はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宝永地震

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

紀伊半島に巨大津波の痕跡 宝永地震を上回る:朝日新聞デジタル

2022/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 痕跡 南海トラフ 沿岸 津波 紀伊半島

これまで南海トラフで発生した地震で最大級とされてきた江戸時代の宝永地震(1707年、推定マグニチュード8・6)の津波よりも大きな津波が、紀伊半島の沿岸を襲ったと推定される――。そんな研究成果が発表された。海岸線に巨石列が続く「橋杭岩」(和歌山県串本町)周辺に散らばる石が津波でどう動いたかを調べて分かった... 続きを読む

宝永地震、大坂の死者2万1千人 尾張徳川家に幕府の記録 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕府 大坂 尾張徳川家 通説 史料

江戸時代中期の1707年に発生した宝永地震(マグニチュード8・6)で、大坂市中の津波などの死者は2万1千人を超えたとする記録が残っていたことが9日、分かった。矢田俊文新潟大教授(中世災害史)が尾張徳川家に伝わる文書で確認した。 有史で最大級の南海トラフ地震だが、被害実数が分かる史料は少なく、大坂の死者は数千~1万人、全国で計2万人との推計が通説だった。地震直後に尾張藩士が幕府の報告書を写したもので... 続きを読む

震災で富士山マグマに圧力 「宝永」より強い力 数年で噴火の可能性も 防災科研  - MSN産経ニュース

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火 マグニチュード 圧力 マグマだまり MSN産経ニュース

昨年3月11日の東日本大震災と4日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6・4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で6日、分かった。圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。 ただ富士山の直近の噴火である1707年の宝永噴火で直前の宝永地震によ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)