はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 女子受験

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

不正入試発覚の東京医大 今年度の女子入学者は約2倍に | NHKニュース

2019/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医大 年度 浪人 NHKニュース 不正入試

不正入試が明らかになった東京医科大学の今年度の入学者のうち、女子学生は追加合格者も含めると、前の年度のおよそ2倍となる45人前後に上ることが、関係者への取材で分かりました。 東京医科大学は去年、女子受験生と浪人生を一律に減点するなどの不正入試が明らかになり、女子29人を含む44人の追加合格者を出しました... 続きを読む

順天堂大 48人を追加合格に|NHK 首都圏のニュース

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首都圏 NHK 追加合格 順天堂大 ニュース

医学部の不適切入試の問題で、順天堂大学は10日記者会見を行い、女子受験生や浪人生が不利となるような合否判定を行っていたとして謝罪しました。 そして、去年とことしの入試で不合格とされた48人を追加合格とすることを明らかにしました。 東京医科大学の不正入試問題をきっかけに文部科学省が始めた調査で、各地... 続きを読む

東京医大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に | NHKニュース

2018/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医大 合格ライン NHKニュース 追加合格 浪人

不正入試が明らかになった東京医科大学はことしと去年の入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生と浪人生などを追加合格にする方針を固めました。対象となる人数はおよそ100人に上る見通しで、大学は7日、記者会見を開き、具体的な対応を公表することにしています。 大学は第三者委員会を設置するな... 続きを読む

東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル

2018/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不正入試 朝日新聞デジタル 東京医大 元最高裁判事 得点操作

東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、本来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加... 続きを読む

東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか?【エピロギ】

2018/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一方 発言 女性差別 アンケート回答結果 メディア

「必要」が5割以上!?東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか? 医師653人のアンケート回答結果 「ありえない」「女性差別だ」――東京医科大学が女子受験生を一律で減点していたことが8月初めに公にされた時、多くのメディアがそう報じ、また医師の中にもそれに沿った発言が見られました。一方で、「あくまで医... 続きを読む

女子受験生、東京医大に受験料返還求める「落とし前を」:朝日新聞デジタル

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 東京医大 入試 元衆院議員 北原みのりさん

東京医科大の入試で女子の合格者を抑える得点操作が行われていた問題で、同大を受験した女性らを支援する「東京医大入試差別問題当事者と支援者の会」が9日、発足した。今後、同大などに受験料返還などを求めていくといい、すでに受験生3人から相談を受けている。 作家の北原みのりさん(47)と元衆院議員の井戸まさ... 続きを読む

本学の写真を誤用するメディアへの対応と要望 | トップページニュース | 国立大学法人 東京医科歯科大学

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医科歯科大学 国立大学法人 要望 メディア 本学

「東京医科大学」が女子受験生の入試得点を一律で減点していたとする問題を報じたメディア(Japan Today、Financial Times、Newsweek)の記事内に、誤って本学(「東京医科歯科大学」)の写真が掲載されていたことが判明しました。本学では直ちに当該メディアに対して写真の誤用を指摘し、厳重に抗議のうえ削除要請をい... 続きを読む

西川史子、東京医科大の女子受験者一律減点に言及 「当たり前」 - ライブドアニュース

2018/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 454 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西川史子 言及 サンデ 東京医科大 女子受験者一律減点

2018年8月5日 11時3分 ざっくり言うと 東京医科大の入学試験で女子受験生の得点を一律減点していたとされる問題 医師の西川史子が5日の「サンデー・ジャポン」で、「当たり前です」と発言 できることが違うため、男女の比率は「考えていないといけない」と主張した 医師でタレントの(47)が5日放送のTBS「サンデ... 続きを読む

女子だけでなく、3浪の男子も抑制…東京医大 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 767 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抑制 YOMIURI ONLINE 東京医大 読売新聞 男子

東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験生の合格者数を抑制していた問題で、同大による内部調査の詳細が判明した。今年の一般入試では、受験者側に知らせないまま、減点などで女子だけでなく3浪以上の男子の合格者数も抑える一方、5人前後の特定の受験生には加点していた。一連の得点操作は、臼井正彦... 続きを読む

東京医科大、女性支援で8000万円超の補助金受ける TBS NEWS

2018/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医科大 TBS News 補助金 得点 女性支援

女子受験生の得点を一律に減点していたとされる東京医科大学が、2013年に女性の活躍を支援する国の事業に選ばれ、3年間で8000万円を超える補助金を受けていたことが分かりました。 東京医大などによりますと、東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれ、女性医師や研究者の出... 続きを読む

「女性差別許さない」 東京医大前で100人、抗議行動:朝日新聞デジタル

2018/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 抗議行動 抗議 女性差別 点数

東京医科大が女子受験生の点数を一律に減点していた問題で、約100人が3日夕、東京都新宿区の同大前で抗議行動をした。参加者たちは「女性差別を許さない」「大学入試を公正にやれ」と書かれた紙を手に、「説明しろ」「許さない」と声を上げた。 抗議は作家の北原みのりさん(47)らが、ツイッターなどで呼びかけた... 続きを読む

東京医科大 “女子減点” 元幹部「不正という認識なかった」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

2018/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 得点 入試 東京医大 入学試験 取材

東京医科大学が入学試験で女子受験生の得点を一律に減点していた問題で、大学で入試業務に携わっていた元幹部が取材に対し、「不正という認識はなかった」と話しました。 この問題は、東京医大が今年2月の入試で女子受験者の得点を一律に減点し、女子の合格者を3割程度に抑えていたものです。これについて、入試業務に... 続きを読む

東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医大 いち小児科医 減点 入試 告知

卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるもの... 続きを読む

はてなブックマーク - 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一律減点 YOMIURI ONLINE 東京医大 読売新聞

Twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐付けて、ブックマークをTwitterに投稿しよう!登録する Evernoteアカウントが登録されていません。アカウントを紐付けて、ブックマークをEvernoteにも保存しよう!登録する 続きを読む

東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制(読売新聞) - Yahoo!ニュース

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一律減点 東京医大 読売新聞 Yahoo 合格者数抑制

東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極... 続きを読む

東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1700 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一律減点 YOMIURI ONLINE 東京医大 読売新聞

東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極... 続きを読む

朝日新聞デジタル:入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格「採点基準は」 - 受験ニュース - 2013年度大学入試センター試験 - 教育

2013/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 採点基準 朝日新聞デジタル 医学部不合格 筆記 受験ニュース

試験日:2013年1月19日・20日バックナンバー  【伊藤あずさ】秋田大医学部医学科の今年春の入試で、筆記は高得点だった女子受験生(18)が、前後期とも面接で0点で不合格になった。受験生は「結果は仕方ない」としつつ、中学時代から患った病気や高校に進学しなかったことの影響ではと気にし、「採点基準が知りたい」と訴える。大学は「総合的に判断した」と説明している。  この受験生は秋田県在住で、中学2年の... 続きを読む

朝日新聞デジタル:入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格「採点基準は」 - 社会

2012/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 採点基準 朝日新聞デジタル 医学部不合格 筆記 めまい

【伊藤あずさ】秋田大医学部医学科の今年春の入試で、筆記は高得点だった女子受験生(18)が、前後期とも面接で0点で不合格になった。受験生は「結果は仕方ない」としつつ、中学時代から患った病気や高校に進学しなかったことの影響ではと気にし、「採点基準が知りたい」と訴える。大学は「総合的に判断した」と説明している。  この受験生は秋田県在住で、中学2年の冬から、めまいや立ちくらみを起こすようになった。自律神... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)