はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宮崎アニメ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

一冊の本が人生を変えることがある──宮崎駿最後の映画「君たちはどう生きるか」── - 狐の王国

2023/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 王国 人生 映画 君たち 一冊

よくこんな映画を作れたなと思う。82歳を迎え、制作に7年も8年もかかるような長編映画はさすがに最後になるであろう宮崎駿の最新作にして最終作、「君たちはどう生きるか」の話である。 見た人間にはきっとわかるであろうセルフオマージュの数々に、宮崎アニメのファンはきっと大喜びだと思う。俺にも過去作からの引用が... 続きを読む

スタジオジブリの宮崎アニメはなぜ面白くも辛いのか。:戦場感覚blog:ゆるオタ残念教養講座(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタジオジブリ エンタメ ニコニコチャンネル 海燕

川上量生『コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと』読了。 これが、もう、超面白かった。実に素晴らしい内容なので、皆さん、読んでください。いや、いいもの読んだ。得した得した。 もっとも、「ぼくは」とても面白いと思ったけれど、ひとによってはあまりにあたりまえの内容だと思うかもしれず、また、まったく納得できないと感じる人もいるかもしれません。 それくらい、賛否を呼ぶ内容だと思います。 しかし、少なく... 続きを読む

町山智浩、宮崎アニメについて語る(要点まとめ) - 1年で365本ひたすら映画を観まくる日記

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全文 町山智浩さん 宮崎駿監督 町山さん 宮崎監督

映画評論家の町山智浩さんが、宮崎駿監督のアニメについて解説している動画が面白かったのご紹介します。町山さんは、「『もののけ姫』以降の宮崎アニメは何が何だかさっぱり分からないのに、どうして皆観に行くんだ?」と疑問を呈し、「宮崎監督が伝えようとしていたのは、本当はこういうことなんだよ!」と一作品ごとに説明しています。 以下の文章では、この中で個人的に気になった箇所だけを抜き出してみました。ただし、全文... 続きを読む

宮崎駿作品を8bit風に表現した宮崎アニメの秀逸トリビュート動画 - こぼねみ

2014/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip こぼねみ 宮崎駿作品 phot 8bit風 トトロ

2014-10-13 宮崎駿作品を8bit風に表現した宮崎アニメの秀逸トリビュート動画 アニメ 宮崎駿監督のおなじみの作品を8bitのファミコン風に表現した動画を紹介します。 BGMも雰囲気たっぷりです。 「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「天空の城ラピュタ」「風立ちぬ」などに登場する人物や飛行機など乗り物や風景が見事に8bit風に再現されています。 Phot... 続きを読む

宮崎アニメをアールヌーボー風の肖像画に仕上げた海外ファン : カラパイア

2013/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 肖像画 オマー ハウル 海外ファン

そのファンタジーな絵柄から、海外ファンも多い宮崎駿のアニメ映画だが、ピクシブ(pixv)ユーザーのハンドルネーム、マルボロ氏は、宮崎アニメのキャラクターたちをアールヌーボー風の肖像画に仕上げた。 ※画像クリックで若干拡大表示 ■1.天空の城ラピュタ ■2.風の谷のナウシカ ■3.ハウルの動く城 ■4.魔女の宅急便 ■5.となりのトトロ via:io9 海外の人々は、素晴らしいジブリアニメへのオマー... 続きを読む

ディズニーと宮崎アニメ:ヒロインから見た文化論 « WIRED.jp

2012/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒロイン ディズニー WIRED.jp 文化論 じんましん

ギークな父親が、ディズニー・アニメのプリンセスと宮崎駿アニメのヒロインについて比較し、娘に見せるなら宮崎作品だと結論している。その理由は3つあるという。 わたしには娘がいるので、ディズニー・アニメのプリンセスを中心に組み立てられたビジネス複合体には、原始的とも言える反応をしてしまう。 5歳になるわたしの娘にジャスミンの衣装が売りつけられている光景を見ると、ジンマシンが出かねない。ヘソ出しルックとい... 続きを読む

外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル:哲学ニュースnwk

2011/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮崎トピア 哲学ニュースnwk catv ジブリ作品 レゴ

2011年06月22日04:16 外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 02:42:02.39 ID:fZs31XtX0 このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ 海外にはレゴのファンが多く、凝った作品を見かけることがありますが、宮崎アニメのファンだと... 続きを読む

宮崎アニメ「ハウルの動く城」に込められた「原子の火を絶やすな!」という強いメッセージ : アゴラ - ライブドアブログ

2011/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アゴラ ライブドアブログ ハウル Fukushima 原子

宮崎アニメ「ハウルの動く城」に込められた「原子の火を絶やすな!」という強いメッセージ / 記事一覧 「原子力発電反対」と言えば、一見「良い人」のように思われがちだ。 「原子力発電賛成」と言えば、「とても悪い人」のように思われがちだ。 「Fukushima」原発事故の後だから、なおさらのことだ。 「原発反対か、原発推進か」といった二者択一の問題でもないことも、当たり前だ。 こういった不毛の争いは、1... 続きを読む

たけくまメモ : 宮崎駿のアヴァンギャルドな悪夢

2008/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポニョ ディティール アヴァンギャルド アニメーション セリフ

昨日の土曜日、宮崎アニメの新作『崖の上のポニョ』を見てきました。一応、ネタバレにならない範囲で感想を書きますと、見たことがない種類のアニメーション映画でした。アニメーションとしても映画としても、似た作品を俺は思い当たらないし、過去のどの宮崎アニメとも似ていません。 もちろんキャラクターとか、ディティールの演出やセリフはいかにも「宮崎駿」なんですよ。確かに宮崎アニメに違いないが、見ている最中の「違和... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)