はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大雨

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 975件)

大雨で全線不通のJR美祢線「自社単独での復旧は困難」…JR西日本広島支社長「相当な費用」

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全線不通 美祢 みね 復旧 JR美祢線

【読売新聞】 昨夏の大雨で被災し全線不通となっている山口県のJR 美祢 ( みね ) 線について、JR西日本は29日、「自社単独での復旧は困難」との見解を示した。高額な費用や利用者低迷を理由に挙げ、代替案を議論する検討部会の設置を沿 続きを読む

夏本番前に…日本の“伝統の味”梅干しが危機…食品衛生法の改正で“厳格化”

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅干し 平年 厳格化 改正 危機

23日に記録的な大雨となった沖縄や奄美地方。その南の海上には24日にも台風1号が発生する見通しです。雨のシーズンが到来し、食中毒にも一層警戒が必要になってくるなか、“伝統の味”が消える可能性も出てきました。 ■今年初の“熱中症警戒アラート” 梅雨入りした沖縄県の宮古島では早々に記録的な大雨を観測。すでに平年5... 続きを読む

大雨から10か月】座席には泥 図書館にはカビ 浸水したホールの復旧どうなる 福岡・久留米市|FBS NEWS NNN

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カビ 座席 復旧 ボール 久留米市

23日午前、久留米市田主丸町の住民たちが原口市長に対し、要望書と地域住民を中心とした9199人分の署名を手渡しました。 ■水縄地区まちづくり振興会・田中博輝会長 「有意義な施設が被災したまま凍結している状態では市民の幸福追求の精神はすたれ、地域の振興に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。 」 続きを読む

6~8月の気温 平年より高い見込み 十分な熱中症対策を 気象庁 | NHK

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平年 奄美 平年並み 見込み 降水量

気象庁は21日、この夏の長期予報を発表し、6月から8月にかけての3か月は暖かく湿った空気が流れ込みやすく、全国的に気温が平年より高くなる見込みです。 21日に梅雨入りした沖縄・奄美や西日本では、降水量が平年並みか多くなる見込みで、気象庁は「熱中症対策を行い、大雨に備えてほしい」と呼びかけています。 気温は... 続きを読む

アフガン、洪水で300人超死亡 WFP発表

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフガン 洪水 WFP AFP アフガニスタン

アフガニスタン北部バグラン州の村で、住宅の庭の泥をかき出す少年(2024年5月11日撮影)。(c)Atif Aryan / AFP 【5月12日 AFP】国連(UN)の世界食糧計画(WFP)は11日、アフガニスタンの複数の州で大雨により洪水が発生し、300人以上が死亡したと発表した。当局は非常事態を宣言し、行方不明者の捜索・救助活動を急い... 続きを読む

ドバイで大規模な洪水、12時間で1年分の降雨

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 降雨 ドバイ 洪水 Reuters 濁流

豪雨で川と化したドバイの道路で、濁流にのまれる車両/Abdel Hadi Ramahi/Reuters (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで16日、1年分に相当する降雨があり、大規模な洪水が発生した。道路が川と化し、家屋などが浸水した。 旅客数が世界で2番目に多いドバイ国際空港は同日、大雨により約30分間離発着を... 続きを読む

能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 低体温症に十分注意 | NHK

2024/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平地 上空 路面 大雪 凍結

最大震度7を観測した能登半島地震の被災地は、上空の強い寒気の影響で雨が次第に雪に変わり8日にかけて平地でも大雪となるところがある見込みです。大雨による土砂災害に十分注意するとともに雪による交通への影響、路面の凍結などにも注意してください。また、地震活動が活発で引き続き最大震度7程度の揺れに注意が必要... 続きを読む

【解説】ガザの保健状況は「悲劇」 子どもの死者急増の恐れ 国連

2023/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カサ AFP MAHMUD HAMS Gaza Strip

パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで、大雨の後テントを乾かすパレスチナ人家族(2023年11月15日撮影)。(c)Mahmud HAMS / AFP 【11月22日 AFP】国連(UN)は21日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で燃料・水不足、公衆衛生の悪化に加え、医療施設への攻撃と多数の避難民が過密状態で暮らしていることから... 続きを読む

