はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宇宙旅行

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず | NHK

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 周回 前澤友作氏 前澤友作さん 滞在 実業家

実業家の前澤友作さんが計画していた月を周回旅行するプロジェクトについて、アメリカの民間企業が開発している大型宇宙船の完成の見通しが立たないとして、1日にプロジェクトの中止が発表されました。 前澤さんは2021年に、日本の民間人で初めて国際宇宙ステーションの滞在に成功しましたが、その後、新たな宇宙旅行の... 続きを読む

京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京都アニメーション放火事件 NHK 小説 京アニ 物語

「なんだか5人が動きたがっているような気がする」そのキャラクターは、亡くなった京アニの監督が残したものでした。再び動き出した物語に込められた思いとは。 (京都放送局 記者 福原健) 「もう1人の作者」の存在 去年11月に京都アニメーションから出版された小説「MOON FIGHTERS!」。宇宙旅行が... 続きを読む

「YATの日」に特報!90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』『YAT安心!宇宙旅行』が四半世紀を経て8月26日(土) 電子コミックスでよみがえる! 【NHK出版コミックス×コ...

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAT いさみ 特報 YAT安心 主要電子書店

長谷川裕一デビュー40周年&西川伸司デビュー35周年企画として、90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』と『YAT安心!宇宙旅行』がNHK出版の編集協力のもと、株式会社コンパスから電子コミックスが配信されることになりました。配信開始日は2023年8月26日(土)、両作品とも1~2巻を主要電子書店・アプリで同時配信の予定... 続きを読む

宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA) : カラパイア

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア NASA ISS 宇宙飛行士 リサイクル率

宇宙旅行が現実になりつつある今、NASAがまた一つ新たな技術的大きな一歩を踏み出した。 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士たちが尿と汗、呼吸に含まれる水分を、飲料水として再利用することで、水のリサイクル率98%を達成したそうだ。 水は人間の生命を維持するのに欠かせないものだ。今後の長期的な宇... 続きを読む

人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは?

2022/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冬眠 乗組員 金星 火星 人類

人類を火星や金星に送りこむ場合、乗組員の健康維持や食料問題、心理状態の管理などの問題を解決しなければなりません。SFの世界ではこの問題を解決するために、乗組員は「長期間の宇宙旅行を人工冬眠状態で過ごす」ということがよくあります。ミレニアム統合生物学研究所のロベルト・F・ネスポロ氏やチリ・カトリック大... 続きを読む

前澤友作の宇宙旅行を賞賛しているやつは拝金主義者

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前澤友作 拝金主義者 ヤツ

あれはホリエモンの言い分が正しくて、まさに「金を払ったら誰でも行ける」のよ。 ロシアは民間人から金をもらって宇宙に飛ばすっていう「事業」をやっているだけなのよ。今までに何人もそれで飛んでるしね。 特に実験をするわけでもなく、成層圏を超えたところから地球を眺めるだけ。で、それが人類にとってなんの貢献... 続きを読む

堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 : 痛いニュース(ノ∀`)

2021/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エベレスト 前澤友作 堀江貴文 anonymous 富士山

堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 1 名前:Anonymous ★:2021/12/08(水) 23:00:29.88 ID:CAP_USER9 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp (2021/12/08 18:01:59) あ、俺は宇宙には行ってないと思いますよ笑。 http://twitter.... 続きを読む

前澤友作さん乗せた宇宙船打ち上げ成功 日本民間人初ISS滞在へ | NHKニュース

2021/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前澤友作さん 実業 軌道 宇宙船 ロシア

実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人を乗せたロシアの宇宙船が日本時間の8日夕方、国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられ、宇宙船は予定していた軌道に投入され、打ち上げは成功したということです。 国際宇宙ステーションに日本の民間人が滞在するのは初めてで、およそ12日間の宇宙旅行を行う予定です。 実業... 続きを読む

英ウィリアム王子、宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英ウィリアム王子 ウィリアム王子 主張 ポッドキャスト 批判

ロンドン(CNN Business) 英王室のウィリアム王子は、宇宙旅行に目を向ける大富豪らを批判し、代わりに地球を救うことに時間と資金を投入すべきだと語った。 14日にポッドキャストで配信された英BBCの番組「ニュースキャスト」でのインタビューで、同王子は宇宙旅行へと殺到する現状に言及。「我々は、... 続きを読む

アマゾン創業者ベゾス氏 宇宙旅行に成功 | IT・ネット | NHKニュース

2021/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 成功 IT・ネット てき ブルーオリジン

IT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が20日、みずから設立した宇宙開発企業の宇宙船に搭乗し宇宙への飛行に成功しました。 IT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏はみずから設立した宇宙開発企業「ブルーオリジン」が開発した宇宙船とロケットで商業ベースの宇宙旅行を提供することを目指しています。 20日、テキ... 続きを読む

