はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 実例編

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

これが Google IME の恐いところ(実例編) - 原子メールが届いた夜に

2012/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google IME 原子メール ATOK 固有名詞 文章

一か月ほど前に次の記事を読みました。 「これが Google IME の恐いところ - 頭ん中」 私は普段はATOKを使っているので、Google日本語入力は、よほど固有名詞をたくさん出てくる文章を書く必要があるときしか使いません。で、ATOKは色々サジェストしてくれるんですけど(ら抜き言葉でよく怒られる)、ときどきなんでこれが変換できないんだ、というのがあります。ATOKの場合、変換できない理由... 続きを読む

ITmedia エンタープライズ:手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」実例編 (1/2)

2005/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いまどき 筆者 手元 ITmedia エンタープライズ 個別

ニュース 2005/03/18 18:44 更新 不定期集中企画: 手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」実例編 (1/2) 前回の記事では、手元に届いた日本語スパムメールがどこから届いているか、全体的な傾向を分析してみた。続いて今度はその内容と形式を詳細に見ていこう。 前の記事では筆者の手元に届いた日本語スパムメールの全体的な傾向を分析してみたが、今度は個別に、その内容について見ていきたい... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)