はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 富ケ谷

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

首相動静(7月4日):時事ドットコム

2020/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相動静 時事ドットコム 来客 高市早苗総務相 正午

首相動静(7月4日) 2020年07月04日17時56分 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前10時41分、私邸発。 午前10時54分、官邸着。 午前11時23分から同38分まで、熊本、鹿児島両県などの大雨に関する関係閣僚会議。同39分から同58分まで、高市早苗総務相。 正午、官邸発。 午後0時1... 続きを読む

首相動静(2月25日):時事ドットコム

2020/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相動静 時事ドットコム IAEA 表敬 閣議

首相動静(2月25日) 2020年02月25日22時04分 午前7時10分、東京・富ケ谷の私邸発。 午前7時22分、官邸着。 午前7時32分から同40分まで、閣議。 午後0時13分から同32分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。 午後2時17分から同44分まで、グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬... 続きを読む

首相動静(11月21日):時事ドットコム

2019/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相動静 時事ドットコム 来客 官邸着 私邸

首相動静(11月21日) 2019年11月21日22時37分 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前9時42分、私邸発。 午前9時56分、官邸着。 午前9時59分、西村康稔社会保障改革担当相、田和宏内閣府審議官、太田充財務省主計局長、伊原和人厚生労働省政策統括官、新原浩朗経済産業省経済産業政策局長... 続きを読む

首相動静(11月20日):時事ドットコム

2019/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相動静 時事ドットコム 来客 官邸発 官邸着

首相動静(11月20日) 2019年11月20日19時04分 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前8時22分、私邸発。 午前8時36分、官邸着。同37分から同40分まで、報道各社のインタビュー。 午前9時5分から同47分まで、岡田直樹官房副長官。 午前9時55分、官邸発。同56分、国会着。同58... 続きを読む

安倍首相、私邸近くを散歩:時事ドットコム

2018/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 安倍首相 散歩 階段 代々木公園

安倍首相、私邸近くを散歩 2018年12月24日15時59分 代々木公園を散歩する安倍晋三首相(左から2人目)=24日午後、東京都渋谷区 安倍晋三首相は24日、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間20分かけて散歩した。近所の代々木公園では、通行人らと気さくに記念撮影に応じ、園内の階段を一段飛ばしで上るなど元気な様子... 続きを読む

首相が私邸周辺を散歩 「気持ち良かった」 - 共同通信

2018/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相 散歩 共同通信 私邸周辺 通行人

安倍晋三首相は18日、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間半にわたり散歩した。快晴の下、白いコートと運動靴姿で代々木公園などをゆっくりと散策し、私邸に戻ると「気持ち良かった」と記者団に語った。衆院予算委員会での審議が連日のように続く中、リフレッシュを図ったようだ。 首相は通行人と握手や写真撮影に応じた。ただ、ジョギング中の男性から擦れ違いざまに「憲法改正しないでください」と声を掛けられる場面もあった。... 続きを読む

議席減も覚悟、首相の賭け 電撃解散決断の舞台裏  :日本経済新聞

2017/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議席減 首相 覚悟 舞台裏 議席

安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭での衆院解散を決断した。電撃解散に傾いた背景には、自民党が極秘に実施した情勢調査があった。自民党の議席が減ることも覚悟し、賭けに出た。  「少しお話しませんか」。首相は10日、日曜夜にもかかわらず、東京・富ケ谷の私邸に盟友の麻生太郎副総理・財務相を招いた。政局話などが続いた後、麻生氏が「岸信介と川島正次郎の話を思い出してみてはいかがですか」と切り出した。  岸... 続きを読む

時事ドットコム:首相動静(2月16日)

2014/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相動静 時事ドットコム 来客 16-12 私邸

首相動静(2月16日) 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。  午前中は来客なく、私邸で過ごす。(2014/02/16-12:06) 続きを読む

首相、私邸から「オートバイで15分で官邸」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートバイ 官邸 首相公邸 態勢 菅官房長官

菅官房長官は5日の衆院国家安全保障特別委員会で、安倍首相が東京・富ヶ谷の私邸から首相官邸に通っていることについて「オートバイでの移動も含め、どんな事態があっても15分以内で官邸に参集できる態勢を作っている」と述べ、危機管理上の問題はないとの認識を示した。民主党の近藤洋介氏の質問に答えた。 近藤氏が東日本大震災で東京の道路が大渋滞したことを挙げ、安倍首相は首相官邸の隣にある首相公邸に住むべきだと述べ... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)