ジェフ・ベゾス氏は本日、7月5日付でAmazon CEOを退任、再来週には有人宇宙船「ニューシェパード」で宇宙旅行へ。後任は元AWS CEOのアンディ・ジャシー氏 - Publickey

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazon.com Publickey AWS 再来週 後任

ジェフ・ベゾス氏は本日、7月5日付でAmazon CEOを退任、再来週には有人宇宙船「ニューシェパード」で宇宙旅行へ。後任は元AWS CEOのアンディ・ジャシー氏 Amazon.comの創業者兼CEOのジェフ・ベゾス氏が本日、7月5日付で同社CEOを退任します(実際には米国での7月5日)。後任には、AWSのCEOを務めていたアンディ・ジャシ... 続きを読む

前澤友作氏など2人が12月に宇宙旅行 日本の民間人では31年ぶり | NHKニュース

2021/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前澤友作さん 前澤友作氏 TBS 前澤氏 広報

実業家の前澤友作さんなど、2人の日本人がロシアの宇宙船に乗って、ことし12月に宇宙旅行を行うと、広報の代理をしているPR会社が発表しました。日本の民間人が宇宙に行くのはTBSの社員だった秋山豊寛さん以来、31年ぶりです。 広報の代理をしているPR会社によりますと、実業家の前澤友作さん(45)と前澤氏の関連会社の... 続きを読む

ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行が「月旅行」とは言えない理由「高速で熱海のICで降りずに自宅に戻ってるようなもの」

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱海 周回軌道 パーソナリティ 前澤友作氏 見解

ここがポイント ●ZOZOTOWN創業者・前澤友作氏が「2023年に月旅行をする」と発表。 ●この旅行の詳細について岡田斗司夫氏が生放送で分析。 ●実際に月に行ったアポロ11号と比較しながら、前澤氏の宇宙旅行について見解を語った。 毎週日曜日、夜8時から生放送中の『岡田斗司夫ゼミ』。9月23日の放送の中で、パーソナリティ... 続きを読む

宇宙ごみを「レーザー衛星」から狙い、粉々に破壊する──中国の研究チームが発表した大胆な構想|WIRED.jp

2018/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 構想 宇宙ゴミ WIRED.jp 中国 研究チーム

SHARE NEWS 2018.02.06 TUE 11:00 宇宙ごみを「レーザー衛星」から狙い、粉々に破壊する──中国の研究チームが発表した大胆な構想 地球の周回軌道にある宇宙ごみ(スペースデブリ)を、衛星からレーザーで破壊する──。そんな大胆な構想を、中国の研究者たちが考案した。宇宙旅行が実現可能な時代に向けて深刻化が確実なデブリを除去するために、果たして有効な手段になるのか。 TEXT B... 続きを読む

約10分間の宇宙旅行をノーカット動画でどうぞ。ブルー・オリジンがテスト飛行実施 | sorae : 宇宙(そら)へのポータルサイト

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae CREW オリジン ブースター ポータルサイト

2017年12月12日(現地時間)に宇宙開発企業の ブルー・オリジン が実施した、 民間宇宙旅行を見据えた「ニュー・シェパード」ロケット のテスト打ち上げ。その宇宙船には大型の窓と内部カメラが設置されており、まさに遠くない将来私達が体験するであろう 宇宙空間への弾道飛行が10分ほど体験 できます。 今回打ち上げられたニュー・シェパードはブースターも宇宙船も新造されており、宇宙船カプセル「 Crew... 続きを読む

【女の子】「量子力学式 真 宇宙戦争」漫画/人間プラモ [pixiv]

2017/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スケール タグ pixiv 作品 コメント

この作品 「量子力学式 真 宇宙戦争」 は 「漫画」「SF」 等のタグがつけられた作品です。 とにかくスケールのでかい漫画を描きたかったのよ 人間プラモ 2016年6月25日 22:39 コメント有り難うございます こんな小難しい漫画ですが 楽しんで頂けたみたいで幸いです。 銅大 2016年6月25日 09:56 『猫村博士の宇宙旅行』からさかのぼって、拝読させていただきました。たいへん面白かった... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : NASA、宇宙旅行を劇的に短縮する「EMドライブ」の実験に成功 恒星間移動も現実に - ライブドアブログ

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 野良ハムスター 火星 EMドライブ 到達

NASA、宇宙旅行を劇的に短縮する「EMドライブ」の実験に成功 恒星間移動も現実に 1 名前:野良ハムスター ★:2015/11/08(日) 22:44:35.10 ID:???*.net 米航空宇宙局(NASA)は、推進剤を使わずに宇宙空間での加速が続けられる新型推進機関「EMドライブ」のテストに成功した。 EMドライブを使うと月までは4時間、火星まで10週間で到達可能となる。既存技術では数十万... 続きを読む

冥王星を間近で観察 自宅のパソコンで「宇宙旅行」  :日本経済新聞

2015/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冥王星 Mitaka 国立天文台 観察 クオリティー

