はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 実験心理学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

仕事に詰まったら、やっぱり歩くのがベスト:研究結果 : ライフハッカー[日本版]

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 仕事場 論文 研究結果 アイデア発想術

アイデア発想術 , ニュース・コラム , 仕事術 , 科学 仕事に詰まったら、やっぱり歩くのがベスト:研究結果 2014.05.12 18:00 「創造力を高めたいなら、仕事場を出て散歩をしなさい」。これは昔からよく言われているアドバイスです。このたび、実験心理学の専門誌「The Journal of Experimental Psychology」で、このアドバイスの効果が実証されました。 論文... 続きを読む

【勉強法】『実験心理学が見つけた 超効率的勉強法: ~復習はすぐやるな! 思い込みで点数アップ!~』竹内龍人:マインドマップ的読書感想文

2014/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復習 装丁 マインドマップ的読書感想文 東大大学院卒 アマゾン

実験心理学が見つけた 超効率的勉強法: ~復習はすぐやるな! 思い込みで点数アップ!~ 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、装丁を見る限りでは、ちょっと変化球気味(?)の勉強本。 ただし、著者の竹内龍人さんは、京大文学部心理学専攻で、東大大学院卒ということもあってか、内容的にはかなり「ロジカル」でした。 アマゾンの内容紹介から。アドバイスはすべて学生で実験済み。すぐに結果を出したい人に実験で裏付けさ... 続きを読む

【好意のヒミツ?】『なぜ、それを好きになるのか?脳をその気にさせる錯覚の心理学』竹内龍人:マインドマップ的読書感想文

2014/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 錯覚 ひみつ 好意 角川SSC新書 秘策

なぜ、それを好きになるのか?脳をその気にさせる錯覚の心理学 (角川SSC新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、心理学博士・竹内龍人さんによる、脳ネタ本。 相手から「好意」をもってもらうための秘策(?)を、実験心理学を通じて探っていきます。 アマゾンの内容紹介から。なぜ何かを好きになるのか、どうすれば好きになってもらえるのか。好きになることは、そのほとんどが無意識のプロセスで起きる。この脳の秘密... 続きを読む

チンパンジー:全体像つかむ能力、人に負ける 京大- 毎日jp(毎日新聞)

2013/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 チンパンジー 毎日新聞 手掛かり 全体像

京都大霊長類研究所の研究グループは、断片的な映像を頭の中でつなぎ合わせて全体像をつかむ能力にヒトが特に優れていることをチンパンジーとの比較で実証したとの研究成果をまとめ、19日付の英国科学誌電子版に掲載された。グループの伊村知子・新潟国際情報大学講師(実験心理学)は「ヒトとチンパンジーで類似点が多いとされる視覚分野でも、ヒトは優れた能力を備えている。進化の過程を考える上で重要な手掛かりになる」と話... 続きを読む

独り言を言いながら物を探すと早く見つかるという研究結果 : ライフハッカー[日本版]

2012/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独り言 ライフハッカー ひんしゅく 研究結果 Tweet

メンタル , 健康 , 生活術 独り言を言いながら物を探すと早く見つかるという研究結果 2012.05.02 14:00 コメント数:[ 0 ] Tweet あまりにも独り言が多いと、ちょっと頭がイッちゃってる人っぽくてひんしゅくを買います(?)が、実験心理学の季刊誌『the Quarterly Journal of Experimental Psychology』に載っていた最近の研究によると、... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)