“これで最後です” 山手線渋谷駅 なぜ工事?影響は?【Q&A】 | NHK

2023/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 山手線渋谷駅 工事 Q&A 影響

今回の工事は渋谷駅の東西を結ぶ通路を改修するために行われます。 駅の1階部分を通り、明治通り側とハチ公広場側を結ぶ2本の通路は、現状、中央に向かってくぼむように傾斜があり、車いすの利用者や高齢者が通行しにくく、大雨の際に水がたまるという問題があります。 このため、通路の床面を上げて傾斜をなくすととも... 続きを読む

【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (確率降水量の算出)【統計解析】 - LabCode

2023/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気象庁 降水量 観測結果 各地点 推定方法

気象庁は観測結果をもとに、各地点について「〇〇年に一度の降水量」を算出し、発表しています。 ある期間内に1回起こると考えられる降水量のことを確率降水量といいます。気象庁の解説ページでは、確率降水量の推定方法が解説されていますので、これに基づいて「〇〇年に一度の大雨」の値を計算してみたいと思います。 ... 続きを読む

【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (分布関数の当てはめ編)【統計解析】 - LabCode

2023/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LabCode レトリック 逸材 算出 根拠

はじめに ここ最近、大雨のニュースを見るたびに「〇〇年に一度の大雨」という表現を目にします。これは「千年に一人の美少女」や「百年に一度の逸材」といったレトリックではなく、データに基づいて統計的に算出された根拠のある数字です。 気象庁や自治体では観測結果をもとにこのような量を算出し、発表することで防... 続きを読む

玉城知事、沖縄県庁の有害物質流出を陳謝 3カ月放置

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陳謝 玉城知事 PFOS 沖縄県庁 ピーフォス

沖縄県庁(那覇市泉崎)の地下駐車場から有害な有機フッ素化合物「PFOS(ピーフォス)」を含む消火剤が流出した問題で、県庁地下に流れ込んだ消火剤を、県が3カ月近くも回収しなかったことが27日、分かった。この間、台風などの大雨で一部が近くの久茂地川に流れ出たことも判明。ずさんな管理体制が厳しく問われ... 続きを読む

リビア洪水、決壊ダムは「20年以上保守管理されず」…「ただの大雨と思っていたら大きな爆発音」

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リビア洪水 爆発音

【読売新聞】 【ヨハネスブルク=笹子美奈子】内戦が続く北アフリカ・リビアの洪水で、同国の消防当局は12日、最も被害が大きいとされる地中海沿岸の東部デルナで死者が5300人に上り、数千人が行方不明だと発表した。リビア国営通信が伝えた。 続きを読む

リビア 大雨による洪水で2000人以上死亡 1万人近く行方不明か | NHK

2023/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リビア リビア東部 洪水 中東 行方

北アフリカのリビアでは大雨による洪水で大きな被害が出て、中東のメディアはこれまでに2000人以上が死亡したと伝えています。国際的な支援団体は、1万人近くの行方が分からなくなっているという見方を示していて、被害の拡大が懸念されています。 中東のメディアはリビア東部を統治している政府幹部の話として、これま... 続きを読む

記録的大雨 福島で床上浸水1000棟超 茨城と千葉で3人が死亡 | NHK

2023/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死亡 茨城 福島 NHK 千葉

8日からの記録的な大雨で、福島県のいわき市と南相馬市ではあわせて1000棟を超える住宅が水につかるなどの被害が相次いでいます。 また茨城県と千葉県ではあわせて3人が死亡したほか、床上まで水につかった家は少なくとも100棟以上に達しています。浸水被害の把握はまだ進んでおらず、さらに増える見通しです。 福島県 ... 続きを読む

米坂線、鉄路維持へ JR東が国や沿線自治体に復旧費の負担要請<鉄路の足元> | 河北新報オンライン

2023/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米坂線 河北新報オンライン 足元 全線 沿線自治体

昨年8月の記録的大雨で被災し、全線の75%近くが運休しているJR米坂線について、JR東日本は8日、廃線とはせずに鉄路を維持する方針を表明した。復旧費用を約86億円と見込み、国や沿線自治体に一部の負担を求める。 山形県小国町で開かれた、復旧の在り方を検討するJR東と山形、新潟両県、沿線7市町村による... 続きを読む

ギリシャで大雨による洪水被害、死者も

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 ギリシャ 洪水被害 Reuters 冠水

大雨に見舞われ水没した車(写真手前)=5日、ギリシャ中部ボロス近郊/Thanassis Kalliaras/Eurokinissi/Reuters (CNN) ギリシャが強い低気圧の通過にともなう大雨に見舞われ、浸水や冠水の被害が相次いでいる。中部ボロス近郊で男性1人が死亡、1人が行方不明になった。 5日には24時間の雨量が数百ミリに達し... 続きを読む