国立天文台(東京都三鷹市)が開発・公開中の天体シミュレーターソフト「Mitaka(ミタカ)」をご存じだろうか。最新バージョンをパソコンにインストールすれば、米探査機ニュー・ホライズンズが7月14日に冥王星に接近した軌跡も、実際のデータに基づいて見ることができる。市販の周辺機器を組み合わせれば宇宙の変化を3D立体視できるなど、無料とは思えないクオリティーの高さだ。開発担当者に最新版の特徴と楽しみ方を... 続きを読む

映画『2001年宇宙の旅』の生演奏上映が渋谷で - オーケストラと合唱団が贈る、壮大な音楽と宇宙旅行 | ニュース - ファッションプレス

2015/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーケストラ 渋谷 合唱団 ファッションプレス 金字塔

ファッションニュース > 映画『2001年宇宙の旅』の生演奏上映が渋谷で - オーケストラと合唱団が贈る、壮大な音楽と宇宙旅行 映画『2001年宇宙の旅』のライヴ・シネマコンサートが2015年11月25日(水)、26日(木)に東京 Bunkamuraで開催される。ライヴ・シネマコンサートとは、映画に合わせてオーケストラと合唱団の生演奏を楽しむことができるというもの。 SF映画の金字塔、巨匠スタンリ... 続きを読む

宇宙旅行が実現しても、あまりいきたくない太陽系内10の惑星 : カラパイア

2013/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 見識 惑星 人類 数々

宇宙へ行くことは壮大なる冒険だ。そこに潜む謎は常に人々を魅了し、運命的な新発見の数々は人類がこれまで蓄積してきた宇宙に関する多くの見識に加えられてゆく。しかしながら、少なくとも太陽系内の惑星は、地球のように人類に優しい環境の惑星はそうそうない。 将来惑星に行く予定の旅行者に、ちょっとした注意を促すためのリストが海外サイトにまとめられていた。宇宙は魅力的な場所であるが、同時にとても恐ろしい場所になる... 続きを読む

宇宙旅行はエレベーターで』 - 地上33,333,333階への架け橋 – HONZ

2013/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レーガン HONZ エドワーズ ヨメレバ ゴンドラ

読了時間: 約 2分57秒 宇宙旅行はエレベーターで posted with ヨメレバ 作者:ブラッドリー・C・エドワーズ,フィリップ・レーガン 出版社:オーム社 発売日: 2013-06-26 Amazon 7net 本書のテーマとなっている宇宙エレベーターについては、SFの世界で長らく定番ネタとして扱われてきたものである。宇宙から地球に向かってケーブルを垂らし、そのケーブルを伝ってゴンドラのよ... 続きを読む

宇宙空間でのセックスは生死にかかわるほど危険であることが判明 - GIGAZINE

2013/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 母体 火星 新婚 往復 GIGAZINE

By asnagpal これまで火星へ行くには往復で4年以上かかるとされていたものが、新たなエンジンの開発で片道30日で旅行可能になる可能性がでてくるなど、宇宙旅行はより身近なものになっており、新婚のカップルによる501日間の火星旅行が2018年に行われる計画もありますが、新た研究で宇宙空間でセックスすることが母体にとっても子どもにとっても危険であることがわかりました。 Bad news for ... 続きを読む

のび太「……ハンター試験?」 - 勝つる2chまとめブログ

2011/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip のび太 ハンター試験 ジャイアン 勝つる2chまとめブログ

1 :名無しVIP 2011/12/17(土) 21:16:13.03 ID:JlmZUv+Q0 のび太の家に集まったいつものメンバー5人。 ジャイアンの強引な決定により、宇宙旅行をすることになった。 ドラえもん「しょうがないなぁ、宇宙救命ボート!」 <宇宙救命ボート> プリン型の宇宙船。 口で条件を伝えれば、それだけで条件を満たした星に連れて行ってくれる。 ドラえもん「どこにいく?」 のび太「面... 続きを読む

地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集:カラパイア

2010/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア クマムシ パルモ 体長 海洋

9月17日2010 地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集 記事データ パルモ コメント(1) 画像 昆虫・爬虫類・寄生虫 クマムシは、緩歩動物門に属する強靭な生命力を持ったクールな生き物。この地球上で最もタフな生物と言われており、2008年には宇宙旅行から無事生還したことでも知られているね。 その種類はおよそ1000種以上。体長は50マイクロメートルから1.7ミリメートル程度。海洋... 続きを読む

「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 | WIRED VISION

2008/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クマムシ 生存 WIRED VISION 生物 バクテリア

「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 2008年9月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Noemi Guil Lopez クマムシにとっては小さな一歩だが、動物界にとっては大きな飛躍だ。この地球上で最もタフな生物が、宇宙旅行から生還したのだ。 ほんの数系統の丈夫なバクテリアを除けば、他のどんな生物も死んでいただろう。... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)