はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 将棋

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

【詳報】将棋「叡王戦」第4局 藤井八冠が勝利 決着は最終局へ | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 形勢 盤面 後手 先手 詳報

先手の伊藤七段が守りを固めて攻めの機会をうかがう一方、後手の藤井八冠は持ち駒の「角」を起点に盤面を広く使って攻撃を仕掛け、徐々に形勢を有利にします。 伊藤七段は持ち時間を使い切り、1手を60秒未満で指す「1分将棋」に入っても粘りを見せますが、藤井八冠は手を緩めずに攻めきり午後6時2分、伊藤七段が132手ま... 続きを読む

192. 第192話 決勝の相手 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 決勝

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

将棋・藤井名人と豊島九段が、名人戦の真剣勝負の前日になぜかアザラシと戯れるほのぼのした図「シュール」

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アザラシ 藤井名人 真剣勝負 豊島将之 名人戦

日本将棋連盟【公式】 @shogi_jsa 【第82期 #名人戦 七番勝負第5局】 #藤井聡太 名人 VS #豊島将之 九段 藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦する 第82期名人戦七番勝負第5局が、5月26・27日(日・月)に北海道紋別市「ホテルオホーツクパレス」で行われます。 buff.ly/3WTqTK4 2024-05-25 17:39:16 日本将棋連盟【公式】 @s... 続きを読む

小林秀雄の言う常識www | やねうら王 公式サイト

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小林秀雄 隠喩 やねうら王 結論 思考

大学受験ときに現代文のための勉強として、小林秀雄『考えるヒント』や柄谷行人『隠喩としての建築』などを誰もが読んだと思います。批評家や哲学者というのは、すぐれた思考を出来るはずの人ですが、時として結論を間違えます。 例えば、『考えるヒント』には次のようにあります。 (全知の存在が二人で勝負したら、将棋... 続きを読む

藤井八冠敗れる タイトル独占維持 あとがない状況 叡王戦第3局 | NHK

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叡王戦 NHK 藤井八冠 王手 同い年

将棋の八大タイトルの1つ「叡王戦」五番勝負の第3局が名古屋市で行われ、挑戦者の伊藤匠七段が藤井聡太八冠に勝ち、初めてのタイトル獲得に王手をかけました。一方、藤井八冠は1勝2敗となりタイトル独占の維持にあとがない状況になりました。 4連覇を目指す藤井八冠に同い年の伊藤七段が挑む「叡王戦」五番勝負は、2日、... 続きを読む

私の海 - 山原 中 / 私の海 | くらげバンチ

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くらげバンチ 返事 きっかけ 清水さん 塩対応

私の海 山原 中 入学以来、気になっている竹本くんに連絡先を交換しようと声をかけた清水さん。だけど、返事は塩対応で……。そんな彼が夢中になっているのは、将棋だった。息のしづらい中学校生活、淡い恋心をきっかけに世界は広がっていく――。 続きを読む

188. 第188話 タイトルホルダー / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイトルホルダー 柳本光晴 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

将棋「叡王戦」藤井聡太八冠 タイトル戦での連勝16でストップ | NHK

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叡王戦 ストップ 対局 藤井聡太八冠 NHK

将棋の八大タイトルの1つ、「叡王戦」五番勝負の第2局が石川県で行われ、藤井聡太八冠(21)は挑戦者の伊藤匠七段(21)に敗れ、対戦成績は1勝1敗となりました。藤井八冠のタイトル戦の対局の連勝は「16」でストップし、歴代1位となる17連勝には届きませんでした。 「叡王戦」五番勝負の第2局は、石川県加賀市のホテルで... 続きを読む

187. 第187話 天才の血筋 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 血筋 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

186. 第186話 二度目のアマ竜王戦 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

185. 第185話 恐るべき子供たち / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

将棋の九段ってどれぐらい強いの?

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 階級 名人 名誉称号 二度 将棋漫画

将棋漫画で「階級は一度取ったら二度と下がらないから、実際の強さの目安にならない。勝ち続ければそのうち上がるし」と読んだのだけど、じゃあ単なる名誉称号みたいなもんなのかな? そう思って調べたんだが、どうやら名人に1回なったら一気に九段になるらしい。 その他のタイトル1回で七段。2回で八段。3回で九段... 続きを読む

183. 第183話 自称藍田苺 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

藤井八冠が伊藤七段に勝利 「棋王戦」2連覇 勝率は歴代2位に | NHK

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝率 対局 棋王戦 勝利 NHK

将棋の八大タイトルの1つ、「棋王戦」の第4局が栃木県で行われ、藤井聡太八冠(21)が挑戦者の伊藤匠七段(21)に勝ち、「棋王戦」2連覇を果たしました。 藤井八冠は2023年度の対局をすべて終え、勝率は8割5分1厘と、歴代2位の記録となりました。 「棋王戦」五番勝負は、ここまで藤井八冠が2勝をあげ、タイトル防衛まで... 続きを読む

