はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大衆民主主義

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

福島みずほのどきどき日記 舛添要一さんの発言について

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舛添要一さん 福島みずほ 発言 駄々っ子 サブタイトル

1月31日(金)  舛添さんの本、書かれた文章、発言をあらためて読みました。舛添さんは原発推進論者です。  まず、舛添さんは、『諸君』1996年10月号に、「巻原発『住民投票』は駄々っ子の甘えである」という文章を寄稿しています。「住民投票を礼賛する世論が衆愚政治を生み、大衆民主主義をおぞましい独裁に変えるのだ」というサブタイトルが付いています。  最後にこうあります。  「原発建設は国のエネルギー... 続きを読む

一緒にやらないか : 財務省

2011/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財務省 虚無感 思考 所与 危機感

一、明日の日本を、世界を担うことになる新世代の皆さん、今の社会をどう思いますか? 合理的思考があれば危機感を持たざるを得ないはずだ。でありながら、何やっても無駄だ、と不満と虚無感のみ漂う大衆民主主義の中で埋没してないだろうか。否、自分でやれることがある。社会的責任を果たすだけでなく、自分を含めた社会のあり方を所与でなく対象として考えられる場、それが財務省だ。   二、そこで、君の一度しかない人生を... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)