災害時のX発信、曲がり角 仕様変更で投稿にハードル…代わる手段は:朝日新聞デジタル

2023/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大部分 API 曲がり角 伝達手段 旧ツイッター

大雨による災害時に、自治体などがX(旧ツイッター)で避難情報を発信できなくなるケースがこの夏、相次いだ。日本では、東日本大震災を機に、災害情報の伝達手段として広まってきたX。何が起きていたのか。 Xは今年2月、それまで大部分の利用者が無料で使えていた「API」と呼ばれる仕組みを有料化すると発表した。APIは... 続きを読む

ハリケーン「ヒラリー」、米南西部に異例の接近 1年以上分の大雨の恐れ

2023/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒラリー ハリケーン ネバダ CNN カリフォルニア

(CNN) ハリケーン「ヒラリー」が20日から来週初めにかけ、米南西部とカリフォルニア州の一部に大雨をもたらす懸念が強まっている。この地域をハリケーンが通過するのは異例で、カリフォルニア州南部では初の熱帯暴風雨注意報も発令された。 ヒラリーはカリフォルニア、ネバダ、アリゾナ各州の一部に1年以上分の... 続きを読む

「夜行新幹線」トレンド入り 東海道・山陽新幹線、大雨で夜通し運行 | 毎日新聞

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 東海道 夜行新幹線 山陽新幹線 運行

大雨の影響で16日に東海道・山陽新幹線のダイヤが大幅に乱れ、一部区間では新幹線が夜通しで運行した。SNS(ネット交流サービス)上では「夜行新幹線だ」という言葉がトレンド入りした。 JR東海によると、東京-新大阪間の上下線で185本以上が運休、240本以上が最大9時間半以上遅れて運行した。最も遅いケースでは、東京... 続きを読む

鳥取県に大雨特別警報 命を守る行動を | NHK | 台風

2023/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大雨特別警報 台風 NHK 浸水 鳥取県

気象庁はさきほど午後4時40分、鳥取県に大雨の特別警報を発表しました。 5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。 鳥取県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況... 続きを読む

台風7号 東海道新幹線14~16日一定期間 全線 計画運休の可能性 | NHK

2023/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全線 強風 進路 沿線 計画運休

JR東海は台風7号の接近に伴い、沿線での大雨や強風が予想されるとして、東海道新幹線について、台風の進路や勢力によっては、14日から16日の間の一定期間で、全線にわたり、計画運休や長時間の運転見合わせが発生する可能性があるとしています。 また、13日は計画運休は実施しないものの、急きょの運転見合わせが発生す... 続きを読む

高知 早明浦ダム 午後1時ごろから緊急放流の可能性 安全確保を | NHK

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急放流 高知 水量 明浦ダム 下流

高知県の早明浦ダムは、これまでの大雨で水がためられなくなるおそれがあるとして、午後1時ごろから緊急放流を行う可能性があると発表しました。 「緊急放流」はダムに流れ込む雨の量が多くなり貯水できない状態に近づいた場合に、流れ込む水量と同じ程度の量を放水する緊急的な操作です。 緊急放流が行われた場合、下流... 続きを読む

台風6号 気象庁と国土交通省が会見「動き遅く雨量かなり多い」 | NHK

2023/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気象庁 土砂災害 木曜日 記者会見 国土交通省

台風6号の影響について気象庁と国土交通省は7日、合同で記者会見を開き、台風の動きが遅いため雨量がかなり多くなり、今月10日の木曜日にかけて、九州南部の多いところで700ミリ前後の記録的な大雨になるという見通しを示したうえで、土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象庁と国土交通省は、台風の... 続きを読む

水につかり、宙に浮いたままの線路 被災したローカル線に募る危機感:朝日新聞デジタル

2023/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線路 朝日新聞デジタル 山あい ローカル線 危惧

大雨などで被災して長期運休を強いられるローカル線が全国で相次いでいる。今夏も豪雨が襲った西日本などで8路線が運休した。JR各社の経営難を背景にローカル線の在り方を見直す動きが加速するなか、自治体は廃線への危惧を強めている。 山口県中央部の山あいを南北に貫くJR美祢線は、美祢市内の川にかかる約80メートル... 続きを読む

 
(1 - 25 / 975件)