はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 家電業界

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

日の丸家電、打倒アップルの条件 ソフト重視へ転換せよ  :日本経済新聞

2014/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日の丸家電 CES ソフトウェア 欠如 ラスベガス

長年にわたって日本を支えてきた家電メーカーの衰退が著しい。先週ラスベガスで開催された米国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」でもソニーなど一部を除いて日の丸家電の存在感はほとんどなかった。衰退してきている明らかな理由の1つはソフトウエアを開発する力の欠如だ。21世紀の家電業界を勝ち抜いていくには、工場の発想をやめて技術者を育てるための時代に合った組織に生まれ変わる必要... 続きを読む

広がる“ジェネリック家電” - NHK 特集まるごと

2013/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェネリック家電 特許 阿部 サイクル ジェネリック医薬品

鈴木 「家電製品で広がる新しい動き、“ジェネリック家電”についてです。」 阿部 「特許が切れたあとに安く販売される、いわゆる“ジェネリック医薬品”は知られていますが、ジェネリック家電は、いわば、その家電版です。」 鈴木 「家電業界では、大手メーカーが、より高性能な製品を作ろうと、技術や部品の開発競争にしのぎを削っています。 商品開発のサイクルは短く、少し古くなった技術や部品は、性能としては十分でも... 続きを読む

Life is beautiful: 放送と通信の壁に穴を開けたパナソニック

2013/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック Life is beautiful 通信 放送

パナソニックが「テレビ放送と同時にネットから取得した情報を画面には表示しない」という放送業界と家電業界との紳士協定を破ったとして、新型テレビのCM放送を拒否されているそうだ(参照)。 一見何気ないニュースだが、これは既得権益を守るためのルールでガチガチに固められてイノベーションが起こりにくくなっている日本としては、非常に画期的なことである。 日本のテレビ放送には、BML(Broadcasting ... 続きを読む

ちきりん女史が家電業界に関していい感じで煽っていたので: やまもといちろうBLOG(ブログ)

2012/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ちきりん女史 やまもといちろうBLOG Chikirin

外出するまでの20分でどこまで書けるかテスト。 家電業界が誇る経営軽視の歴史 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20121103 ちきりん女史の見方について、賛同しつつも、見落とされている部分が多いので、そのあたりを指摘しようと思っております。また、処方箋についても。 ■見落とされている”経営軽視”の点 ・重いのは販売コスト ちきりん女史のテキストには価格支配力が量販店... 続きを読む

家電業界が誇る経営軽視の歴史 - Chikirinの日記

2012/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 461 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chikirin 三洋電機 凋落 パナソニック ソニー

シャープ、パナソニック、ソニーと、今は亡き三洋電機に続き、日本を代表する家電メーカーが揃って大変な状況に陥っています。今日は、彼らがここまで落ちてきた歴史について、まとめておきましょう。 1.流通に価格決定権を明け渡し、その状態を放置した振り返れば家電各社の凋落は、20年以上前、いわゆる量販店に価格決定権を握られ、その状況を長らく放置してきたことから始まっています。その昔、家電製品の大幅な値引き販... 続きを読む

H-Yamaguchi@Tumblr - T氏は、 日本で20年、韓国で7年、中国と台湾で8年のキャリアです。 お話の中で驚いたのは、...

2012/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 構図 ライバル H-Yamaguchi@Tumblr 製品

“T氏は、 日本で20年、韓国で7年、中国と台湾で8年のキャリアです。 お話の中で驚いたのは、 「結局、今の家電業界は日本人vs日本人なんだよ」ということ。 つまり、韓国系、台湾系、中国系、日系メーカーのライバルと言われる企業には 必ず日本人技術者がいて、 かつては「粗悪品」と言われていた製品を日本人も納得するレベルに指導したので、 ある意味では、日本人が日本人と戦っている構図になるということでし... 続きを読む

業界別の”壊滅度”リスト - Chikirinの日記

2009/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偏見 独断 打撃 倒産 実体経済

今回の経済危機による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル分けしてみた。*1 <壊滅度5>最もひどい打撃を受けている業界。倒産、正社員解雇なども当然に行われる。・自動車(関連)業界*2・半導体業界、電子デバイス系製造業*3・不動産業界*4・新聞業界*5・人材紹介業界*6 <壊滅度4>上記に比べると若干マシとはいえ大きな打撃を受けている業界。・家電業界(パソコン含... 続きを読む

「他社より安くします」チラシのホントの理由(再掲) - Cahier de Siliqua_alta

2008/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再掲 チラシ 西友 全店 一環

23:10 | 西友が「うちより安い価格で販売しているお店のチラシをお持ちいただければその価格にする」という家電業界でおなじみのサービスを今月頭に開始しました。お客様に常時「地域でいちばん安い」価格でのお買物機会を提供する一環として、12 月4 日から、「他社チラシ価格照合」制度を全店で導入します。これは、お客様が持参した他社のチラシ掲載価格が西友の店頭価格より安い場合には、当該チラシの価格に値段... 続きを読む

Wiiテレビの友チャンネルが家電業界に与えたメガ・ショックとは - キャズムを超えろ!

2008/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wii キャズム 大騒ぎ 真っ先 ブログスフィア

ちょっと古い話になってしまったが、Wiiテレビの友チャンネル、ありゃぁ相当家電業界にショックを与えたよ、という話。Wiiの新いチャンネル「テレビの友チャンネル」が先日リリースされた。日本のブログスフィアではあまり話題になっていないようだが、家電メーカーの中では蜂の巣をつついたような大騒ぎになって...いたはず。現に先日会った家電メーカーの人からも真っ先に出たのがこの話題だ。このリリースで大きな意味... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)