羽生善治九段「いや~怖いですね」藤井8冠対佐々木九段のNHK杯決勝「持ち味の鋭さ出ていた」 - 社会 : 日刊スポーツ

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 持ち味 形勢 羽生善治九段 白熱 日刊スポーツ

将棋のNHK杯トーナメント決勝、藤井聡太8冠(21)対佐々木勇気八段(29)戦が17日にNHK-Eテレで放送され、佐々木が169手で藤井を破り、NHK杯初優勝を達成した。テレビ解説を羽生善治九段(53)が務めた。 形勢が大きく揺れ動く白熱の戦いに羽生は「いや~、怖いですね」と声をうわずらせた。終盤、佐々木に形勢が大きく... 続きを読む

生成AI 東大松尾豊教授“日本は劣勢だが最善手続いている”(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 日テレNEWS NNN 座長 Yahoo 最善手

AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授が会見を行い、アメリカなどと比べた日本の開発状況を将棋にたとえ、劣勢だが最善手を指し続けていると語りました。(社会部 内田 慧) 政府のAI戦略会議で座長などを務める国内のAI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授が今月15日、都内で会見を行いました。 会見... 続きを読む

182. 第182話 100年後 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

藤井聡太八冠地元で「将棋とれいん」出発進行 名鉄瀬戸線12日から1カ月間:中日新聞Web

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出発進行 中日新聞Web 栄町 尾張瀬戸 王将

名古屋鉄道は12日から1カ月間、将棋の藤井聡太八冠の地元である愛知県瀬戸市と名古屋市を結ぶ瀬戸線(栄町―尾張瀬戸、20・6キロ)で、王将の駒のステッカーを貼った「将棋とれいん」1編成を運行する。 続きを読む

181. 第181話 新しい波 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

乗り鉄・藤井聡太棋王、新潟入りは“あえての”在来線選択を報告 ファンは「移動も楽しめるの最強じゃない!?」 | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

2024/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Abema TIMES アベマタイムズ 藤井聡太棋王 棋聖

将棋の藤井聡太棋王(竜王、名人、王位、叡王、王座、王将、棋聖、21)に伊藤匠七段(21)が挑む第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局が3月3日、新潟市の「新潟グランドホテル」で行われている。藤井棋王は、対局前日に応じたインタビューで前年と同様に特急「しらゆき」に乗って新潟入りしたことを報告。ニッコニ... 続きを読む

180. 第180話 新竜王誕生 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳本光晴 サンデーうぇぶり 真っ正面 天才 将棋界

龍と苺 柳本光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!! 続きを読む

金沢で将棋「棋王戦」第2局 倒壊家屋で発見の駒と盤を使用へ | NHK

2024/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倒壊家屋 対局 金沢 棋王戦 連覇

将棋の八大タイトルの1つ、「棋王戦」の第2局が、24日に金沢市で行われます。連覇を目指す藤井聡太八冠(21)は、23日に能登半島地震の被災者にお見舞いのことばを述べたうえで、「被災地のかたに楽しんでもらえるような将棋を見せられるよう全力を尽くしたい」と意気込みを語りました。 対局を前に、23日に藤井聡太八冠... 続きを読む

将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

2つほど思いついた。 味方に裏切り者がいる自駒のうち一枚は裏切り者でその駒が敵陣に入ると裏返らず敵駒になる。 相手方はどの駒が裏切り者か知っている。 王に影武者がいる盤上に王が2枚ありとちらかが影武者。 間違って影武者の方の王を取っても詰みにならず勝負は継続する。 取られた影武者は相手方では歩になる。 ... 続きを読む

将棋の青野照市九段が通算800勝 引退決定後、悲願の大台到達:朝日新聞デジタル

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲願 大台到達 朝日新聞デジタル

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

将棋】永瀬拓矢九段「すごい自信に」王座奪われた藤井聡太8冠にリベンジ 朝日杯初優勝 - 社会 : 日刊スポーツ

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 王座 リベンジ 棋聖 永瀬拓矢九段 日刊スポーツ

将棋の第17回朝日杯オープン戦決勝、藤井聡太8冠(竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖=21)対永瀬拓矢九段(31)が10日、東京・有楽町の「有楽町朝日ホール」で行われた。 昨年8~10月の王座戦5番勝負の再現となった対局は、先手の永瀬が勝ち、初優勝を飾った。藤井の2年連続5回目の優勝はならなかった。 ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)