読む

中国スマホ大手「日本語専攻出て行け」 抗議相次ぎ謝罪:朝日新聞デジタル

2017/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 日本語専攻 イノベー 河南省 シャオミー

「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。 河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。 22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベー... 続きを読む

スマホ「風雲児」の面影なく 小米の急失速  :日本経済新聞

2016/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面影 シャオミ 首位 急失速 風雲児

中国・小米(シャオミ)がスマートフォン(スマホ)市場で急失速している。2010年の創業から一気に世界販売シェア3位に登り詰めたが、昨年には勢いを失い、ついに今年は世界販売トップ5から完全に姿を消した。中国国内でも昨年の首位から5位に転落し、客離れが著しい。小米の急失速は、中国メーカーの何を物語るのか。  「以前は、小米を持つことが格好良かった。でも今は全く違う」(広東省広州市の30代女性)  中国... 続きを読む

アップルを「超模倣」 小米、経営手法ごと取り入れ  :日本経済新聞

2015/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル シャオミ 時価 経営手法 成熟

消費社会の成熟とともに製品やサービス、経営にまでデザインの重要度が増している。デザイナーに権限を集中させて莫大な利益を生み出す会社が市場で企業価値を高め、消費者に揺るぎない満足を還元する。米アップル、それを追随する中国の小米(シャオミ)――。「デザイン資本主義」とも呼べる新しい産業のうねりを追う。 アップルは昨年10~12月の3カ月間で企業として史上最高の2兆円以上の利益をたたき出した。いまや時価... 続きを読む

スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース : ギズモード・ジャパン

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード アクションカム スペック ジャパン 半分

ウェアラブル , カメラ全般 スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース 2015.03.04 12:00 GoPro直撃! Xiaomi(小米)よりGoPro対抗のアクションカム「Yi」 が本日デビュー。日本での発売は未定ですけど、GoPro Heroを凌ぐスペックと価格で、ここでも「破壊力」を見せつけてます。 1600万画素カメラは1080p・60FPSで撮... 続きを読む

シャオミが創業5年目で売上高1兆円超えたらしいけど、GoogleとかAppleとかは何年で売上1兆円超えたの?|インターネット界隈の事を調べるお

2015/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャオミ Apple Xiaomi インターネット界隈 売上高

小米(シャオミ、Xiaomi)の売上が創業5年目で1兆円を突破したというニュースが流れていました。2010年創業の小米の2014年度売上が前年の2.4倍の1.4兆円になるとのこと。いろいろ凄い。売上高もすごいけど、何といっても創業5年目での売上1兆円ってとんでもない。 というわけで、思いついた売上1兆円IT企業の1兆円までの到達年数をざっくりと調べてみました。小米はハード系でGoogleはソフト系... 続きを読む

小米がスマホ世界3位に 7~9月出荷、華為など抜く  :日本経済新聞

2014/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 華為 日本経済新聞 9月出荷

【シリコンバレー=兼松雄一郎】米調査会社IDCがまとめた2014年7~9月期のスマートフォン(スマホ)の世界出荷動向で中国の新興メーカー、北京小米科技(シャオミ)がシェアを倍以上に伸ばし、初めて3位となった。直近1年は韓国サムスン電子、米アップルに次ぐ3位は中国、華為技術(ファーウェイ)の定位置だったが、同社は一気に6位以下に転落。躍進が目立つ中国メーカーの間の競争も激しさを増している。 アップル... 続きを読む

iPhone・Zenfone・小米など激安でSIMフリースマホを台湾で手に入れるにはどうすればよいのか、実際にやってみた - GIGAZINE

2014/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE SIMフリースマホ 激戦区 ついで 台湾

Acer・ASUS・GIGABYTE・HTCと、台湾を拠点とするITメーカーは数多く、台湾は今やスマートフォン販売の激戦区となっています。台湾のスマートフォンはSIMロックがかかっておらず値段も安いこともあって、「旅行のついでに海外製スマートフォンを手に入れたい」というガジェット好きも多いはず。それならばGIGAZINEで購入レポートを実際にやってみよう!というわけで、台湾にスマートフォンを買いに... 続きを読む

スマホで爆走、中国・小米の秘密 AKB真っ青の販促術  :日本経済新聞

2014/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AKB 爆走 販促術 中国 日本経済新聞

中国の新興スマートフォン(スマホ)メーカー、北京小米科技(シャオミ)の勢いが止まらない。2013年は出荷台数を1870万台と前年の2.6倍に増やし、14年も倍増の目標を掲げた。成熟した日本の電機業界からは想像もつかない急成長のカギは、「劇場型」とも呼べる小米独特のマーケティング手法にある。■創業5年で「100億ドル」クラブ入りか小米の忘年会に登場したアップル共同創業者のウォズニアック氏(右)と雷董... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)